goo blog サービス終了のお知らせ 

カリンヌSのふたりごと・・・

あんなこと・・・、こんなこと・・・

N95マスク

2009-05-08 05:59:00 | Weblog

~豚インフルエンザ感染者数が

全世界で2400人を超えた~

とのこと

 

マスクをつけるという習慣が

アメリカ、ヨーロッパ他各国にはないらしい

薬局でも店頭に並んでいるというのもないとのこと 

 

「ちょっとマスク買っておかないとね~」

なぁ~んて軽く思っていた

ゴールデンウイーク前はたしかに

店頭には各種のマスクが多数並んでいた

 

BUT

 

フェーズ5にひきあげられた途端

近くの薬局ではマスクが店頭から消えてしまった

在庫なしとのこと・・・・・・・・

 

なんだかこうなるとちょっとあせる

帰宅後

ならばネットで・・・・・

BUT

これまた品切れ店続出

 

ケンコーコムのみN95マスク

どうやらまだあるようなので・・・・・・・

早速購入・・・・・・・していたものが

 

7日指定日にしっかり届いた・・・・・が

 

ゴールデンウイーク中訪れていた

伊豆の量販店ではマスクが山積みに・・・・・・・

 

え?え?

あれ?あれ?

 

ま、まさかの時の備えにね、OK OK

問題な~~~し

 

普段はちょっとこのマスク

予防で・・・・なんて気軽にかけられなような・・・・感じ

 

どんなときでも、どんなことでも

あせらず、あわてず、おどらされず・・・・・・・だ 


高速1000円サ-ビス

2009-05-07 09:33:30 | Weblog

~休日ETC特別割引

   高速料金の上限1000円~

 

このゴ-ルデンウィークも

各高速道路は大渋滞とのニュースがここかしこで・・・

けどけど大都市近郊区間は適用外とか・・・

なんで………なんでよ

 

大幅に短い距離なのに多く払うなんて絶対許せない

というかそんなのありえない

おかしいぞ

 

これはしっかり調べててみないとね

す・る・と

休日の午前6時~午後10時 → 約30%割引
休日の午後10時~午前6時 → 約50%割引

とあるじゃないのよ!

 

厚木まで通常1250円が

約30%割引→900円

約50%割引→650円

 

そうなのねぇ~

うんうん、これなら納得よ

 

で まさか小田原厚木道路まで割引なぁんて

少しも思っていなかったし、期待もしていなかったところ…

 

じゃあ~ん、

通ってみれば時刻にかかわらず休日は割引じゃないのよ

うれしい限りでございます~

 

そう、行きは

休日の午後10時~午前6時 → 約50%割引

適用で

東京→石橋が  1150円

帰りは

休日の午前6時~午後10時 → 約30%割引 

適用で

石橋→東京が 1400円

家族でこの値段でというのは、本当にうれしい限り

期間限定なんておっしゃらず

ぜひぜひ

このままずっとずっと~~~ お願いしまぁ~~~~す

 

今日のめざましでは

今回のこの

休日ETC特別割引

   高速料金の上限1000円サービス

をうけて

安いを選ぶか

渋滞に巻き込まれるぐらいなら早いを選ぶかでアンケート

 

す・る・と

安い69%

早い31% という結果に・・・

 

ふ~~~~ん、そうなんだ

 

もちのろんろん

カリンヌファミリーも安い派

 

今回は渋滞に巻き込まれることもなく

快適な旅に大満足

 

ゴールデンウイークもとうとう終わり

今日からまたお仕事だわん

社会復帰できるかしらん


フルーチェ

2009-04-22 19:53:04 | Weblog

ハウス食品は22日、

牛乳と混ぜて作るデザート

「フルーチェ<カスタード風味のリンゴ>」の

一部商品にプラスチック片が混入していたため

自主回収すると発表した。

現在のところ、健康被害の報告はない。


って、

さっき食べ終わっっちゃったよん

何味にしようか迷ったけど・・・

ミックスピーチにしておいてよかった

 

