goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶりおが行く

★ブリティッシュ ショートヘア(♂)の縦横無尽な生活を紹介します★
スコ1ブリ2MIX1+ときどき川上犬1が登場します

余震に注意してください!

2011-03-19 19:15:48 | その他
本日の計画停電は お休みになってほっとしていますが
一昨日は 朝一番と午後の2回
昨日は 夜と 計画どおり停電しています。

一昨日は 朝一番からの予定だったので 5:40起床。
朝の準備を早めにしておきました。



直ぐ近くの信号も消えています。
ここで 午後の停電のとき 車同士の事故が発生してしまいました。



これは 我が家の廊下の非常灯。
停電後1時間くらいは 点灯してくれています。



停電中 充電式のテレビを観ていると
こたろうも一緒に眺めにきました。


昨夜は 初めての夜の停電。
月明かりが窓から射し込み 想像していたより見えました。
でも お夕飯に購入していた海鮮丼をいただいたのですが
何を食べているのかわからず ちょっとした闇鍋状態でした。

ニャンズの様子は 暗闇でヨガをしている私の横に
ふぃがろはべったり。
ヨガに飽きた後には お魚ペンライトを持ち出し
こたろうとぴっとと 遊んだりしていました。

さすが 暗い所でも ニャンズは 慌てませんね。




この記事を書いている最中
茨城北部で 強い地震が発生。
我が家の地方でも 震度4とのこと。
これ以上 大きな被害が出ていないと良いのですが・・・。
まだ 余震に対しての注意も必要なようです。


今でも 皆さん 十分に頑張ってらっしゃると思いますが
踏ん張りましょうね!!










にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (14)

計画停電

2011-03-16 20:21:37 | その他

被災者の方々の様子をテレビで観るたび 心が痛み
原発の情報を聞くたび 不安感でいっぱいになり
余震があるたびに 恐怖を感じています。

それでも ほぼ いつも通りの生活ができているので
できるかぎり節電を心がけて
蛍光灯を数本抜いたり 仕事場の看板を消灯させています。


本日 我が家のある街では 初めての計画停電が実施されました。
今日の停電は 昼間の3時間でした。
お仕事がお休みだったため 自宅にいましたが
昼間だったため 窓から光が入り
その光のもとで ヨガをしたり フリーペーパーを見たり
ニャンズとまったりしていました。
でも 今度 夜の停電があるので そのときどうなるのか?
と考えると ちょっと不安です。

ニャンズも 地震にちょっと慣れてきたのでしょうか。
昨夜の静岡での地震の際
我が家のあたりは 震度3でした。
ぴっとだけ ミシミシと家が軋む音に驚いていましたが
ふぃがろとこたろうは 何も変わらず 寝ていました。
そして 今日の昼間にあった 震度2の地震では
3ニャンズとも 無反応。
ニャンズの適応力の高さに 驚いています。


今回の東日本大震災のあまりの状況に
いつも通りブログを続けるのは どうなんだろう??
という疑問をもち しばらく 更新できずにいましたが
我が家のニャンズや私のことを心配してくださる方々に
少しでも安心していただけたら・・・
と思い これから 少しずつ更新できたらと考えています。



ニャンズも 元気にしています!








にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (14)

地震

2011-03-12 10:01:07 | その他
昨日 非常に大きな地震がありました。

まずは 家族を含む私自身も 3ニャンズも そしてお家も
無事であることをご報告いたします。

大きな被害は 我が家にはなくて
少し 食器が割れたのと 物が落ちた程度です。


今回の地震は 私が今までに経験した中で 一番大きなものでした。
我が家のある地方では 震度5強だったそうです。
大きな横揺れが 長い時間続きました。

揺れを感じたとき 私がとった行動は・・・
まず くれお&ぶりおにお供えしている一輪挿しを避難。
そして テレビをつけて テーブルの下へ・・・でした。

ニャンズの様子は ふぃがろは落ち着いていましたが
ぴっととこたろうは おどおど。
最終的に ソファーとキャットタワーの隙間に 逃げ込んでいました。



ご心配いただいた方々に この場をお借りして御礼申し上げます。



海岸付近では 津波などで かなりの被害がでているようですね・・・。

余震もまだまだ 続きそうですので
皆様 どうかお気を付け下さい。

最後になりましたが
被害にあわれた方々へ 心より お見舞い申し上げます。








にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (24)

