goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんの楽しい我が家♪

日常の出来事、趣味の事、好きなモノの事、我が家のこだわりetc...。

マグ

2006年10月27日 | お気に入り♪

コレは『キイロイトリ』グッズと言うよりはリラックマなんだろうなぁ。

でも私にとっては『キイロイトリ』グッズなの

ほとんど使わないマグなんだけど、値下げ処分コーナーにひっそりとあったので思わず買ってしまった
しかも2個・・・。

使うのがもったいない

キイロイトリ

2006年10月24日 | お気に入り♪

久しぶりにキイロイトリグッズ

と言っても相当前に買ったもの

見ての通りのフェイスクッション。
肌触りも上質です

やっと袋から出したの。
コレ買いに行った時は2つ飾ってあってね。

顔を選びたかったから

『他にないですか?』

と聞いたら

「出てるので終わりです」

・・・迷わず買い占めたよ。

当然でしょ
ただね、家に2つあるのもなぁ。
姉にあげようと思っていたけど、あっさり要らないと言われた。
きっと見たら欲しがるとは思うんだけどねぇ。

もう1つの『キイロイトリ』の行き先を考えないとね。

ニワトリペア

2006年10月08日 | お気に入り♪

だいぶ前にアウトレットで買ったお気に入り
小山のラーメンの帰りだったから佐野だったかな?

普段はヒヤカシでしか覗かない『ロイヤルコペンハーゲン』のお店。
欲しいものはあるんだけど高すぎてね・・・
突然すごい雨が降ってきたので、のんびりと店内を歩き回ってみた。

そこで思いっきり目が合ってしまったのがこのニワトリペア
なんて可愛いんだ

あんまり物欲のない私だけど、この時ばかりは動けないほど欲しかった。
でも口に出して欲しいと言えないのよ。←見かけによらず

店員さんが寄って来て『残り3セットなんです』と言う。
???セット???

話を聞くとイヤープレートをはじめ、年毎限定の商品を組み合わせているそうだ。
このニワトリペアと幸せを呼ぶブタ、そしてイヤープレート。
ニワトリペアだけで良かったんだけど、ニワトリペアの定価で2つもついてくるという。
・・・欲しいと言えずに、ただただ眺めていると、
だんなさまが『買おうか。』って言ってくれた。
うれしいよぉ・・・

さすがに長い付き合いのだんなさま。
私が普段『コレ欲しい』って言っている時の欲しい度と、『欲しい』と言えない時の欲しい度の違いをよーくわかっているらしい。
わかり易過ぎる私もイケないよね

買うと決まったからには『顔』選び
3セット、全て見せてもらって(ニワトリのみね)結局はディスプレイされていたモノが一番可愛かった

店員さん、わざわざ箱を開けていただいたのにすみません・・・。

こうして我が家にやってきた
ただね・・・我が家には飾るスペースがないのよね
なんだか不自然に他のお気入りたちと並んでいます・・・。


秋味

2006年09月04日 | お気に入り♪

またまたこの季節がやってきた
美味いんだよね~

うーーーん、濃い。
当然ですが大ビンです
一応缶も買ってあるけどやっぱりビンは美味いね~。

今日は1人寂しく夕飯だけど飲んじゃうもんね。
1人の時の夕飯は、だんなさまの嫌いな『ナスのパスタ』

ああ、できればサンマが食べたいなぁ・・・。

我蘭憧

2006年07月02日 | お気に入り♪
軽井沢プリンスショッピングモールにある『我蘭憧』

数年前に行った時から欲しいモノがたくさんあるお店
ジーンズの裾上げを待つ間に、久しぶりに行ってきた。

そして迷わず買ってしまった『干支の置物』と『ふくろう』と『置き台』



全部揃えるにはお金も置き場所も無いから、とりあえず自分達の干支。
あ、歳が・・・

干支の動物達はそれぞれ男の子と女の子がいる。
値段は同じなんだけど、実は男の子の方が高級な木を使っている
男の子はお得です
相変わらずイイ!!イイ仕事してるなぁ・・・
全部手作りだから、同じ製品でも1個1個感じが違う。
選ぶの大変だよ。でも楽しい

イスやテーブル、子供のおもちゃから生活用品まで何でもある。
木馬や組パズル、普通はプラスチックで出来ているおもちゃなど、本当に暖か~い感じが表れてるんだよ。
宝くじが当たったら思いっきり買い物したい

写真や絵があれば何でも作ってくれるんだって。
それなりのお値段がしますが・・・


そんなわけで、今我が家にあるものは『壁掛け時計』と『写真立て』





いい感じでしょ

コレクション・・・?

