し~さん、チャリデビュー! . . . Read more
今日もSDRの調子を見ながら都会の自転車屋に買い物。
突然どうしても欲しくなったモノがある。自転車屋4軒ハシゴしてようやく購入。
店頭には置いてなくて、「こーゆーモノありますかぁ?」って聞いたら
店の奥の引き出しから出してきてくれた。
モノはこれ↓ チャリのベル。750円。
ただのベルじゃないよ。真鍮製。音がすごくいいんだ。
「チィィィィィーーーーーーーーーーン」て余韻が長い。
ありきたりの . . . Read more
やっぱチャリの調子がおかしい。
騙し騙しじゃだめだ。今日は完璧を目指す。
とりあえずネットで情報を探すも、該当なし。
あんまり同様の不具合がないらしい。
軸長の長いBBを組んだらどうだろう?と思ってパーツ探しにチャリ屋へ。
とりあえずナメちゃったフィキシングボルトを購入。
そこで状態を説明してアドバイスをもらう。
とにかく自転車ってやつは規格がいろいろで、面倒だ。
下手にお金をかけて新品パーツを . . . Read more
よっしーの2号車が納車!
フレームから組んだ一品。20万円なり。
独身貴族はいいよなぁ。
久しぶりにMTBで汗だくになって遊んできました。
MTBで磨くバランス感覚がバイクにも効くんだな、これが。
. . . Read more
最近マジで異常に、故障するモノが多い。
身の回りのモノがガラガラと崩れていくカンジ。チャリもその一つ。
人が気持ちよく走っていると、ボトムブラケット(BB)周辺がゴリゴリと音を
立ててる。乗っててすごく気持ち悪い。不快。
で、今日の修理はチャリ。チャリの修理はいいね。エアコンの効いた室内で作業。
蚊に刺される心配はないし、TV見ながらルンルンで作業。
で、まずはいつものようにバラす。チャリも結 . . . Read more
行ってきました!浜名湖サイクル・ツーリング
まだ夜も空け切らぬ5:30に2台のチャリを積み込んで出発。
7:00会場に到着。
参加受付でアミノバイタル500mlが配給される。
出発の準備、開会式をして8:00スタート。
マスコットのふじっぴーの合図で15人ずつ出走。
モグリ参加のよっしー+GAAP号。
ギリギリまで雨が心配されたけど、めちゃくちゃいい天気!
浜名湖畔を快走。ガンガン飛ばす。 . . . Read more
ん~ホントに1年間待ちましたよ。
『ぐるっと浜名湖サイクルツーリズム2006』!
開催一週間前になってようやく参加受付証が届きました。
遅すぎだっちゅ~の!(死語)
新年明けてすぐに申し込んだのに全く音沙汰無しなんで
ビビったよ、ホントにもう。
一緒に参加予定の3人は、ことごとく1000名の締め切りに
間に合わず!(笑) ダメジャン・・・(´・ω・`)
そんな訳で、オイラ以外はモグリの手弁当持 . . . Read more
ふぅ~。
なんと一年近くもかかってチャリの借金を完済した。
まぁ、ありがたいことに超分割、金利無しの嫁ローンを組めたものの
それでも少ないおこずかいから捻出するのはキツかった(笑)
改めてデカイ買い物だったなぁ・・・。
今まで走った距離は900kmとちょっと。
維持管理費はほとんど掛からないし、これから楽になるなぁ。
と言いつつ、絶対他の何かにつぎ込むんだろうなぁ・・・。
とりあえず、ようやく . . . Read more
なんとな~くチャリを点検してたら、あらら!
なんじゃ~こりゃ~!あぶぶ、あぶねぇ!
どうやったらこんな風に刺さるんだ???
まさに「ふしぎ発見!」
とにかく、パンク寸前でうまくかわしたようですな。
ん~さすが俺。
去年行けなかった、『ぐるっと浜名湖ツーリズム』の受付が始まってます。
今年は公約通り仕事をブッチぎって行ってきます。 . . . Read more