goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶりおが行く

★ブリティッシュ ショートヘア(♂)の縦横無尽な生活を紹介します★
スコ1ブリ2MIX1+ときどき川上犬1が登場します

ドドーーン!!

2012-09-12 11:00:14 | その他
やってきました この紙袋

(この袋で何かわかった方 あなたはきっとセレブです♪)



中身はこれ



銀座千疋屋



包みを開けると 立派な箱

(桐の箱じゃないけど~~)

それでは OPEN~~~


ドドーーーン!!

マスクメロン様のおな~~~り~~~~



憧れの1/2カット

大変美味しくいただいている姉の隣で 涎を垂らしていた私…

(そうです!これを頂戴したのは姉…私じゃありません^^;)

少しお裾分けをいただきました

幸せなお味でございました~~



昨日の雨は 久しぶりに強く降りました。
雷もひどく 皆様のところは 大きな被害などなかったでしょうか?
洪水などの水害は困りますが 少しずつは降らないと水不足も心配です…。





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ
コメント (10)

『猫や』さん♪

2012-09-04 09:56:02 | その他
先日 所用で姉のぶりおママと長野へ行って来ました

そこで 善光寺さんの近くにある『猫や』さんへ

久しぶりの『猫や』さんは 見たことがない商品もいっぱい

いろいろ吟味した結果 この2点をお買い上げ~~

マンハッタナーズの包丁とメガネクロスです


刃のところに猫ちゃん型の穴


グリップ部分には猫たちのイラスト

包丁の切れ味は抜群

メガネクロスのイラストは くれおのイメージとリンクしていて

以前から このイラストの物を見ると欲しくなっちゃうお品です

大事に使いまーーす


お店に伺ったのは 閉店の少し前
閉店後にお夕食はいかが~ と 店主のこけももさんをお誘いしました。
ぱてぃお大門にあるもりたろう
こけももさんは みゆきポーク香草ステーキ
ぶりおママは 明太子と信州ミルクのスパゲティ
私は もりたろうハンバーグ
を いただきました♪
えーーーっと ここで皆さんも すでにお気付きかと…^^;
そうです!またもや写真を忘れて 食べちゃいましたぁぁ^^;^^;^^;
厳密にいうと 付け合せのサラダとスープは撮ったんですぅ。
でも…メインのお料理が…………
毎度毎度 同じ間違いを繰り返しすみませんm(__)m
大変 美味しくいただきました!!





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (6)

花火大会2012

2012-08-29 21:51:05 | その他
先日 我が家の近くで花火大会がありました



盛大に始まり…そして かわり花火





きのこ?ヒトデ??


土星


スマイル~♪


アンパンマン


これは わかりませーーん^^;


ハート


にゃんこ~♪

かわり花火の次は 大玉~



そして 最後は 特大スターマイン







今年は 風もあって 花火には最適のお天気
とても綺麗に観ることができました
そして 昨年は上がらなかったにゃんこ花火もありました

ちなみに 我が家のニャンズは 毎年のことでだいぶ慣れた様子
落ち着いておりました





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (10)

金環日食

2012-05-21 08:13:42 | その他
まだ 日食が続いていますが…

金環日食 無事 観ることができましたぁ

フィルターなどの準備もせずに 撮影したので雰囲気だけ

欠け始めていますが 写真では確認できません



でも 辺りは徐々に暗くなって 気温も下がってきました



なんとか 撮影した写真でも ちょっと欠けているのが確認できるかな


そして 金環


高校生の頃 2012年に金環日食を観ることができると知ってから
地味にずっと楽しみにしてきました。
3月には 専用SUNGLASSを購入して 準備!
昨日は 洗車したい気持ちをグッと堪えて 本日の晴れを期待
無事に 観察できました

次の目標は2035年の皆既日食だーー





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (12)

榛名神社

2011-12-23 21:26:12 | その他
今朝 起きたときに急に思い立ち 榛名神社へ参拝してきました。
最近 パワースポットとしてテレビや雑誌で紹介され 有名な神社です。

随神門をくぐり 本殿を目指します。



榛名川のきれいな流れを右手に見ながら ゆっくりと歩いていくと
七福神の神様たちが お立ちになっています。















実は 往路で拝見できたのは六福神様で 何故かお一人会えませんでした。
お守りを頂いた際に お聞きしたところ
随神門の直ぐ横に 毘沙門天様がいらっしゃるとのこと。
復路では 注意して見てみると 門の直ぐ横にいらっしゃいました!
門を普通にくぐってしまうと 見つけられない場所でした^^;



参道の途中で見える 瓶子滝は滝の端が氷結。
(学生時代に見た 知床のオシンコシンの滝を思い出しました^^)
ちなみに このときの気温は1~2℃
風も強めで ちょっと寒かったです^^;



