goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶりおが行く

★ブリティッシュ ショートヘア(♂)の縦横無尽な生活を紹介します★
スコ1ブリ2MIX1+ときどき川上犬1が登場します

猫の日なので猫紹介:2017

2017-02-22 06:01:37 | ねこ紹介
本日は 2月22日 猫の日です

毎年恒例(?)の 我が家の猫を ご紹介いたします



次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型
チームアダルト・チームスコ・チームレディース・チームブッチー(斑)に所属

いつも穏やかでのんびり屋さん
後輩たちに絡まれ 困っていることがしばしば
以前は ぶりおに説教していましたが
現在の後輩たちに説教は通じないようです



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームタビー)
2009.2.14生 血液型B型
チームアダルト・チームブリ・チームメンズに所属

いつまでたっても お子ちゃまのような気がしますが
年齢的には 立派な中年
でも 他猫への悪戯の様子を見ると
まだまだ やっぱり お子ちゃまです



三女:ひかり
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルークリーム)
2012.12.10生 血液型A型
チームヤング・チームブリ・チームレディースに所属

女子~!!という 感じの性格
甘えるときの甘え方は すっごくかわいいのですが
気分が乗らないと こちらの要求は無視(^^;)されます



四女:はなこ
ミックス(ブラック&ホワイト)
2014.8.10生(推定・2014.10月保護)血液型不明
チームヤング・チームレディース・チームブッチー(斑)に所属

お世話されるのもお世話するのも大好き
先輩たちに甘えながら 舐め合っています
ただし こたろうには 舐めるだけで舐めてもらえません

そして 天国の子たちの紹介です



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型

学級委員のような立場で
我が家の猫たちの揉め事を仲裁
頼りになる存在でした



長女:くれお
コティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型

お客様大好きで おもてなし係でした
ちょっぴり気難しいところもありましたが
愛嬌があり お客様にモテモテでした



居候:ぶりお(初代主役)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型

ブリショって こんな猫なんだ~~!
と ぶりおのおかげで認識(笑)
いろいろな意味で 濃いキャラクターでした


それぞれ 個性があって かわいい&面白い!
一緒に居て とても刺激的なにゃんずです
特にぶりおと過ごした数年間は 嵐のような日々でした(笑)
いつかまた ぶりおのような猫と過ごす日が来るでしょうか!?
ふぃがろ&くれおのような猫ちゃんとも
また 一緒に過ごせたらな~と思います

とにかく 我が家の猫は 最高でーーーす
(もちろん 飼主バカですけど…(^^;))


ぐんまちゃん 永遠の7歳 お誕生日おめでとう~~!



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ

人気ブログランキングへ
コメント (3)

猫の日なので猫紹介:2016

2016-02-22 09:50:02 | ねこ紹介
本日2月22日は 猫の日です
恒例(笑)になりました 我が家の猫紹介を致します

今年は 新入りのべたすけ(ベタ)とご対面した時の写真です

ちなみに べたすけはこちら↓


まずは…



次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型
チームアダルト・チームスコ・チームレディース・チームブッチー(斑)に所属



日課は 食後の姉ぶりおママに甘えること
テーブルの下が最近のお気に入り
チームブリに絡まれながら 穏やかに過ごしています



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームタビー)
2009.2.14生 血液型B型
チームアダルト・チームブリ・チームメンズに所属



どこかで 他ニャンズがもめていると
ダッシュで駆けつけ 負けている方にさらに攻撃(^^;)
基本的にお祭りに参加するタイプです(^^;)(^^;)



三女:ひかり
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルークリーム)
2012.12.10生 血液型A型
チームヤング・チームブリ・チームレディースに所属



妹のはなこが来て 一番 喜んでいるかも
はなこと良いコンビになってきました
舐めあったり 遊んだり 楽しそうです♪



四女:はなこ
ミックス(ブラック&ホワイト)
2014.8.10生(推定・2014.10月保護)血液型不明
チームヤング・チームレディース・チームブッチー(斑)に所属



甘え上手!
人間でも 先輩猫でも いつの間にか近づき
お世話してもらっています
寒い日には 私の膝の上で暖をとるのが日課です

そして 天国のにゃんずの紹介です



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型
お祭り(ケンカ)に参加していくこたろうを見るたび
ふぃがろが居てくれたら 仲裁してくれるのに…
と 思ってしまいます(^^;)