東京ディズニーシー

2011-01-29 09:35:06 | その他
先日 TDS(東京ディズニーシー)へ 遊びに行ってきました
(遊ぶのに夢中で園内の写真 ほとんど撮っていません^^;)

1月の平日ということもあって
ゲストの大半は学生さんばかりで 比較的空いていました
なので アトラクションもお目当てのものは しっかり制覇

回った順番に・・・
センター・オブ・ジ・アース、ストームライダー、
インディ・ジョーンズ、レイジングスピリッツ、
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ、マジックランプシアター
タワー・オブ・テラー、タートル・トーク



ランチは 前を通るといつも良い香りで食べてみたかったカレー


アラビアンコースト内 カスバ・フードコート
シュリンプカレー(メニューにはないけど 注文できます)


かなりスパイシーで 大人向けのカレーでしたが
とっても美味しかったです


今回 ランドとシー どちらに行くか悩みましたが
一緒に行ったお友達の
「ダッフィーグッズが買いたい
の一言でTDSに決定


そして お買い物したものが こちら↓↓



お土産を並べているときから ふぃがろがチェック



こたろうもチェック







クルッ!と一周



バレンタインデーに向けて
ダッフィー&シェリーメイ も New バージョンになっていました

個人的に好きなキャラクターは
チップ&デールと もちろん フィガロクレオ
でも それらのグッズはほとんどなくて・・・

やっぱり ダッフィーグッズがメインになっちゃいました


久しぶりのTDS・・・とっても 楽しい一日でした
ちなみに 万歩計の歩数は30,000歩超えでした(^^)








にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (8)

どんど焼き

2011-01-20 09:24:15 | その他
先週末のお話です。

こんな だらけきったこたろうを観察していたら

友人より お誘いメールが来ていることに気が付きました

「お正月飾りをどんど焼きにお願いに行くので ご一緒しませんか~?」


せっかくの お誘いでしたので 防寒のため しっかり着込んで お出掛け






前夜祭にお邪魔し 竹などで見事に組まれたやぐら(というのかな?)の中で

無病息災を祈りながら お酒やお餅をいただきました

一番長い竹は 14~5mあるそう



我が家のある地方では 「どんど焼き」と 呼ばれていますが

地方によって いろいろな呼び方があるようです

子供の頃に 参加したことがありましたが

大人になってからは 初めての経験


改めて 大きいやぐらに感動しながら

日本の行事って 素晴らしいなぁと思った一日でした






にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (16)

鎌倉~お土産編~

2010-10-23 09:58:40 | その他


鎌倉で買ったお土産の一部を紹介します♪



上から順番に・・・

★「鎌倉ねこや」・・・ 猫の絵葉書
下調べせずに 大仏様へ行く途中にふらっと入ったお店です。

★「鎌倉四葩」・・・あぶらとり紙
友人のリクエストで買いました。
デザインがとっても綺麗です♪

★「鶴岡八幡宮」・・・ペット用のお守り
ニャンズの健康祈願のために。
それぞれの名前を入れる札が付いています。

★ニャンズへのお土産として フグの紙風船
これを膨らませると こちら↓↓



ということで
ふぃがろが嘔吐した〇ロッピを片付け
ニャンズにお食事を提供
お土産の整理&撮影が終了した後
ニャンズに フグさんを進呈!!



