goo blog サービス終了のお知らせ 

バブル3世の猫バカ一代SE録

猫2匹と鬼嫁との4人9脚の共同生活。 無責任なサラリーマンSEの日記。

Google Mapsの新機能,コピー&ペースト

2007年08月22日 23時55分11秒 | 便利なサービス
Google Mapsの新機能,コピー&ペーストで地図をサイトやブログに組み込める:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070822/280125/?L=rss
ユーザーは,組み込みたい地図をGoogle Mapsで表示し,「Link to this page(このページをリンク)」をクリックする。HTMLコードを埋め込むための‘スニペット’が表示されるので,これをコピーして自身のWebサイトやブログにペーストする。組み込んだ地図は,ドラッグやズームが行えるほか,地図/航空写真/地図+写真のモード切替も可能。


日本通信が独自ドメインの携帯メールを提供へ

2007年08月10日 10時26分27秒 | 便利なサービス

日本通信が独自ドメインの携帯メールを提供へ,3キャリアと接続交渉:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070809/279598/?L=rss

日本通信は,7月31日にiモード用パケット網との相互接続をNTTドコモに申請している(関連記事)。

今回の発表では,8月8日にKDDI,ソフトバンクモバイルにもパケット網の相互接続を申し込んだと明らかにした。

3事業者との相互接続が実現すれば,ユーザーが通信事業者を乗り換えても同じメール・アドレスを使い続けられるサービスになる。

 


MapFanが無料地図サイトにルート検索機能を追加

2007年08月07日 15時58分49秒 | 便利なサービス


http://www.mapfan.com/


 


MapFanは、Web上で提供している「新地図ページ ベータ版」にルート検索機能を追加した。


会員登録をすれば誰でも無料で利用することができる。


ユーザー登録して使ってみましたが、さすが、

NaviTime」よりも住所検索からの精度は高いです。

 


まだ、行ったことない「光の森」のルート検索してみました。


http://www.mapfan.com/にアクセスして、「スポット名」のタブを選択して、テキストボックスに「光の森」を入力し、「スポット名検索」ボタンをクリックします。


 


 


リストより目的地をクリックすると、そこの周辺地図が表示されますので、「ルート検索」をクリックします。


 


 


以下の画面で「この場所を目的地に設定」をクリックします。


 


 


同じように出発地も設定して、以下の画面で「ルート作成」をクリックします。


 


 


「詳細ルート表示」に各ポイントのリストが表示されますので、わかりにくいポイントをクリックし、地図を表示させ、印刷しておくと便利です。


 


 


 


ドコモ端末でiモードを経由しないデータ通信サービス

2007年08月02日 15時12分44秒 | 便利なサービス
ITmedia エンタープライズ:日本通信、ドコモ端末でiモードを経由しないデータ通信サービスを提供へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/31/news070.html
日本通信は7月31日、ドコモ端末からiモードを経由しないデータ通信サービスを提供するため、iモード移動無線装置接続用パケット交換機との接続を申し入れたと発表した。


Google Mapsでマッシュアップ

2007年07月30日 20時21分56秒 | 便利なサービス
第3回 Google Mapsでマッシュアップ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070723/278060/?L=rss
複数のWebサービスを使ってWebサイトを構築する「マッシュアップ」を試してみます。ここでは,最も有名なWebサービスであるGoogle Mapsと,最寄り駅を教えてくれるWebサービスを組み合わせたアドレス帳を作ってみます。