今日も冷蔵庫にあるのもをやっつけようと・・・
とびっこ・大葉・かまぼこ・胡瓜を
細切りにしてマヨネーズで合えただけ
まだあったのぉ~いくらちゃん
お味噌汁が豚汁~
冷蔵庫だいぶ片付いたなぁ~
今日もご馳走様でした
ハハハハ……
2013年1月の内容でした~
. . . 本文を読む
最近、家食ばかりで少し飽き気味・・・
お野菜をこれでもかっ!って頂きましたので
頑張って食べてます
で・・・今日の何でもない我が家の夕食
おなじみのグレープシードオイルと梅昆布塩で
頂きます。中は帆立の貝柱
中華サラダ?とでもいいましょうか
餃子(んッ~餃子の王将の冷凍品)
うんまっ
余り野菜でキムチスープ
ごはん
今日もお腹いっぱいだじぇ~
. . . 本文を読む
今日の夕食はお正月の残りもんで
ごぼう巻き
本当にごぼうだけ~人参はなかったので
海鮮丼
いくら美味しいのぉ~
舞茸とほうれん草のお味噌汁
んっ~
今日もご馳走様でした
ちょい前の記事です . . . 本文を読む
お正月は家でマッタリ
一杯呑んではお食事
一杯呑んではTV見て大笑い
一杯呑んでは居眠り
またまた一杯呑んだら箸をすすめる
なぁ~んてダラダラしてました
では早速
ちょこちょこ食べ
大根をゆずであえました。とっても美味しい
お酢メインで煮込むお肉は最高っ
お酢が苦手な人でも食べれる一品だよぉ~きっと・・・
お雑煮は具沢山で山形の比内地鶏だしを使用してます
毎年リピー . . . 本文を読む
今年のクリスマスは愛犬チャッピーちゃんが亡くなったので
自粛しケーキのみ
ケーキ位は食べないとねぇ~
パティスリー タダシヤナギで買いました
遠くにチャッピーが見える~
スポンジがフッワフッワ
ご馳走様でした
. . . 本文を読む
久しぶりに家でラーメン食べました
今日は味噌豚骨ラーメンを買ってきたよん
チャーシューと味付玉子は自家製
塩とごま油でつけている味玉は最高なのだぁ~
次の日はお弁当にいれて持っていったよん
たまには家でラーメンもいいもんだ . . . 本文を読む
朝ごはん
2012-08-28 | 家食
知人から頂いた御蕎麦が本日の朝ごはん
お蕎麦はあまり得意ではないんです
胡麻が練りこまれているので、お口の中にお蕎麦を運ぶと
胡麻の風味が広がって美味しく頂けました。
ご馳走様でしたぁ~
. . . 本文を読む
最近暴飲暴食が・・・・
その結果身体がまん丸・・・ウエスト増加で服はいらず
今はウエストのゴムとお友達
今日はご飯食べずおかずのみ
こりゃァ~夜食にだよな~
むぐぐぐぐぐぅ我慢・・・・
. . . 本文を読む
どうでもいいですが・・・・・我が家の夕飯
まずはサラダ
鮭缶が沢山あったのでサラダに入れてみました
相変わらず盛り付け雑でセンスなし
夜遅く買い物に行ったので半額以上の値引きだった鯛のお刺身
つまに鯛のお刺身をのせて、かいわれを大量に
味付はグレープシードオイルに梅昆布塩を振り掛ける
めずらしくステーキ
マッシュポテトは裏ごししているから滑らか
普段はポークとかチキンなんですが・ . . . 本文を読む
最近はまっている「梅と昆布のお塩」
丸ごと蛸ちゃんが安かったので、ぶつ切りにしてかいわれのっけて
グレープシードオイルかけて上からお塩振るだけの一品料理
グレープシードオイルはオリーブオイルと違いサラッとしていて
とっても美味しいの
主成分はリノール酸で、全体の70%程度含まれています。また、その他にビタミンEやポリフェノールが豊富に含まれています。
リノール酸自体は酸化しやすい . . . 本文を読む