長女:くれお
コティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型
くれおが生んだ子猫達も 美男美女ばかりでした
ふぃがろと良い夫婦だったな~



居候:ぶりお(初代主役)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型
私の中では キング・オブ・ブリショです(笑)
ぶりおのおかげ(?)で どっぷりブリショにはまっています♪


ふぃがろと出会って始まった猫との生活
スコティッシュフォールドの可愛さに魅了されて
くれお、ぴっとが増員されました
途中 ぶりおと出会い
かわいいだけじゃない!面白いのが猫なんだ!!
と ブリティッシュショートヘアに心を奪われ
現在に至ります(笑)
保護猫のはなこが加わり スコやブリと比べて
日本猫系の毛質と性格の違いも興味深いです
長々と書いてしまいましたが
つまり うちの子は みんにゃ 最高!!!
という 飼主バカ丸出しでした(^^♪



ぐんまちゃん 永遠の7歳・お誕生日 おめでとう♪





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ

人気ブログランキングへ

コメント (6)

猫の日なので猫紹介:2015

2015-02-22 00:54:19 | ねこ紹介
本日2月22日は 猫の日です

そこで 恒例(?)の 我が家のニャンズの紹介をいたします

(本日の写真は ネコキックで遊んでいるときのものです)



次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型
チームアダルト・チームスコ・チームレディースに所属



ときどきは こうやって遊びますが
いつも穏やかで 静か~にしています
はなこの出現で ますます チームヤングからの攻撃の的
もう少し 先輩の威厳を見せつけていいのよ~~!



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームタビー)
2009.2.14生 血液型B型
チームアダルト・チームブリ・チームメンズ(現在1名のみ)に所属



はなこの受け入れに少し時間がかかりましたが
現在は 一緒に遊ぶようになりました
重量級のためか ひかりに嫌がられることも…
ちょっと強引なのかもしれません(^^;)



三女:ひかり
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルークリーム)
2012.12.10生 血液型A型
チームヤング・チームブリ・チームレディースに所属



ブリ&女子らしく かなりマイペース
年齢が近いはなことは 毎日 楽しく遊んでいます
妹ができて 嬉しいようです
でも その遊びにぴっとを誘うのは ほどほどにしてくださいね



四女:はなこ
ミックス(ブラック&ホワイト)
2014.8.10生(推定・2014.10月保護)血液型不明
チームヤング・チームレディースに所属



かなりの甘えっこの一方で
悪戯&盗み食いが酷い!
我が家では 悪魔タイムと天使タイムと呼んでいます
先輩猫ともすっかり馴染んで とっても楽しそうです


そして 天国のニャンズ(=^・^=)



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型
穏やかで 優しくて お世話好き
でも きちんと叱ることもできる頼れる兄貴
私の右腕として 後輩たちのしつけをしてくれました



長女:くれお
コティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型
ふぃがろの妹&奥さん 4匹の仔猫を育てあげました
とは言っても 授乳以外の子育ては
ふぃがろが大部分していましたけど(笑)
人見知りがなくて お客様の接待係でした



居候:ぶりお(初代主役)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型
私の中では キング・オブ・ブリショです(笑)
見た目と行動は かなりの大物ブリを発揮していましたが 実はビビリ
猫=かわいい と思っていた私に
猫=面白い という概念を教えてくれました


今年は 予定外にはなこが増員され
だいぶ ニャンズ&私の生活が変化したような気がします
遊び相手ができたひかりは とっても楽しそうです
でも ぴっとは 大変そうかな~(^^;)
こたろうを含む3ニャンズだけで 遊んでいてくれるのが
一番平和で 嬉しいのですけど(^^)

ふぃがろを我が家に迎えて始まった猫生活
ふぃがろ・くれお・ぶりおと会えないのは寂しいですが
その分 現在の4ニャンズが賑やかにしてくれています
みんニャと出会えて 幸せです(*^^*)
みんニャ 愛してるよ~~~☆




ぐんまちゃん お誕生日 おめでとう~~~!
永遠の7歳♪
今年も活躍 楽しみにしています!




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ

人気ブログランキングへ

コメント (8)

新入り!?