特になんの問題もなくおいしくいただきました。

 

ちょっとびっくりだけど・・・まぁいいとし

久々に買ったフルーチェ

そして

食べ終わったとたん

こんなニュースなんて大当たり

 

またここで

ちっちゃな運をつかってしまったかも・・・・・・・

 

う~~~~~~ん、忘れることにし~~~ようっと


弱気は損気

2009-04-21 19:17:00 | Weblog

カリンヌ母としたことが…

 

あんなにも、もまれ、おとされ、もみくちゃにされ

すっかりあつ~~~く

たくましく成長したはずなのに…

はずだったのに………

 

ふぅ~~~~~~~~~

 

ひさびさに仕事で

相手に圧倒され

声が震え、うわずってしまったよん

グスン

 

う~~~~~~~ん、カリンヌ母、面目ない

 

これはまさしく弱気は損気

 

自信を持っていきまっしょい!

 

くやし~~~~~~~~


節約

2009-04-20 12:26:54 | Weblog

さあ、気を取り直して・・・

再度、節約宣言~

 

そうなのよ~

今年一年、いやいや後九ヶ月…は

ちょっぴりすべての●欲をおさえ

節約を心がけなきゃ

 

テレビでも節約ブログが取り上げられていたが

そんなカリスマ主婦さまたちの節約ブログ

おじゃまさせてもらい

しっかりお勉強~

がんばらなきゃ!という所存でございます。

 

やはり教育費が我が家の家計を・・・・・・・・圧迫

 けどこればかりは仕方ない、

後もう少し九ヶ月だけ

がんばろうじゃないのよ

 

まずは…うんうん、

我が家の中で

一番に削られるものはやっぱりなんといっても食費

スナック菓子なんかやめたら・・・節約

そ・し・て

ダイエットにも

これはすごい!一石二鳥

 

無駄な買い物をしない!

物を大切に!

そうそう、「カルバン主義」 (2009/03/10)

「禅」 (2009/03/21) 

勉強したばかりじゃあ~りませんか!(2009/03/21)

 

ファイト!まずは、冷蔵庫整理よん

今日はスーパー寄りませ~ん!

今日のゆうごはん:

かじきまぐろの照り焼き、青梗菜と豚こまのオイスタターソース炒め、大根サラダ、とろろ


パソコン

2009-04-20 10:13:36 | Weblog
も~~~~

最悪~~~

我が家のパソコンがまたおちた
最近ダメなのよね

ほとんど節約ブログを書き終えていたのに…全部
悲しすぎる

容量がいっぱいだから
クリーンアップしてもすぐに

やっぱりハ~ドディスク買わないとダメなのかなあ
こんな時に…悲し

職場体験

2009-04-08 08:13:32 | Weblog

~職場体験とは?~

 

東京都青少年施策によると・・・・・

 

将来の社会を担う子どもたちに

自立や社会参加を促す教育を

一層充実させることが必要であるとし

こうした教育活動の一環として

望ましい社会性や勤労観、職業観を

中学生に身に付けさせるため

職場体験を実施

と・・・・・・・

 

ふ~~~ん、そうなんだ

カリンヌたちもいよいよその時が・・・・・

 

以前受けて入れてくださった

企業、事業所、職場などのリストがあり

そこから選び訪問


なぁ~んて考えていたら

 

    

「春休みの間に

自分で受け入れ先を

決めてきなさい」って

 

きびし~ぃ!!

 

既にここからはじまっているのね

まったく白紙の状態から


「え~~~~~~大丈夫

どうするのどうするつもりかしらん?」

そして、

「そんな中学生の一本の電話で企業側は

受け入れてくれるのかしらん?

心配ではあるものの・・・・・・

仕方ないのでがんばってちょうだい!