最初は やっぱり こたろう
奥では ぴっとが順番待ちをしています(^^)



そして こたろうが飽きると ぴっとの順番です!
さぁ 思う存分遊んでくださーい♪



あ、あれ??
もう 終了ですか・・・^_^;


なお ふぃがろは興味を示してくれず
あっという間に 忘れ去られたフグさん。
私も存在を忘れて 直ぐに眠りについたのですが
夜中に急に カサカサカサ・・・の音が!
茶っこいのが フグさんを追い掛け回し始めました。
眠い目をこすりながら フグさんを取り上げ 仕舞いました^_^;
鎌倉行くために 早起きしたんだから 勘弁して欲しかったなぁ・・・





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (12)

初・鎌倉

2010-10-22 07:37:17 | その他
一昨日のお話になりますが
父の親戚のお家が西鎌倉と鎌倉駅の近くにあり そこへ行きたい
との希望で 鎌倉へ行って来ました
私にとっては 初めての鎌倉です!

子供のころに修学旅行などでも訪れたことがなかったのです^_^;

午前中 親戚のお宅を訪問させていただき
いざ 鎌倉観光開始です!!

まずは 「腹ごしらえ」ということで
途中で「江ノ電もなか」を購入しつつ
親戚が予約しておいてくれた「しらすや」さんへ向かいました。



生しらす・釜あげしらす・ソーダガツオの三色丼



しらすのかき揚げ

初めて食べた 生しらすは とろ~っとして美味でした♪
(今回は 食前にちゃんと撮影しました~(^^)v)

次に向かったさきは 「鶴岡八幡宮





倒れてしまった大銀杏も 着実に再生へ向けて頑張っています!

お参りした後に ニャンズの為のお守りを購入し
次は 鎌倉の大仏様がいる「高徳院」へ。





大仏様の胎内も拝観

大仏様の大きさに圧倒されながら
次は「長谷寺」へ。



山門



中央に観音堂



右に阿弥陀堂



左に大黒堂



見晴台からは 鎌倉の海・・・お天気が悪くて残念(T_T)

他にも弁天様、お地蔵様にもお参りし
紫陽花のころを想像しながら 素敵な庭園を散策しました。

その後 お土産を買って 帰路についたのですが
こんなに朝早くから夜遅くまで 家族全員が居なくなるのは滅多に無く・・・
1.老犬ゆうおうが 排泄を我慢できずうんPまみれになっている
(若い頃は我慢できたんですけど・・・ねぇ)
2.ふぃがろが 胃酸過多で嘔吐している
(小さい頃から 食事時間が遅くなると胃液を嘔吐します)
以上を想像していました。
すると 期待を裏切らない我が家の動物たち!!
帰宅後は まずは 大掃除でした^_^;

お土産の紹介とニャンズの反応は 明日に続きます





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (16)

花火大会

2010-08-08 09:52:59 | その他
昨夜は 花火大会がありました



我が家の直ぐ近くの河原が打ち上げ場所で迫力満点


今年は風も程よく吹いていて とても綺麗な花火でした

ニャンコ

ハート

ドラエモン

他にもお花やにこちゃんマークなど
変わり花火も上がりながら
最後は 豪華スターマイン











我が家から見る花火を 毎年 楽しみにしてくれる友人達や
そして 飛び入り参加の同級生も遊びに来たりで
豪華な花火を約1時間 堪能しました


ちなみに ニャンズ達の様子を一度確認に部屋へ戻ったところ
こたろうが大慌て
こんなにビビっているこたろう 初めてかも・・・
ふぃがろは 慣れたもんで余裕
ぴっともちょっと固まっていました

あ、でもぴっととこたろうがビビったのは
花火だけではなくて 友人の子供たちの迫力に・・・
だったのかもしれません
かなりビビりの こたろうとぴっとでした

ちなみにニャンズの様子を写真に撮りたかったのですが
花火仕様に部屋の明かりを消していたので
撮れませんでした




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (19)

桜並木

2010-04-08 09:03:15 | その他
我が家の近くにある 河原沿いの桜並木

毎年 周辺の桜より遅めに咲きます。

一昨日の暖かい日に 一気に満開となりました。



昨日のお天気はあまり良くありませんでしたが

でも 綺麗に咲き誇っています





そして 帰宅して ジュースを飲んでいると・・・



やっぱり チェックされました



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (6)

