不器用母娘の甲状腺記

甲状腺癌というのは、早期発見できれば、予後がよく知られているようですが、情報が少ない癌なので、情報源になれればと。

家族が『余命』を告知されること

2009-04-13 22:25:26 | 日記
首にちょっとした出来物ができて、
それを取れば治る(熱も下がる)と思っている母と、
甲状腺がんという現実のギャップ。

「がん」という病名よりも、
『余命』という言葉にインパクトがあり過ぎました。

すぐに、採血、レントゲンなどの検査が入って、
母のそばに付き添わなければいけないのですが、
涙が止まらなくて、
何度もトイレに行っては泣いて、
幸い?私のはアレルギーがある季節だったので、
「病院の中、アレルゲンがすごいみたい。
目が痒いやー。」で、母には涙をごまかしました。

病棟に上がって、
私が「入院の準備をしてまた明日来るよ。」と伝えると、
母は最高潮に具合が悪い中でも、
「まあ治ったら、温泉でも行こうよ。」と、
私を安心させるような事を言いました。
(今となっては覚えていないそうです。)

このA病院では、
がんと分かり次第、
即告知が方針らしく、
母の主治医にも、
「私が明日当直でいますので、
その時にご本人にも説明しましょう。」と、
早い告知を入院当日に勧められました。

この時の私には、
母が一番信用しているのは私なんだから、
という思いがあって、
「母には私が告知します。」とだけ医師に告げて、
病院を後にしました。

27年前、
告知が思いがけず、
末期がんの父親に伝わってしまい、
父の場合は大荒れに荒れました。
母を必要以上に責め立てたり、
暴力を振るったり、
一緒に死んでほしいと頼んだり。
精神が壊れている状態になりました。

まあ、その時のこともあるし、
母親の性格上、
発作的に何かしてしまう、
荒れることはないと思いましたが、
告知するには、
母親が安心して治療を受けられる要素
(お金の工面、私以外にも支えてくれる人材を確保するなど)を、
出来るだけ準備してから、言おうと思いました。

病院からの帰り道、
泣きながら私は何人かの友達に電話をかけました。
こういう時って、
本当に自分が友達だと思っている相手がすぐに分かります。

ただただ泣きながら、
私は明日もなんでもない顔で、
母に会いに行かなければならない、
『母は私が守らなければいけない』
そんな気持ちで、
病院から帰ったのです。