2006年06月20日 | お気に入り♪
 
久しぶりに、久保田特約店?の看板を掲げてある酒屋さんへ買い物に行ってきた。
ここは品揃え、値段共に最高のお店

ということで場所も値段も書けないけど、全国各地にも看板のあるお店はあるから探してね

今回買ったのは4月~9月限定の『翠寿』 (写真右端)
要冷蔵。うーんと冷やして飲みたいね~
ちなみにあるチェーン店酒屋さんでは6,000円前後で売られていた。
た、た、たかい!!! そんな値段じゃ買えません

そして、我が家のコレクション?、『萬寿』『碧寿』(写真中央、左端)
すでに皆に終わったと言われている・・・。
製造年月日は2003年11月12日。しかも常温保存・・・。
一応冷蔵庫に入れてみたけど・・・さて・・・

なんかの宴会に持っていくとしよう・・・。
勇気のある方、是非ご一緒に

コーヒーミル

2006年05月16日 | お気に入り♪

去年7月14日の日記、『北海道旅行3日目! 富良野にて~その5』 で経験して以来、ずーーーっと欲しかった

と言っても安いんだけどね
とても値段は書けません・・・。

どっちみちコーヒーメーカーも昔ながらのだから良い物買ってももったいないもんね。
でもコーヒーメーカーは、結婚する前に先に兵庫へ転勤していっただんなさまのトコロへ行く時に、姉が持たせてくれたものなんだ。
安物だけど大切なんだ

そもそも、コーヒーの味がわかるはずのない私達。
スッパイとか苦いとか香りがいいね~位しかわからないのよ。

でも、自分で豆を選んで買ったり、挽きたての豆の香りを楽しんだり、素人なりに楽しんでいる 

ちょっと時間がかかるけど、とっても有意義な時間に思えるから不思議だよね。
しかし、うたた寝ばかりしている我が家にとって、平日の朝は厳しいのが現実

今は休みの日の朝を楽しみに日々頑張ってる感じよ。←大げさ

ああ、5月も半分終わっちゃったね。
そろそろ自動車税払わないとね・・・。
車とバイク2台・・・。厳しいーーー


キイロイトリグッズ

2006年05月10日 | お気に入り♪
今日広告で見た『フローラルアート』を買いにイトーヨーカドーに行ってきた。
母の日のプレゼント (ヨーカドーでごめんね、母・・・

包装の時間が少々かかると言う事なので売り場をウロウロ・・・。
そこで見つけてしまった『キイロイトリ』グッズ

左上から時計回りに、シールノート、メモ帳、コインケースにポシェット。
・・・メモ帳以外は使うあてのないものばかり
あまりの愛らしさに衝動買い

これだから貯金が増えないのよね

だんなさまにもしばらくは見つからないよう隠しておかないとね。
小出しにしよう・・・。

キイロイトリ

2006年04月26日 | お気に入り♪
鳥好きな私 
色々好きなものはあるけれど、最近はコレにはまっている

『リラックマ』が突然住み着いた家の家主であるOLのかおりさんが飼っている『キイロイトリ』

なんて可愛いんだろう この写真はイマイチだけど。

今我が家には『フェイスクッション』が2つある!
1つは姉にあげようと思って買ったんだけど・・・。
なんだかあげるのが嫌になった

姉からは『スイカペンギン』(JR東日本のキャラクター)グッズ、たくさんもらったんだよね・・・。
『スイカペンギン』もかなり好き
ああどうしようかな・・・。

いい歳してこういうのにはまる私って・・・