2014-11-09 11:45:18 | ねこ紹介
先月中旬 発砲スチロール箱に入っていた捨て猫がいました

生後2か月を過ぎていると思われるその子は

猫風邪が悪化し お鼻もお目目も酷い状態

口にいれたミルクや流動食も飲み込めず かなり衰弱



治療の注射・投薬・目薬・強制給餌を続けた結果

日に日に元気になっていく子猫



右目は 残念ながら見えるようになりませんが



左目は こんなに綺麗になりました



抱っこが大好きで 1時間でも2時間でも 抱っこを熱望します



こんな面白いお顔もできるようになりました~~


名前は「はなこ」 女の子です

職場で居候の猫になりそうな予感

今後も 登場すると思いますので はなこをよろしくお願いします




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ

人気ブログランキングへ

コメント (11)

猫の日なので猫紹介:2014

2014-02-22 09:08:07 | ねこ紹介
本日2月22日は 猫の日です
そこで 恒例の我が家の猫たちを紹介します

ちなみに 今回の写真は2月8日の雪の日
雪だるまを進呈したときの写真です




次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型



おっとり系のお嬢様ですが かなりの甘えっこ
チームブリに追いかけられて 迷惑しています^^;



先月下旬 体調を崩してしまいましたが 復活!
一度は痩せてしまいましたが 最近 ちょっとずつ戻ってきました



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームタビー)
2009.2.14生 血液型B型



後輩のひかりが来て ちょっぴり落ち着いてきたものの
マイペースは 変わらず・・・^^;
ぶりおとは 違う路線でおおらかさを発揮しています



三女:ひかり
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルークリーム)
2012.12.10生 血液型不明



我が家にやってきてもうすぐ一年
天真爛漫・自由奔放・縦横無尽



明るく 楽しいことが大好きで
周りの迷惑を考えないところは ぶりおに似ている!?


そして 天国に居るにゃんず♪



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型
穏やかで 優しくて お世話好き
でも きちんと叱ることもできる頼れる兄貴
あちらで また ぶりおに説教していることでしょう



長女:くれお
スコティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型
ふぃがろの妹&奥さん 4匹の仔猫を育てあげました
とは言っても 授乳以外の子育ては
ふぃがろが大部分していましたけど(笑)



居候:ぶりお(初代主役)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型
私の中では キング・オブ・ブリショです(笑)
見た目と行動は かなりの大物ブリを発揮していましたが 実はビビリ
ふぃがろ・くれお・ぴっとに 説教されることも頻繁にありました(^^)


現在 一緒に暮らしている子たちも
天国に居る子たちも
私にとって 大切な大切な子供達
みんニャに出会えて 幸せです
みんニャ 愛しているよ~~~~


追伸:ぐんまちゃん 7歳のお誕生日 おめでとう~♪♪



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村 犬ブログ その他日本犬へ

人気ブログランキングへ


コメント (8)

はじめまして♪

2013-03-13 06:33:32 | ねこ紹介
「みなさん はじめまちて。」



「このたび ふぃがろママ 一家のかぞくになりまちた。」



「なまえは 『ひかり』とつけてもらいまちた。」



「ブリティッシュ・ショートヘアのおんなのこでち。」



「おたんじょうびは 2012.12.10でち。」



「あたちの毛の色は ブルークリーム」



「ずーーーっと ママさんが待ち望んでいた色なんでちって。」



「あたちが生まれた街 静岡県に ママさんがお迎えにきてくれまちた。」



「はじめての 長い長いドライブだったけど

ぶりおママの肩の上にずっといたので 車酔い ちなかったよ。

これから よろちくおねがいちます。」


ずっとずっと 憧れつづけてきた トーティー(ブルークリーム)のブリショ
やっと 家族に迎えることができました
4ニャン家族になり ますます 賑やかになると思います。
今後とも よろしくお願い申し上げます

新しいチーム編成を発表します♪
チームスコ=チームアダルト:メンバー・・・ふぃがろ&ぴっと(リーダー:ふぃがろ)
チームブリ=チームヤング:メンバー・・・こたろう&ひかり(リーダー:こたろう)
チームメンズ:メンバー・・・ふぃがろ&こたろう(リーダー:ふぃがろ)
チームレディース:メンバー・・・ぴっと&ひかり(リーダー:ぴっと)
以上です♪♪
ところで ここで 皆様のお知恵を拝借したいと思います。
メンバー・・・ぴっと&こたろう のチーム名
何か良い名前はありませんか~~~??(*^_^*)




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (17)

猫の日なので猫紹介:2013

2013-02-22 00:39:42 | ねこ紹介
2月22日は猫の日

猫の日を記念して 恒例(?)の猫紹介です



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型
最近は 寝ている時間が増えました^^;
でも まだまだ ごはんも良く食べて元気です(^^)v
こたろうのお世話も頑張っています♪



次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型
ちょっと離れたところで静かにしていることが多い反面
甘えモードに入ると ちょっとしつこいくらいです(^^)
一緒に寝ましょう~と ベッドに誘惑されます^^;



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームタビー)
2009.2.14生 血液型B型
良く食べ 良く遊び 良く寝る
いつまで経っても 子供っぽさが抜けません(^^)
お兄さんキャラになれるのは いつのことでしょうか!?