いよいよ 本殿に到着
しっかりとお参りをさせていただきました。



本殿の後ろには ご神体をお祀りしている御姿岩が。
この写真を携帯の待ち受けにしているとご利益があるとのことなので
携帯でもしっかり撮影してきました(^^)


3連休の初日だったので 混んでいるかしら・・・と心配しましたが
予想よりは 人手も少なく ゆっくりお参りできました。
でも 駐車場の車は 県外ナンバーばかり
さすが 大人気のパワースポットですね。

少しでもパワーをいただいて 来年こそ穏やかな一年になるよう
お祈りさせていただきました。


なお 本日はニャンズは お留守番だったので
ニャンズのお話はお休みですm(__)m





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


本日から 全日本フィギュア選手権が始まりました♪
今日の男子SP 橋選手の演技 凄かったですねぇ(@_@)
4T-3Tすっごく綺麗でした。感動!!
羽生選手は明日のFSに期待です。
小塚選手は 明日は4回転に挑むでしょうか?
明日は女子のSPも始まります。
選手の皆さんが 素晴らしい演技ができることを祈っています。
ところで・・・
できれば ペアやアイスダンスも放送してくれないかなぁ。


コメント (8)

花火大会2011

2011-09-06 06:57:07 | その他
先月のお話になりますが 花火大会が行われました。
例年とは日時をずらしての開催になりましたが
お天気も良く 無事 打ち上げられました

直ぐ近くの河原が打ち上げ場所なので
我が家の屋上は 絶好の観賞ポイント
毎年 お友達が 遊びに来てくれます
宴会のメインディッシュは 鮎の塩焼き=父の自慢料理です





華々しく 打ち上げ花火が始まりました


お魚

カエル

ハート

あんぱんマン

リボン?

クラゲ??

昨年は ねこさん花火があったのですが 今年はありませんでした













最後は 特大 スターマイン







カメラのフレームから はみ出すほどの迫力
見事なフィナーレで 拍手喝采


ちなみに 花火開始のときだけ お部屋でニャンズの様子を観察
予想通り こたろうだけ独りで オタオタ・・・
やっぱり ビビリですねぇ





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (18)

熊野筆

2011-09-03 07:19:21 | その他
台風12号の影響で一昨日は 断続的な強い雨でしたが

昨日からは 雨は少し弱まり 強風になってきました

今回の台風は 歩みがとっても遅いので 被害が心配です。


さて 今日のお話は・・・



これ なんだかわかりますか


にゃんこの肉球♪


その名も・・・にゃんこCheek

先月 話題になった熊野筆です

以前から 携帯用のチークブラシが欲しかったのですが

これに出会って 一目惚れ

さすが 熊野筆!! 肌触りも最高です
ただし もうちょっとコシが欲しいかな・・・^^;


なでしこJAPANに国民栄誉賞授与のとき贈られたのは
「竹田ブラシ」のもので 厳密に言うと ちょっと違います。
このにゃんこCheekは「喜筆」という メーカーの物です。
数年前より 「竹田ブラシ」を使用していますが 使い心地は抜群
日本の技術って 素晴らしいですね





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (10)

アイスショー その2

2011-05-08 07:38:22 | その他
新横浜スケートセンターに入場後 まずはグッズ売り場へ
本当は事前にグッズを下調べしておきたかったのですが
PIWのホームページのグッズ紹介がUPされず その場で見て吟味。
ごった返す人の中で やっとの思いで購入

そして いよいよリンクサイドへ
会場は さすが アイスリンク。ひんやりとした空気が気持ち良いです。

私たちの席は 西側エキサイティングシートの1列 つまり 最前列


スクリーンの下のカーテンから スケーターが出入りします


南側にも大きなスクリーン

PIWチームの群舞は 衣装も華やかで
あちらこちらで いろいろな技が炸裂
感動あり 笑いあり 想像以上に見所満載

そして 今回のゲストスケーターは 超豪華
橋大輔選手や羽生結弦選手の演技には 大盛り上がり
鈴木明子選手や荒川静香さんの演技には うっとり
チームリーダーの八木沼純子さんの演技は とても華がありました
皆さん まさに 超一流のスケーターなんだなぁ・・・と感動

とても短く感じた公演がフィナーレを迎えた後には
出演スケーターの皆さんが もう一度会場を回ってくださって
直接プレゼントを渡したり 握手していただいたり 写真撮影させてくださったり・・・
しっかりと予習をしていったので
プレゼントとお花を 母と一緒に用意していき 直接 渡すことができました。


用意していったお花・・・近所の花屋さんに 朝早くに作っておいて貰いました♪

スケーターの方々は お疲れのはずですが 皆さん笑顔で対応してくださいます。
緊張のため 何をお話したか 忘れてしまったことも多いのですが
いくつか覚えている範囲で・・・。
羽生結弦選手は 4回転をトゥループの他に・・・と話したら
「4ルッツを跳びたい」と 力強く言っていました。
羽生選手なら できると思います!ソチオリンピックで成功させて欲しいです
橋大輔選手は ソチまで頑張ってください。応援しています。とお話したら
笑顔で「頑張ります!」と 言ってくださいました
鈴木明子選手 南里康晴さん 町田樹選手 荒川静香さん 村主章枝選手も
笑顔で対応してくださいました。

ただ 今回残念だったのは 本田武史さんが怪我のため欠場されたことです
本田さんの綺麗なジャンプやイーグルを観たかったなぁ・・・。

そして 今回購入したグッズです↓↓




スケート靴のストラップは お土産に・・・



撮影していると やっぱり登場の こたろう
あ!!
大ちゃん(橋選手)のクリアファイルを踏むなーー


ん?? ここであることに気が付きました。
プログラムが入っていない

ということで もう一度撮影



今度は 大ちゃん応援タオルにどっかりのこたろう
こたろうも 実は 大ちゃんのファンなのかなぁ

今回 出演されたスケーターの写真をたくさん撮影できました。
できれば 皆さんにもお見せしたいと思うのですが
ブログに掲載して良いものなのかわからないので 残念ながら差し控えたいと思います。
期待していた方々・・・申し訳ありませんm(__)m






にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (11)

アイスショー

2011-05-07 07:30:32 | その他
5月5日 プリンスアイスワールドを観に行ってきました
母の日のプレゼントを兼ねて 母とお出掛けです。
私たちが観た公演は 新横浜での千秋楽にあたる15:00~。

新横浜に到着し まず向かった先は 新横浜プリンスホテル
ランチブッフェが行われているとのことなので 予約しておきました
ただ レストランの方は予約をした時点で満席とのことで
特別に宴会場を第二会場として用意してくれていました。
会場に入って目に飛び込んできたのは 巨大スクリーン↓↓



PIW(プリンスアイスワールド)2010 のDVDを観ながらの食事です。


食前に撮影しましたよ~~(^^)v

食事が終わってからも コーヒーを飲みながら じっくり予習
私も母も 初めてのPIWだったので 勉強になりました

そして いよいよ新横浜スケートセンターへ



当日1回目(11:00~)の公演が終わり 会場の前は賑やか



会場の前では PIWチームの方々が
東日本大震災の被災者への支援募金を呼びかけていました。
2回目の公演までの休憩時間を削って・・・お疲れ様です。
私も 気持ちを募金させていただきました。


長くなってきたので 次回に続きます
ねこブログなのに ねこが登場しなくてごめんなさいm(__)m






にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (7)

桜のない花見

2011-04-18 07:47:34 | その他
お友達に誘ってもらって お花見に参加してきました

それぞれ お料理は持ち寄りで お日様の中で 楽しく 美味しくいただきました

その様子を写真に撮ろうと デジカメ持参で行ったのに

またもや それを忘れて食べ始めちゃいました

なので だいぶ減ったお料理がこちら↓↓





皆さん お料理上手で とっても美味しかった~~

ちなみに 私が 持って行った物は 写っていません

何を持って行ったかは 明日 発表しま~す♪


デザートを用意してくれた方もいました



ホットケーキ

カセットコンロとフラインパン持参で 現地で焼いてくれました

良い香りがたちこめて 美味しくいただきました



昨日のお花見は 近くの小高い山の公園で桜が綺麗なところです

でも 一昨日の嵐のような強風で 一気に散ってしまいました

残念ながら わずかに残った桜の下でのお食事でしたが

お天気も良くて 清々しい気分を味わえました




ふぃがろ「それで お土産は??」

全部 お腹の中に入れちゃったので ありませーーん



ふぃがろ「やっぱり ママって そういう人だよね・・・

ご、ごめんなさーーい







にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (12)

桜咲く

2011-04-14 08:07:22 | その他
我が家の近くの河原沿いには 見事な桜並木があります。

今年の桜は 開花が遅めでしたが

ここ数日の暖かさで だいぶ 咲いてきました

昨日は 屋外でのお仕事だったので

ちょっと早めにお家を出て 撮影



お天気も良くて 桜が輝いて見えます



いつまでも 見ていたくなっちゃいます~




ふぃがろ「仕事に行ったの?それとも 花見??」

えーーーーっ

ちゃんと お仕事してきましたよ~~


ちなみに昨年の桜の様子は こちら→

日付を見ると 4月8日です。

やっぱり 今年の桜は 遅めだったんですね・・・




(仕事場の横に神社があったので 復興を祈願してきました)






にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (12)

もう勘弁してください

2011-04-12 08:00:53 | その他
東日本大震災から1ヶ月の昨日

またまた 大きな余震がありました。

お仕事中だったため まずは 仕事場の安全を確認。

我が家のある街では 震度4とのこと。

確かに めだかの水槽のお水がこぼれなかったので

1ヶ月前に比べたら 大きくはなかったのかもしれません。

でも 揺れも長くて大きく感じて・・・とても恐怖でした。



しばらくして 自宅に戻りニャンズと部屋の様子を確認。

物が落ちたり 倒れたりはなく

大きな地震のときには ソファーの後ろに隠れてしまうぴっとも

いつもの場所にいました。

私が感じたよりは そんなに大きな揺れではなかったのでしょうか!?


その後も 余震(の余震・・・?)が 頻繁にあって

気が休まらないのですが

一番地震を怖がるぴっとが こんな様子↓↓



この様子を見ると 安心して良いのかな!?



今回の大きな余震でも いろいろ被害が出ているとのこと。

もうこれ以上 被害が広がるのは悲しくて辛いです。

どうか 穏やかに過ごせる日々が早く来ますように・・・。








にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ
コメント (8)

新入学の季節です

2011-03-27 18:38:16 | その他
この春 中学入学のお子さんへのお祝いを買いに
久しぶりにデパートへ 行ってきました。

新入学 新生活の時期だからでしょうか
いつもよりも 駐車場も店内も混んでいました。
少しでも 景気上昇につながってくれればなぁ・・・と思います。


計画停電も今までの5グループの中を
さらに A~Eに分けて 細かく区分するとのこと。
東京電力さんも混乱しているのは わかりますが
せっかく 区分をしたのに
その区分をどのように スケジュールするのか
の発表が 遅すぎます!
明日からの予定すら 18:00現在でわかりません。
せめて 一週間前に教えて欲しいです。
仕事のスケジュールが組めません(T_T)


さて 本日のネコさんは・・・





私のとなりで ゴロゴロ言いながら
甘えモードのふぃがろでした(^^)







にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (11)

ロウソクの灯り

2011-03-25 15:21:42 | その他
ここ数日で 物流がだいぶ安定。
開店中は 長蛇の列だったご近所のガソリンスタンドも
昨日からは 並ばずに済んでいるようです。


計画停電も 実施されないことが多くなってきました。
でも 夜だけは実施されることがあり
一昨日 二度目の夜の停電を経験。

初めての夜の停電のときには お仕事があったので
停電してから部屋に戻ったのですが
今回は お仕事がお休みで 停電前より部屋にいました。

電気が落ちた瞬間 急に真っ暗になったのに驚いたのか
ふぃがろが不安そうに
「ニャ~~~~~~~」
と 鳴き(泣き)ながら 近づいてきました^^;

「ふぃがろ大丈夫よ~」と声をかけ
ロウソクに火を灯すと 落ち着いた様子。

その後は いつもどおりヨガをしたり ニャンズと遊んだりでした。
ヨガは やっぱり30分で 飽きちゃいましたけど^^;







一度だけフラッシュ使用

ロウソクの灯りに反応したのは 茶っこいの。
おひげが チョンチョロリンに ならないかな~
とちょっと心配(期待?笑)しましたが
そこまでの冒険心はなかったこたろうです。








にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (15)

物流復活希望

2011-03-22 18:06:08 | その他
昨日 お休みを利用してイオンモールへ お買い物へ行ってきました。
節電のため 電気は消されているところもありましたが かなり 暖房は強めで・・・。
もっと 設定温度は低くても良いのになぁ なんて思っちゃいました。

商品は 想像していたより ちゃんと揃っていて
物流が すこし改善されてきている様子。
これで ガソリンが安定供給されれば大丈夫そうです。


前回の記事にあった充電式テレビ。
これは 防水になっていて お風呂での半身浴用に購入したもので
こんなときに役立つとは 思っていませんでした。
あまり使ってはいませんが 停電中 どうしても・・・のときだけ観ています。

今日は 我が家の街では 停電が実施されませんでしたが
明日は 夜の予定。


ロウソクも用意したので 準備万端!
闇鍋やヨガを 楽しみます!!


さて 本日のニャンコさんは・・・
姉のぶりおママに 地震の後 ぴっとが登場していない
と 指摘されたので ぴっとを紹介!






なでなでされて ご機嫌です♪
そして なでなでしている私も ご機嫌です(^^)v









にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ


コメント (14)