 

とりあえず第一印象が大切ということで

失礼のない電話対応をロープレ

 

そしていざ出陣

 

部屋にとじこもり、なにやら話している模様


撃沈~~~~残念 

玉砕~~~~残念  

そうよ、世間は社会はそう甘くないのよね


BUT 


よ~~~うやくOKもらえ

ホッ

 

まだまだこの~職場体験~

はじまったばかりではあるものの

 

いい経験ができたかも・・・・・・・

そして、いい経験ができそうな・・・予感


がっちりマンデー

2009-03-16 10:32:56 | Weblog

そして

今週の「がっちりマンデー」では

 

日本一のがっちり「東京大学」!

年間1950億円!

その経済戦略を大公開!

 

ということだったのだが・・・・・

 

驚き?

いやいや ちょちょっと恐かったのが・・・・・・・

 

~昆虫のパワーを生かした研究~

 

小さくても優れている昆虫の脳に注目・・・・・・とのことで

 

なにやら蛾の車の運転

メスのフェロモンをかいだ蛾は匂いの元へ

蛾はフェロモンの匂いを感じたときしか動かないらしい

 

この習性を生かし

フェロモンしか反応しない遺伝子を

麻薬に反応する遺伝子への組み換えることにより

麻薬を探す・・・

って

 

なにやらなんだか難しいけど

すごい感じ

すばらしい感じ

 

BUT

 

なんだか昆虫に管理されるかもしれない将来

 

こわいような・・・・・・

 

いやいや、

 

すごい~

すばらしい~

ほんとにすごい~

 

んだろう・・・・・・・

 

~さすが東大~

 

これからもさまざまな研究発明を

      ~乞うご期待 なのでした~


クルトガ

2009-03-15 09:17:51 | Weblog

カリンヌが

あの

クルトガをもらった~」と

大喜びでの帰宅!!

どうやら学校での何かの賞品だったらしい~

 

あの「がっちりマンデー」での放送以来

                     (2008/9/21放送)

「是非是非!!」 

思いながらも・・・・・・

残念ながら、まだ未利用だった 

三菱鉛筆株式会社 クルトガ 

 

ふむふむ

~自動芯回転機構~とやらの、このクルトガ 

シャープペンの芯先に初めて注目して、新開発した機構。

機構内部が3つのギアに分かれており、

芯に連結された中ギアが、

文字を書くときの筆圧を利用して、

上下に運動。

上下のギアと斜めに噛み合うことで、

一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転。

 

一画で約9度回転し、40画で1周。

 

とのことだが・・・・・

こっそり使用してみると・・・・・

 

うんうん、回って いるいる

かなり弱い筆圧でも

感じないほどに

紙にペンがつくたび

中ギアが上下に動いて いるいる

  

 

やっぱり、すばらしかった

   ~クルトガ の巻~

          

 


カルバン主義

2009-03-10 08:40:27 | Weblog

「よ~し、今日も一日がんばろう!」と

 

テンション ぐんぐんたカリンヌ    

ときそうなところで・・・

 

今日もまた

カリンヌ父からの一言

テンション 一気にすっかりさガリンヌ   

 

まったく

なにかひとこと

●●●を言わないと気がすまないらしい

 

いじわる

いやいや もしや

愛情の裏返しと信じ

 

 

 海のような~広い心~ 

 

カリンヌ母でよかったね・・・

 

あのひとこと

このひとことで

毎日せめられていたら

 

さすがにね・・・・・・

みんな大丈夫ですか

 

今日は

早速朝刊から

 

「我が家も

カルバン主義で」って

 

なになにそれそれ

聞いてみれば・・・・・

 

 

カルバン主義・・・

フランスの宗教改革者カルバンによるキリスト教神学

カルバン派の教義の多くは社会生活に深い意味をもち、

ことに倹約と勤勉を美徳とし、

仕事の成功は神の恩寵の証(あかし)であるとみなした。 

 

ってありけど・・・・・なんだか

 

そう、簡単に言えばムダをなくせって・・・・・・

 

そ、そうですね、

気をつけます

わかってます 

あ、

そうですね~~~

 

了解しました

 

ふぅ~

 

なんだか、朝から・・・・・・・・・ 

      