長女:くれお
スコティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型
甘えん坊の誇り高き女王様
優しい旦那様のふぃがろに手伝ってもらいながら
マイペースに子育てをしてくれました(^^)



居候:ぶりお(初代主役)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型
迫力と面白さを兼ね備えていました。
このキャラクターを超える猫が これから先現れるのか!?
あまりにも偉大過ぎる 初代主役です(^^)

天国のくれおとぶりおは 仲良く・・・は 難しいかもしれませんが^^;
きっと あちらで皆さんの笑いを誘っているかな~~。

3ニャンズは いつもどおり 楽しく過ごせますように!!

今日は 「ぐんまちゃん」のお誕生日です~♪
永遠の7歳 おめでとう\(^o^)/
って 最近の私 どんだけ ぐんまちゃん好きなんでしょう^^;




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (8)

猫の日なので猫紹介

2012-02-22 10:24:17 | ねこ紹介
2月22日=「猫の日」恒例(?)の猫紹介です



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型
猫のカタログの本で見て ずっと気になっていたスコティッシュ・F
実際にスコの仔猫を見たのはふぃがろが初めてでした。
悩むこと数日・・・お迎えしちゃいました(*^_^*)
ふぃがろと出会えて本当に良かった~と日々幸せを感じています。



次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型
友人からの紹介でブリーダーさんからお譲りいただきました。
我が家にやってきたのは 生後6ヶ月頃。
大人になりかけていたので 我が家に馴染めるかちょっぴり心配でしたが
穏やかな性格で 大きなトラブルもなくすんなり仲間入り。
我が家の癒し担当です。



次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームマッカレルタビー)
2009.2.14生 血液型B型
長女くれおとお別れ後 寂しくて寂しくて・・・もうひとり我が家にお迎えしようと決意。
そんなとき こたろうと出会いました。
さすが ブリショと思わせる大らかさとビビリ(笑)
両方を兼ね備え 天真爛漫に過ごしています。
ぶりおの跡継ぎとしてお笑い担当で奮闘中!



長女:くれお
スコティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型
ふぃがろの妹&奥さんをお迎えしたくて 探して探して・・・
やっと出会えた女の子。
女子らしい気まぐれなところもありましたが
かなりの甘えっ子で 人懐っこい子でした。



居候:ぶりお(初代主役!)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型
姉の猫であるぶりおは 頻繁に我が家に遊びに来ていましたが
いつの間にか我が家に居候。
でも 居候のはずが 誰よりも大きな身体と大きな態度^^;
キャラの濃さでは かなりのもんでした(笑)


あまりにも面白いキャラだったぶりおを主役に始めたブログですが
現在は こたろうが2代目として修行中。
なかなか ぶりおの域に達するのは容易ではありませんが
ぶりお以上のキャラを発揮することも増えてきました^^;
そんなこたろうを優しく見守るふぃがろと困惑気味のぴっと。
きっと くれおも近くで見守っていてくれているでしょう(*^_^*)

こんな ニャンズですが 今後もよろしくお願いしますm(__)m





にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ
コメント (10)

猫の日なので猫紹介

2011-02-22 07:52:26 | ねこ紹介
本日2月22日は 「猫の日」です。
なので 恒例になりつつある 我が家の猫紹介をします



長男:ふぃがろ
スコティッシュ・フォールド(シルバーマッカレルタビー)
1995.4.5生 血液型A型 体重4.5kg(最近増えました)
私にとって 子猫から育てた初めての子(大人ニャンで保護した子はいました)
小さい頃から とても甘えっ子で優しい子です。
くれお以下 歴代の後輩たちに優しく・・・ときには厳しく接してくれます。
くれおが出産したときには 現代でいうイクメンとして 子育て頑張りました!
現在は こたろうのお世話係に(こたろうに)指名され 頑張っています。
まだまだ現役で後輩たちの指導をお願いします!




