県営名古屋空港(小牧基地) 2016年9月2日 2016-09-03 | 航空祭関連 週末、愛知の実家に所用があるので一日早く移動し、県営名古屋空港(小牧基地)にFDR-AX40を持って撮影に行ってきました。 朝のうちはR/W34運用だったのですが、そのうちランチェンするだろうと思い空港の展望デッキから撮影することにしました。 おかげでトラフィックが無いときは空調の効いた屋内で過ごせて快適に撮影することができました。 来年には国内で組み上げたF-35が試験し始めると思うと今からドキドキです。 #航空 « 厚木基地(2016年8月10日) | トップ | 海兵隊のAV-8BハリアーⅡが沖... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 AX40 (elfland) 2016-09-23 16:43:52 AXP35は日中でもコンデジみたいにザラザラなのでAX40の静止画を雑誌社のサイトで見ると全然違うって感じ。こちら広角派だからワイコンつけると画質ボロボロなんだよ。小型カメラだと花火でブルーミング現象(隣接に光が漏れてぼやける)が多発するから耐性のあるデジイチが欲しいよ。 返信する HC-X1000もザラザラです (bukky01) 2016-09-24 17:06:50 普段メインで使っているHC-X1000も少し曇っただけでザラザラです。悲しいです。今年は結局、1回も花火大会に行きませんでした。神奈川新聞花火大会が開催後に今年で最後という発表があったので、行けば良かったと後悔しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小型カメラだと花火でブルーミング現象(隣接に光が漏れてぼやける)が多発するから耐性のあるデジイチが欲しいよ。
悲しいです。
今年は結局、1回も花火大会に行きませんでした。
神奈川新聞花火大会が開催後に今年で最後という発表があったので、行けば良かったと後悔しています。