金沢日帰り

2009-11-10 08:05:53 | その他
11月8日(日曜日)休日のETC割引を利用して
金沢への日帰りドライブを友人としてきました





北陸道を走ると右手に日本海
普段 あまり海を見ることはないので とっても嬉しい





左手には 黒部の山々
名前がわからないのですが 駒ケ岳などなどでしょうか?
この景色を見た友人は
「最近 海より山を見ると落ち着くんだよねぇ」と・・・。
それって 年齢的なもの



車に乗っていても なんだか 暑いな~と思い
外気温を確認すると なんと 24℃
暑いわけです

  

そして 長い長いドライブの後 辿りついたのは
近江町市場
海鮮丼を頂きました(携帯でだけど 食前に撮ったぁ
そして お土産に ズワイガニを購入。
ズワイガニは 11月6日に漁が解禁になったばかり。
とっても 美味でした~



そして 夜 帰路についたわけですが
そのとき 私の人生初の大事件(大事故?)が勃発
快調に車を走らせていると
突如 ハザードランプを点滅した渋滞が
驚きながら 車を停めると ちょうど目の前に電光掲示板・・・



えぇぇぇぇぇぇぇ
「トンネル内火災 進入禁止


どうなるんだろう?不安に思っていながら
20~30分位経ったとき パトカーが到着
しばらく 調査した後
誤作動だったとのことで 無事 開通しましたが
ちょっと ドキドキしちゃいました

その後は 順調に車を走らせ 無事帰宅しましたが
この日の走行距離は 私の人生のなかで 最長となりました
案外 この年齢になっても無茶なことができるもんですね





ちなみに 帰宅後の こたろうの様子です
遊び歩いてきた 私に 冷ややかな態度でした
お留守番 ありがとうね




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (18)

ぶりおマグ

2009-08-01 07:44:01 | その他
父の日にプレゼントしたサーモマグ

それを見たぶりおママこと姉

彼女のリクエストで ぶりおバージョンを

作成しました





全部 ぶりお の写真ばかりで

2ヶ所 こたろうがちょこっと入っています

出来上がりを 改めて見てみると・・・

私の感想は 「暑苦しい」

の一言です

ぶりおのパワーは 写真でも すごいなぁ



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (16)

わーーい

2009-07-04 09:13:43 | その他
「なんだか ママが浮かれているので

 話を聞いてやってください



久しぶりに パナップを買いました。

すると・・・



ニコちゃん の パナップに遭遇

なんだか 良いことがありそうな気がします



ちなみに 通常バージョンが こちら

後日 もう一度チャレンジしてみましたが

やっぱり 連続!とは いきませんでした



「ぼくは 食べられないから 関係ないや・・・



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (13)

父の日

2009-06-20 07:01:08 | その他
明日は 父の日です

プレゼントに 自分でカスタマイズできる

マグカップを用意しました





ふぃがろ くれお ぴっと ぶりお こたろう

それぞれの写真を入れました



そして 中央に父の愛犬 ゆうおうの写真です
(このブログでは 初お目見えかな

父は 喜んでくれるかしら・・・




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ
コメント (14)

牛に引かれて

2009-05-28 09:11:08 | その他
善光寺の御開帳へ 両親を連れて行ってきました

その前に ちょっと車を走らせて
富倉そばを食べに はしば食堂



お蕎麦の写真を撮る予定だったのですが
お蕎麦を目の前にしたら 食べることに専念してしまい
食後の写真のみです
ごめんなさい
笹の葉ずしも 美味しかったですし
とっても 美味しいお蕎麦でした
そして 蕎麦湯も美味しくて感動しました

お腹もいっぱいになり 善光寺にお参りへ向かいました



まずは 牛に引かれて・・・の丑さんにご挨拶し いよいよ善光寺へ





回向柱に触れて お参りをしました



竹風堂で栗のソフトクリームを頂いたあと
あの有名な「猫や」さんにも お邪魔してきました



お夕飯は 横川S.Aで買ってきた おぎのやさんの 釜飯で 信州プチ旅行は終了
ちなみに 釜飯の包装紙が「御開帳」バージョンです。
そして こちらも 食後の写真です。
(毎度 食前に写真を撮り忘れています ごめんなさい




帰宅したら メンズは こんな感じで寝ていました



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (17)