次女:ぴっと
スコティッシュ・フォールド(ブルー&ホワイト)
2004.12.21生 血液型A型 体重3.35kg(避妊手術後この前後をキープ)
生後6ヶ月頃 我が家にやってきたときから
おとなしくて 怒ったことがありません。
遠慮がちなところもありますが 最近ではかなり甘えっ子。
気付くと 膝の上に乗ってきてごろごろ・・・♪
かなり かわいいです(^^)v
でも こちらから抱っこしようとすると辞退されます。




次男:こたろう
ブリティッシュ・ショートヘア(クリームマッカレルタビー)
2009.2.14生 血液型B型 体重5.3kg(気付いたら5kg超!)
ブリーダーさんに連れてきていただいて初対面のとき 生後2ヶ月でした。
あまりのかわいさに一目惚れ。
予定よりお顔は小さめですが 腹回りは予定以上に成長中。
性格は やっぱりブリショ! かなりマイペースです。
ある意味ぶりお以上に 傍若無人かもしれません。
良くいうと 天真爛漫です!!



そして 天国にいるふたりを紹介♪



長女:くれお
スコティッシュ・フォールド(ダイリュートキャリコ)
1996.4.10生 血液型AB型 体重3.8kg(最高で)
ふぃがろのお嫁さんを!と探し始めて6ヶ月・・・やっと出会えた子です。
優しい兄貴→旦那様のふぃがろに守られて 気ままに過ごしていました。
一度だけ ふぃがろの子を出産。
出産は難産で 帝王切開になってしまいましたが 子育ては上手。
パパであるふぃがろとともに 4匹の子供たちを育てあげました。
とても社交的で お客様が大好きでした。




居候:ぶりお(初代主役!)
ブリティッシュ・ショートヘア(ブルー)
2004.1.12生 血液型A型 体重6.8kg(最高で)
もともとは姉の猫で ときどき遊びに来ていましたが
いつの間にか 我が家に居候。
誰よりも傍若無人で縦横無尽だったので
他のニャンズがあたふたしていました。
でも こたろうが来たときには 意外にも良い兄貴でした。
KYで 他猫の都合はおかまいなしだったわりに ビビリ。
いろいろな意味でインパクトの強いヤツでした。



一年に一度の「猫の日」
こうやって ニャンズのことをあらためて考えるのも
悪くないですよね♪

こんな ニャンズですが 今後ともよろしくお願いします







にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (16)

猫の日なので猫紹介

2010-02-22 09:14:24 | ねこ紹介
本日は 平成22年2月22日の「2」並びの猫の日です

なので 改めて 我が家のニャンズの紹介をします



長男:ふぃがろ
   スコティッシュフォールド(シルバーマッカレルタビー)
   1995.4.5生まれ 血液型A型
   気が優しくて 子猫の面倒を良くみて 躾もしてくれる。
   私の右腕としてニャンズのまとめ役をしてくれる学級委員タイプ。
   飼主バカだとは 思いますが、こんなにいい子はなかなかいません。



二女:ぴっと
   スコティッシュフォールド(ブルー&ホワイト)
   2004.12.21生まれ 血液型A型
   争いを好まないお嬢様ですが 案外お世話好きです。
   怒ることは滅多にありませんが 嫌なことをされたことは
   決して忘れない執念深さもあります。



二男:こたろう
   ブリティッシュショートヘア(クリームマッカレルタビー)
   2009.2.14生まれ 血液型不明
   優しい兄&姉にお世話をされ 天真爛漫に成長中。
   目標の身体も器も大きい男になるべく
   そして 2代目主役として 修行中です。
   


そして 今は天国にいるふたりも紹介します。



長女:くれお
   スコティッシュフォールド(ダイリュートキャリコ)
   1996.4.10生まれ 血液型AB型
   お客様大好きで 我が家の接待係。
   かなりの甘えっ子でしたが ニャンズ界の女王様でした。



居候:ぶりお
   ブリティッシュショートヘア(ブルー)
   2004.1.12生まれ 血液型A型
   居候の立場をわきまえず 家の中を縦横無尽に動き回り
   他ニャンズの迷惑を気にしない傍若無人でした。
   でも 人一倍甘えん坊のストーカー。そして ビビリでした。
   もともとは 姉の猫で 居候としてやってきたぶりおでしたが
   あまりにも濃いキャラクターのため
   「ぶりぐ」こと「ぶりおが行く」の 初代主役の座をGET。


