goo blog サービス終了のお知らせ 

バディと一緒

バディ&ソレイユと のんびり過ごす毎日 
バディ(12歳)は2007年幸福の日に天使になりました

京都から

2007-09-15 22:25:52 | グルメ  

京都に住む姪っ子がデパ地下で、

三嶋亭の焼肉弁当』を買ってきてくれました

私のリクエストは『はつだの焼肉弁当』でしたがいつ行っても売り切れだそうです。

でも充分満足しました さすが三嶋亭のお肉です。

 ありがとぉー またお願いしま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一力

2007-01-13 23:49:11 | グルメ  

滋賀へ行く途中念願かなって

敦賀の【一力】の中華そばをやっと食べることが出来ました。

評判どおり美味しい中華そばでした。

私は必ずコショウを入れる派なのですが、

コショウも入れ忘れるほど一気に完食しました。

高価なコース料理を一生食べれないのと、

ラーメンを一生食べれないのとどっちが悲しいかと聞かれたら

迷わずラーメンが食べれないほうが100倍悲しいと答えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meson二日目

2007-01-12 23:44:33 | グルメ  

二日目の朝は雲の隙間から太陽が顔を出していました。

朝食の前に三人で散歩に出かけました。

よそ者の私達とバディは何度も地元の犬に吠えられながらの散歩でした。

散歩から帰って朝食です。

毎日こんなオサレな朝食をだれか作ってくれたら幸せですね~

バディ:「バディちゃんにも少しくださいな

チェックアウトの時間になり荷物を車まで運ぶのにダーリンがコテージから出て行くと

不安でしょうがない様子でした。久美さんがついているのに・・・

バディ:「ダーリン・ ・ ・

帰りに寄ったショッピングモールでバディは子供達に、

「わぁ!犬だ!」と囲まれてしまいました

子供ってバディを「いぬぅー!」って呼ぶんです

「いぬぅー」と呼ばれてもバディはなんのことだかわかりません

【Labrador Retriever】のショップの前の看板犬にご挨拶?

夕方六時ごろ家に着いて夕食を済ませるとバディとダーリンは即寝てしまいました

久美さんのお付き合いお疲れ様でした。

今月号の【CREA】の犬と泊まれる優雅なホテル全15件という特集に

偶然にも泊まったMesonが載っていました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meson一日目

2007-01-11 23:46:05 | グルメ  

楽しいことはあっという間に終わってしまいます。

【オーベルジュ Meson】

オーベルジュとは宿泊施設のあるレストランのことです。

あいにくお天気は雨が降ったり止んだりで

バディを琵琶湖で遊ばせることはできませんでした。

ゆっくりお昼に家を出て三時半ごろ到着しました。

比良の森・・・なんだか不思議なところでした。

森の中にお洒落な輸入住宅やログハウスが立ち並び

その家にはほとんどといってもいいくらい犬がいます。

こんなところに20年後、

ダーリンとできることならバディと3人で暮らしたいと思うそんなところです。

これは犬のハウスみたいでした。

素敵なところだね

今日はここでお泊りですよ

この旅の目的はお料理です

 

 

 


 事前にメニューを聞いてちょっと期待していた国内産鴨肉がフォアグラに、

エスカルゴが牡蠣に変わっていました。

フィレステーキがちょっとパサついて口の中でモソモソしたのを除けば

あと贅沢を言えば・・・

この土地でしか味わえない地のものが食べれたらいいのにと思いました。

ワインも頂いてとても良い気分になりました。

コテージまでお食事を運んでくださったので、

お風呂上りにスッピンで部屋着(パジャマ)のままで、

何よりバディがそばにいてディナーが食べれるのでとてもゆっくりできました。

ご馳走の後に【グリコ プッチンプリン】を食べるふたり

満足してうたた寝する二人

この日は三人とも普段家に居るときよりもずっと早くの就寝でした

明日へ続く・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー

2007-01-09 17:54:58 | グルメ  

今日から私はやっと三連休。少し遅いお正月休みです。

バディは美容室でシャンプーしてきました。

バディがいつも行く美容室はお隣の県の石川県にあります。

今日はダーリンは仕事なので私の運転でいざ出発です

1時間20分の長旅の末 無事美容室へ到着。

バディがシャンプーしている間私は雑貨屋さん巡りをしていました。

お腹が空いたのでどこかでお昼ご飯にしようと思うけど一人だから・・・

モスにしようかミスドにしようか悩んだあげくサイゼリアへ

サイゼリアのランチは初めてです。500円という安さにビックリ

私はパスタとサラダにドリンクバーがついているものを注文しました。

500円なら満足です。

レジで500円硬貨一枚出すだけでなんだか申し訳ないほどでした。

そのうち美容室から「バディちゃん終わりました」の電話がありお迎えに。

トリマーさんとの連絡帳には

「バディちゃんとってもお利口さんでした」と書いてありました。

帰り道公園へ。

シャンプーしたてなのに雨上がりの芝生の上でゴロスリです

お利口さんだったからまぁいいか。

ひとしきり忙しそうにしていました。

帰ったら爆睡でした

明日はいよいよお泊り旅行です

バディはお泊りは3歳のとき以来二度目。

良い子で寝れるかなぁ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の休み

2006-12-28 18:20:33 | グルメ  

昨日は今年最後の休みでした。

やっとこすっとこ年賀状も仕上げて一安心です。

大掃除は・・・

大掃除なんかしなくったって新年はやってくる

で、金沢で買い物を済ませて それからランチを食べに行きました

【KoreanDining  Shijan】

激辛大好き

 