 

~さぁ、今日も一日がんばろう!~


アフタヌーンティー

2009-03-06 06:21:41 | Weblog

遅ればせながら

アフタヌーンティー デビュー

 

今回は

ウエスティンホテル ザ・ロビー」

 

 

ウィキペディアによると・・・

アフタヌーン・ティーは食事に準ずる喫茶習慣でもある。

とのことだけど・・・・・・

 

三段のティースタンドとはいえ

お昼(食事に準ずる)となると

あれだけの量ではたして

満足感はあるのか

充実感はあるのか

という 

恥ずかしながら

な 思いから

二の足を踏んでいた

カリンヌ母ではございますが・・・

 

今回思い切ってデビュー!!

 

予約すると庭園側の席に案内してくれるという言葉を

思い出し

 

無理元で前夜に予約の電話

 

前夜の電話にも

快く応じてくれる

う~~~ん、さすがでございます

 

さてさて

ホテルにつくと

 

うわさどおり窓際へ

 

BUT

 

ちょうど12時、

南の空には太陽がさんさんと輝いており

 

ブラインドが・・・・・

 

残念

 

この日差しが少し傾いたら

お願いすることにして

 

お飲み物を~

 

「いろいろ飲んでみよ~~~う」と

気合は入っていたけど

ティーポットに

しっかり3杯分

さすがのカリンヌ母も 

とてもとても飲めないわん

 

紅茶の知識があれば・・・・・・

もっともっと楽しいだろうになぁ~

 

なぁ~んて思いながら・・・・・・

 

さぁ、

ティースタンド登場よん

 

  写真撮れず「ザ・ロビー」の案内からお借りしちゃいました。 

 

サーモン、きゅうり、トマトのサンド

スコーン(プレーンとチョコ2種)、クッキー、タルト

フランボワーズ、ケーキ2種、

杏仁風味のゼリーetc.

 

いやいや

うんうん

うわさどおり

おなかいっぱい

 

けど、けど

 

なんだか

 

帰りに「ラーメン食べた~いね」なぁ~んていってしまう

カリンヌ母たち

 

決して

英国の上流階級では  

 

~ちょっぴり優雅なひとときを味わえた、

         カリンヌ母たちなのでした~


ひな祭り

2009-03-04 06:23:39 | Weblog

飾る場所もないし・・・・・・

カリンヌも何も言ってないし・・・・・・

なんだかいまひとつパワー不足だし・・・・・

 

今年はいいかなぁ・・・・・・

なぁ~~~んて思っていたのだけど・・・・・

 

「これじゃあいかん」

カリンヌ母がんばりました~

 

        

 

こんなに簡単のことなのに

なぜにできなかったのか、できないのか

ふぅ~~~~

自己嫌悪

 

日本文化事典をみれば・・・・・・

 

3月3日は「上巳」「桃の節句」などと言われ、

厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習があり

それらが発展し、

雛人形を飾り

女の子の健やかな成長と幸せを願う

現在の「雛祭り」となった。

 

そういえば、雛人形の購入の際

「カリンヌ母の雛人形でいいよ」なんていったら

「お人形が身代わりになるので

ひとりひとつおもちいただいたほうが・・・・・・」って

言われた、言われた

 

きちんと飾らないとね

よかった

飾ってあげれて・・・・・・・・

 

出すのが遅くなった分

しばらくはこのままで・・・・・

 

あらら

 

「仕舞い遅れるとお嫁に行き遅れる」と言い、

これは

”片づけの出来ない娘はいいお嫁さんになれないよ”

という意味で、

年長者からの戒めの気持ちがこめられています

 

だって

 

うわぉ

かぶとを飾らなければならないから

お雛様をしまうなんて

もってのほか

 

カリンヌ母をふりかえってみれば

・・・・・

なんだかまさしくその通り

 

はずかしい~

 

ちょっぴり反省もし

カリンヌの鏡となるべく

きちんとしなきゃ

          

 

 

~ちょっぴり反省の巻き~


【金のつぶ あらっ便利! におわなっとう 3P】

2009-02-28 07:29:50 | Weblog

うわぉ~

やっぱり

そうよねぇ~

 

受賞のニュースうれしいわん

 

この間 ひさびさに出会った

金のつぶ あらっ便利! におわなっとう 3P

 

 

『第15回 助かりました大賞』

「食品部門」の金賞 受賞

 

         

 

オリコンによれば・・・・

『第15回 助かりました大賞』の結果を25日(水)に発表。

「食品部門」の金賞には、

付属のタレをゼリー状にしたことにより食すまでの手間を軽くし、

エコにも配慮しているとの声が寄せられた

【金のつぶ あらっ便利! におわなっとう 3P】(ミツカン)が選ばれた。

 

ってあるではないのよ!!

 

うわぉ~

やっぱり

そうよねぇ~

 

思うことは皆一緒

 

さて、

ではでは今夜は

まだ食してない

食品部門 銅賞受賞

 

【ハウス食品】

カレー鍋つゆ <寄せ鍋風><ちゃんこ鍋風>

 

CHALLENGEしてみようかな~

 

どんなお味か楽しみだわん

 

~乞うご期待 


中華街、ふたたび

2009-02-23 10:08:56 | Weblog

チャーミングセールだと思い、

中華街に再び行ってしまったよん

 

BUT

 

24日からだったのね~~~

 

ぐすん

 

けどけど、暖かくておデート日和だわん

 

うわうわパンダグッズ

年末と比べ、さらに増えてる増えてる

新商品もでているではあ~りませんか

 

うわぁ~~~ か、かわいい

 

そうだそうだ占いも!

たしかマユミ~ヌの教えてくれた

占いの館もこの辺にあったはず・・・・・

 

カリンヌ母も是非是非この機会に

 

カリンヌ母にパワーを

よきアドバイスを~~~~~~

 

けどけど

そうだそうだ

そうだった、そうだった

ふぅ~~~~~

 

今日は、

今日は

じゃ~~~~~ん、

いやいや

がぁ~~~~~ん

 

WITH カリンヌ父 なのよ

 

そうなのよ

そうだったのよ

 

いやいやおデートだった

 

ふぅ~

 

そんなの

どんなの

なんなの

へんなの

ってな感じで・・・・・・・

 

どこでも

スル~なのよね

 

全然おもしろくないし・・・・・・

 

今日は

食べるだけ食べて

今日こそ

セイロかって帰るぞ~~~~~~

 

もう~不完全燃焼の中華街の巻き~

 

早くみんなまた行こうね行ってね 


納豆

2009-02-20 10:37:59 | Weblog

 ひさしぶり  

 

新容器にかわり

大感動だった

 

ミツカンの

あらっ便利、たれ袋なし、フィルムもなしで、もうイライラもなし

新容器、たれを移してまぜるだけ

 

「あらっ便利!におわなっとう」

 

最近スーパーの店頭からも姿をけし

ちょっぴり心配してたのよ

 

けどけどひさびさの再会

うれしいわん

よかったわん

 

カリンヌファミリーのお気に入り

おなじくミツカンの

「梅風味黒酢だれ」なのよん

 

BUT

 

今朝はひさびさに

「あらっ便利!におわなっとう」

 

朝から手もきれいきれい

べとべとくんもなく

すっきり爽快~~~

 

ねぎをきざみ、プルプルのたれをつかみ

納豆にIN

し~~~っかり、まぜまぜ

 

いただきま~す!

  

 

~さぁさぁ~

茨城生まれ、茨城育ちの納豆王にコメント

 

「うん、おいしい

 

そ、それだけですか~~~

 

ま、それが一番のお言葉かもね!

 

金のつぶシリーズには

まだお会いできてない商品もズラリ

 

関西だし仕上げが魅力的だけれども

近畿、中国、四国が販売エリアだそうで・・・・・・

 

残念

   ~いつの日か お会いできますように~