こんな 個性豊かなニャンズです。
これからも いろいろな発見をさせてくれることを期待しています



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (18)

初めまして

2009-04-20 08:06:51 | ねこ紹介
「皆さん 初めまちて
 今度 新しい家族になりまちた。
 名前は 『こたろう』でちゅ。
 2009.2.14生まれ
 ブリティッシュショートヘアの男の子でちゅ。
 これから よろちくおねがいちまちゅ



我が家に来て 直ぐのこたろう。
ぶりお達を見て びっくりしちゃいました









ごはんもしっかり食べて
良く遊び 良く寝る 元気な子です

これから どんな風に 成長してくれるか

今後とも 「こたろう」を よろしくお願いします




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

人気ブログランキングへ

コメント (25)

呼び名

2009-03-05 09:39:40 | ねこ紹介
今日の話題は・・・



写真とは全く関係がないです


最近 ブロ友さんたちのブログ
ニャンコの呼び名について 話題になっていました

No cats, no life の熊さん
ニャンだよっ! のサンタさん のブログです。

なので 今日は 我が家のニャンズの
呼び名のお話をしたいと思います

長男:ふぃがろ→ふぃが
長女:くれお→くーちゃん または くーにゃん
次女:ぴっと→ぴー または ぴーさん
居候:ぶりお→ぶ

以上のように変化することがありますが
基本的には フルネームの呼び捨てが多いです。

但し・・・実はぶりおには 本名がありまして・・・
(血統書の名前じゃないですよ~)
LAFEE(ラフィー)という 名前が付けられています。
でも この名前を決める間に 私が
「ぶりお~ ぶりお~」
と呼んでいたら それが定着しちゃいました
だって ぶりおって似合ってるじゃないですか
それに 本ニャンもぶりお!でしか 反応しません

皆さんのお宅でも 呼び名が変化していますか?



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


コメント (22)

謹賀新年

2009-01-01 00:09:13 | ねこ紹介
皆様 あけましておめでとうございます
ぴっとです
今年は大人の女を目指します



ふぃがろです
今年も宜しくお願いします
一家の長として みんニャのまとめ役頑張ります





くれおです
皆様の ご健勝をお祈りします
昨年は 手術を受けて まだ毛が生え揃ってないけど
今年は 何事も無く 元気でいたいと思っています



俺様だよ
今年も主役は 俺様に決まってるだろ~

ってぶりおちゃんと ご挨拶しなさい

昨年中は 沢山の方々に 私のつたないブログへ
訪問していただき また コメントをいただき
誠に ありがとうございました。

ブログを始めて もうすぐ一年になろうとしていますが
こんなにも 続けられるとは 思っていませんでした。
やはり ブログを通して いろいろなブロガーさん そして ニャンズと
知り合えて 励ましていただいた おかげだと思っております。

今年も ぶりおたちに話題を提供してもらいながら
私なりのペースで ブログを続けてまいりたいと 存じます。

本年もよろしくお願い申し上げます


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ


コメント (17)

オールキャスト

2008-02-22 10:54:58 | ねこ紹介
本日は「ねこの日」ですので、
我が家のオールキャストを紹介します。

あらためまして・・・
右上:長男の「ふぃがろ」 1995.4.5生  
   スコティッシュ・フォールド ♂
   性格はやしくて、人も猫も大好きで、
   子猫のしつけもしてくれる教育係です。
左上:長女の「くれお」 1996.4.10生
   スコティッシュ・フォールド ♀
   性格はお客様大好きなおっとり系です。
   でも、女王様気質でもあります。
左下:二女の「ぴっと」 2004.12.21生
   スコティッシュ・フォールド ♀
   性格は平和主義の甘えんぼです。
   怒ったところをみたことありませんが、
   嫌なことされたのは決して忘れません。
右下:居候の「ぶりお」 2004.1.12生
   ブリュティッシュ・ショートヘア ♂
   性格はあくまでもGoing My Wayで、
   縦横無尽のわりにビビリです。
   居候のわりに体格も態度も一番でかいです。

居候のぶりおを主役のブログにした理由は・・・
ぶりおが面白いから。
ぶりお以外は可愛いのですが、面白くないのです。

ということで、
今後もよろしくお願い申し上げます
コメント (2)