ブレーキ調整には手こずったけど、タカのチャリは
予想以上にいい感じ。遊べるねぇ。
オイラのMTBとBMXを足して2で割った感じだ。
近所を走り回るには最強だよなぁ、飛んだり跳ねたりしちゃうし、うん。
オイラも一台にまとめちゃいたいなぁ。
タカチャリはサドル交換とボトルホルダー装着で5馬力アップ。
だけどあれでゼェゼェ言ってるようじゃまだまだ”エンジン”がチョロイな、うんうん。
秋に本川根まで輪 . . . Read more
よーし、揃った!
レバーがロード用なんで、ワイヤーの引きしろ関係上
ブレーキごと交換が必要。
ま、いろいろやり方はあるけど安価な方法で。
ショートリーチなブレーキに交換するのが最安値。
バーテープなんかも要交換。
早くもくたびれぎみなんで、ちょうどいいや。
で、バーテープの交換?どうやんの?検索、検索、と。
新しいことに挑戦するのは楽しいね♪
新しいバーテープはゴルフクラブのグリップみたいなやつ . . . Read more
ついにSTIレバー様の到着だよ。
世界のシマノ様の最高級グレードだよ。
いやぁ、このヌメヌメ感。たまらないね。
ブレーキとチェンジがこのレバーだけで出来るという
代物な訳だが、さすがに可動部分が多くて構造が複雑。
ここがああなって、こうなってて・・・。
で、で?どうやって取り付けるんだ???(笑)
丸2日くらいイジリ倒して、ネットで取説探して
ようやく取り付け方が判明。
ん~なるほど、やっぱ . . . Read more
わりと近所の道なのに何処に繋がってるのか知らない道。
ん~気になる。
オイラはずっと気になってた道があるのだ。中学ん時のマラソン
コース。マラソンの時は川沿いの途中で折り返しちゃうので、
その先は不明だ。
そんな訳で今日確かめに行ってみた。
(というか、何か理由をつけてチャリに乗りたいだけだ!笑)
結局、和田島まで繋がってやがった・・・。
途中、「激」ヒルクライム。この夏日の中・・・疲れた。 . . . Read more
ようやく防犯登録の手続きが終了。
無事シールも届いた。
なんとなくちょっと安心・・・とは行かない。
では事の始まりから。
今回は神奈川県の方と個人売買だったので
その方の防犯登録シールがそのまま貼ってある状態
だった。この辺りで乗り回すにあたり、神奈川県の
防犯登録のシールが貼ってあるのは、ちと、おかしい。
警察に停められて、「何処で盗んだ?」って言われる
のがオチだ。ただでさえ人相が怪しいんで . . . Read more
ツール・ド・フランス2004 ようやく見終わりましたよ。
かなりハマって見ちゃいましたよ。
まずはいろいろ複雑。個人戦でもありチーム戦でもある。
ん~深い。昨今のモトGPなんかじゃチームオーダーなんて
さっぱり関係ないけど、ツールは違う。
チームで戦うのだ!「チームタイムトライアル」、惚れた!
精密機械のような正確さでレースを組み立てるサイボーグ選手達
が一丸となって坂の向こうから現れる。
そ . . . Read more
オイラ休憩時間にも仕事着+自転車で出動する訳ですが
ズボンの裾がチェーンオイルにまみれちゃうであります。
「ズボンの染みは自転車乗りの証!」
とは言ってられないであります、仕事上。
今までのホームセンター製激安裾巻きに別れを告げて
幅広のちゃんとしたモノに変更です。
コレを巻いて走れば最高速5km/hアップっすよ。 . . . Read more
オイラやっぱりイジらないと居られない性分。
バイクも自転車も吊るしのまんま乗る訳にゃ~いかない。
まぁ、半年くらいは「素のまま」でと思っていたけど
どーしても気になる箇所が・・・。それが「ペダル」
バイクも自転車もハンドル、シート(サドル)、ステップ
(ペダル)などなど、直接身体と接触するところは非常に
気になる。
もともと付いていたのがペダルの上下がある、いわゆる
「片踏み」タイプのペダルで . . . Read more
やっちまったよ、まったく!(怒)
「静岡市内まで買い物に行こう」ってんで
知り合い宅までニューチャリで行きましたよ。
道からちょっと奥まった家なんだけど、もちろん
鉄柱に共締めでワイヤーロックかけて。
車で市内まで行って2時間ぐらいブラブラ。
帰ってきたら、ガァーーー(゜д゜)ーーーン!!!
「無い!!!!!!!!!!」
無いよ!鍵が!ワイヤーロックの!(笑)
ポ . . . Read more
注文してた指切りグローブが届いた。
ヘルメット、グローブ、短パン、サングラス。
うん、コレでサイクリスト完成。
ニューチャリが家に来てからといもの、雨と
ゴールドウィーク(?)とか言うサービス業者に
とっては悪魔の様なイベントに邪魔されて、清々乗れ
なかったけど、今夜は存分に堪能してきた。
今夜は日曜、明日はゴールドウィーク(?)明けの月曜。
一般市民はもう、おねむの時間だ。こんな夜は車もまば . . . Read more
ヘルメット買ってみた。激安特価。これがいいのだ!
うん、黒のファイヤーパターンがカッチョエエ。
かぶるかなぁ?まだちょっと恥ずかしいなぁ。
この辺の田舎じゃちょっと目立つなぁ。
まぁ慣れだな。
みんなはモルモン教の宣教師だと思うだろうな。
まぁそれも慣れだな。
減煙ガンバリ貯金:55日分×270円=14850円
(最近ちょっとまた吸い気味さ・・・) . . . Read more
オイラにとっては「普通~」な休日。
今日も自転車三昧。クライミングに自転車で行って
その後自転車屋のはしご。
あ、クライミングはホールドの組換えがあったので
今日が新ルート初挑戦。の割りにとりあえず1ルートは
攻略できちゃった♪なんだか上達してる模様。
さて、ニューチャリ(といっても中古)が面白い。
あ、まだ何を買ったか言ってませんですね。
それは内緒です。
自転車アイテム次々揃えてます。
ボ . . . Read more
ワイドショーはJRの事故で大忙しだが、今日家の前
でも大きな事故があった。
時間はAM10:30くらい。「ガシャーン」の
音でオイラ以外の人は外に飛び出た。
矢印信号で右折しようとした車に信号無視の直進車が
突っ込んだ模様。なんでも大型車の後ろに付いて
走っていて信号が変わったのに気づかなかったそうだ。
まぁ、よくある事故。
でもこの事故、それで終わりじゃなかった。
ぶつかった弾みでそのまま . . . Read more