物欲、食欲、欲々日記

衝動買い、衝動食い、その他日々の欲求を日記にしたものです。

エア・フェスタ浜松2012 その1(ブルーインパルス曲技飛行)

2012-11-18 | 航空祭関連
エア・フェスタ浜松2012 ブルーインパルス曲技飛行


さてさて、今日はエア・フェスタ浜松2012でした。
昨日とは違い今日は朝から快晴。
ただ風が強くビデオ撮っていても結構身体をもっていかれました。
浜松基地の場合、晴れるとエプロンからは逆光になるのがちょっと残念です。
とは云え、雨だとフライト自体も心配になるので贅沢ですね。
そんな訳で一発目の動画はブルーインパルスの曲技飛行です。
芦屋基地の航空祭に行かないので私にとっては今年最後のブルーインパルスになると思います。
来年一発目は熊谷のさくらまつりでしょうか。
半年くらい先ですね。
我慢できるかな~。


のぼうの城

2012-11-17 | Weblog


ブルーインパルスの前日予行が中止(?)になり暇になったので、とりあえず映画でもみることに。
ネットで浜松駅近くの映画館を検索するとTOHO CINEMASがヒットしました。
上映している映画を見ると、今日から上映がはじまったエバンゲリオンをはじめ他にも色々と上映しているもよう。
エバは混んでいるし、私の年代ではないので、”のぼうの城”を観ることに。
久しく映画館で映画をみてないな、前はいつかなと思い出したらダイハード3が最後に映画館でみた映画でした。(古
家でごろ寝をしながらみるのに慣れてしまった為か、椅子に座っての映画観賞はちょっと辛かったです。
でも映画の内容は面白かったし、大きなスクリーンで見る映画もたまにはいいかな。

そんなこんなな1日でした。

エア・フェスタ浜松2012 前日予行

2012-11-17 | 航空祭関連
エア・フェスタ浜松2012 T-4オープニングフライト(前日予行)


11月18日(明日)静岡県浜松市にある浜松基地で航空祭「エア・フェスタ浜松2012」が行われます。
そんな訳で金曜日の夜、仕事上がりに浜松まで移動して宿泊中です。
NOTAMをみると朝の9時からT-4×8機が予行で飛び、その後10時20分からブルーインパルスが予行で飛ぶみたいだったので、朝から基地の横までバスで移動。
バスで移動している途中から天気予報通り雨が降ってきました。
嫌な予感がしながらも基地の横へ。
雨に降られながら待っているとT-4が離陸した様子。(音だけしか聞こえなかったもので)
ビデオカメラを構えていると、何とかT-4がフライバイしてくれました。
次はブルーインパルスだ!と思い待っていると、雨が益々強くなってきました。
いよいよNOTAMに記載されている時間になったのですが、何も動きはありません。
NOTAMには午前とは別に午後も予定が記載されていたのですが、予報だと午後はもっと雨が強くなる予定だったので、あきらめて浜松駅前まで戻ってきてしまいました。
昼前なのにやることがなくなってしまって・・・

日米共演!最速の翼コレクション その6

2012-11-09 | 食玩


今日で最後のUCCのコーヒーに付いてきた食玩シリーズ。
結局、F-16とF-117はゲットすることが出来ませんでした。
そんな訳で今日は
「3. RF-4EJ」です。
RF-4EJといえばこんな動画を撮っていました。

小松基地航空祭2012 RF-4飛行展示


静浜基地航空祭2012 RF-4展示飛行


あれっ、百里基地航空祭でのRF-4のビデオ編集してないじゃん。