その後 【MOCHI CREAM】でお餅を買いました。

ショーケースにジュエリーのようにお餅が並んでいてとても綺麗です。

 

我が家のクリスマスがまだだったので

デリカテッセン レ・アールでオードブルを注文して

いつもよりちょっとだけ高いワインを買って

バディと三人でクリスマスパーティーをしました。

さぁ あと4日がんばるゾー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロ DEUXetDEUX

2006-11-22 23:48:05 | グルメ  

今日は曇り空

急に寒くなったので私もダーリンもベンチコートを着込んでの散歩です。

でもバディは全く寒くない様子。今日もニコニコです。

 

今日はお歳暮を買いに出かけました。

まだ早かったのでデパートのお歳暮コーナーはガラガラでした。

いつも悩むお歳暮ですが今回は私には珍しくあっという間に決まりました。

 

その後 ランチを食べに行きました。

小松にある【ビストロ DEUXetDEUX】

住宅街に溶け込むシックな造りの建物の扉を開けると

そこはまるで別世界

東京か神戸あたりのオサレなレストランみたいです

度肝を抜かれました。

私はやっぱり【パスタランチ】 サラダ・パン・デザート・コーヒー付で945円

本日のパスタは ベーコンと大根のパスタ

短冊切りの大根が入っていました。

この緑色の正体は大根の葉のペーストなのだそうです。

手はかかっていますがコストはかかっていません。

デザートは 柿のミルクレープ

ダーリンは一日10食限定【キャプリスランチ】 

地鶏のサラダ・スープ・パン・メイン料理・デザートで1,680円です。

このサラダのドレッシング好きな味です。

ジャガイモのポタージュ

メイン料理はチーズハンバーグ

デザートは 大人風味のグレープフルーツプリン

グレープフルーツの苦味がなんとも言えずこれが一番美味しかったです。

我が家の冷蔵庫にもあるような身近な食材で作られた料理ばかり。

そこがいいところなのかもしれません。

満足できました。

でも・・・料理よりも建物が印象的なお店でした。

 

今夜はダーリンは青年団の忘年会で民宿にお泊りです。

美味しい蟹やお魚をいっぱい食べるそうです

お酒もいっぱい飲むそうです

コンパニオンも来るそうです

今頃鼻の下伸ばして楽しんでいると思います

バディ今日は女同士仲良くいようね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢フォーラス

2006-11-15 23:49:33 | グルメ  

ダーリンと二人での外食は二ヶ月ぶりです。

今日は先日オープンした【金沢フォーラス】にある

自然食バイキングはーべすと  です。

料理研究家 河合真理さんが作ったメニューだそうです。

私バイキング大好きです

一皿目

二皿目

三皿目

四皿目

デザート一皿目

デザート二皿目

この後コーヒーを飲んで満腹

ダーリンはデザートにアイスクリームがなかったのが不満なのだそうです。

バイキングで腹八分目でご馳走様ができる人にはまだまだなれません。

いかにたくさん食べれるか・・・を考えながら食べてしまいます

汁物は避けたほうがいっぱい食べれますよね

 

帰り道雷が鳴り出しました

お留守番のバディが心配で急ぎました。

こんな日にお留守番させて ごめんねバディちゃん。


 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前かに解禁

2006-11-07 23:59:07 | グルメ  

ダーリンが仕事から帰ってきたときの二人の儀式です。

一週間頑張って明日は休みなので今日の儀式は激しいです。

今日の福井県地方アラレが降る寒さでしたが半袖のダーリンです

 

越前ガニが解禁になりました。

お陰様で我が家にもこんなにたくさん

実家が三国なので毎年実家から頂きます(感謝してます

二人では一度に食べきれない量です。10ぱいもあります。

年に一度の楽しみです。

カニカニ祭りだー祭りだ祭りだワッショイワッショイ

茹でたてカニは美味しいお汁がながれでないように腹を上にしておいておきます。

このときだけは新聞紙広げて下品に食べるのが一番美味しい食べ方です。

(三国では「しがむ」と言います。)

二人で6ハイでお腹いっぱいです。

後は明日のお楽しみ。カニ飯なんかもいいかもね

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン北斗

2006-09-21 16:18:10 | グルメ  

昨日 ラーメンを食べに行ってきました。

【ラーメン北斗】

ダーリンは醤油ラーメン
 

私は塩ラーメン
  

ランチタイムだったのでミニチャーハンがサービスでついてきました。

感想は・・・普通でした。

 

その後とある家電量販店で結構な時間二人で遊んでいました
(暇人な二人をお許しください)

まずはデジカメコーナーで一眼レフを試してみました。KISSが欲しい

その後マッサージチェアーで日頃の疲れを癒して・・・


乗せておくだけで二の腕のプルプルが解消されるという夢のようなマシーンを体験

それからジョーバに乗って

その後はテレビ売り場の大型ハイビィジョンでしばし鑑賞

掃除機も欲しい、洗濯機もガタガタとヤバイ感じ

宝くじを買いにいきました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする