今日はタチウオ釣りに行ってきました!
本来なら、お休みだった金曜日に釣行(釣り物は未定でした)するつもりでしたが、天候が
いまいちだったのと、仕事の疲れで延期に。
そのため、釣行は土曜日に変更。
なにを釣りに行くか?と釣果をチェックしていると、まだタチウオが釣れている模様。
水深も80m付近の場所に群れが来ているので、釣りやすそうです。
土曜日は凪予報だったこともあり、タチウオに決定です。
お世話になる船宿は 葛西橋 第二泉水 さん。
参加者は、戎さんと私の2名。
今日は左舷トモを確保。
ミヨシもいかな~ と思いましたが、戎さんと二人なのでトモ側を選びました。
天候は晴れ、後半は曇りの予報です。
徐々に人もあつまり、いざ出船です!
本日のポイント、観音崎沖に到着。
では釣り開始です。
と、意気込みますが・・・・なかなかアタリがありません。
いろいろなパターンで誘ってみますが、反応はほとんどありません。
船中では、ぽつり、ぽつり、と上がっているようですが、私たちにはなかなか・・・
時折、アタリはあるんですが、後追いもしてくれず、のテクニカルモード。
は~っ、富士山見て気分を和めようかな~(笑)
お隣の山並みもきれいでした。
ポイントの観音崎沖、船団が出来ているので魚はいるんでしょうけど。
ようやくしっかりしたアタリがキターーーー!
と、アワせるとしっかりハリ掛かり!・・・・でも途中でバレた!?
巻き上げると、飲み込まれたようでハリスギレでした~
紹介が遅れましたが、戦力補強したロッドキーパー達。使い心地は良好です。
ちょんちょん誘い上げても、ちょこっとかじられるだけ。
ならば、大きな動きで思わず追ってしまうようにするかな?
竿を強め大きめにシャクって、リール1/4回転巻き竿先を下げ、そのまま数秒待つ。
というパターンに変更。
すると、いきなりガツ!
またかじられだけかな?と半信半疑で誘いを続けると、おっ、喰いこんだ!
AM10:12 待望の釣果!指4.5本の良型です 1 vs 0
戎さんと二人で、「今日はボーズでは?」とちょっと心配でしたが、ようやく釣れました。
これは、反応が良くなってきたのかな?と元の誘いに戻しました。
上の誘いは強めにシャクるので、餌をとられた後、追いかけてくれないこと多いんです。
・・・・ですが、戻すとやっぱりアタリ少なく、だめです。
苦戦していると、隣の戎さんの竿がビシッ!アワせました~
AM10:45 戎さんもボウズ脱出です 1 vs 1
でも、この後が続かず。
試行錯誤の時間が続きますが、ようやく戎さんにヒット!
AM11:37 この時間でこの釣果・・・ 1 vs 2
やっぱり釣れないので、上で釣った誘い方にしてみると・・・
AM11:48 あれ?この誘いでまた釣れました(笑) 2 vs 2
2本釣れた誘いで、その後すぐにアタリを出しますがハリ掛かりせず。
この方法で今日はいくかな?と思ったところで場所移動。
久里浜沖の深いポイントへ移動です。
また200mか~ と思っていると、今日は浅いところに反応があるようで、100~140m
程で済みました。
ここでは誘い方はもとに戻して開始。
しゃくりは、竿先をゆっくりと数十センチ位上げる。
竿先を戻す際は、ハンドル1/4 分巻く。
今回は少しシャクリ幅を広くし釣り始めると・・・キターーー!
PM12:37 サイズは小さ目です 3 vs 2
PM13:01 戎さんも負けずにヒット 3 vs 3
午前中とは打って変わってのいい状態です。
アタッたあとも追い食いしてくれるし、こちらの場所は反応良し!
PM13:04 サイズは3本指サイズ中心です 4 vs 3
PM13:08 戎さんも負けじと 4 vs 4
PM13:11 連発でウハウハです! 5 vs 4
ここで戎さんが「ここで釣らないと、釣果で引き離されちゃうな~」とポツリ。
そういうこというと・・・・
戎さんと二人でダブルヒット! ・・・差が詰まらなくなりますよ~(笑)
PM13:17 まずは私が 6 vs 4
PM13:17 そして戎さん 6 vs 5
そして・・・・
PM13:37 戎さん、戦意喪失の一匹 7 vs 5
この後は、アタリはあるもののなかなかハリ掛かり出来ず、で終了でした。
お疲れ様でした~
本日の釣果
戎さん タチウオ 5匹
私 タチウオ 7匹 サバ1匹
船中釣果
タチウオ
65-110 cm 2-12 匹
船長コメント:
今日もリクエストで出船できました!
観音崎沖から開始!反応見れましたが中々難しい釣りでしたがサイズ良かったですね!
日中~久里浜沖で狙い中型~小混じりでしたが、アタリ多くポツポツと拾えましたね!
何とかお土産に!
二番手11。10。
トップ ********さん。
釣り場と水深:
観音崎~久里浜
70-140 M
数は伸びませんでしたが、やっぱりタチウオは楽しいですね~♪
釣れない時間帯の試行錯誤も楽しくて(笑)
しかし、釣果的にはまだまだ勉強が足りませんね。
楽しく&釣果アップ でがんばります!
そろそろアジにも行きたいけど、まだ20匹ほど冷凍庫にいるからね~
来週も・・・・タチウオ?
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
効果あるんでしょうか? 1年前
-
イソメ?発見 2年前
-
ソデカラッパ追加 2年前
-
第二水槽 底砂追加中 2年前
-
ご無沙汰しています 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
謹賀新年 5年前
-
2020年の総括 5年前
-
ピッタマスク 購入 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます