屋外での調理の定番「カレーライス」。
簡単に考えれば、材料を切って、煮て、カレールーを足して出来上がり。
この調理体験には、いろいろな要素が含まれています。
①材料、道具の準備。何カレーにするか?→グループで、
相談すること。
②どの順序で、作るか。→
手順の組立。
火を起こすところからです。材料を洗って切る。
単に切るのでなく、煮え易い大きさ、食べやすい大きさを考えて切る。
皮をむくもの、単に洗って切るだけのもの。→材料をよく見る。
火を起こす体験は、デイキャンプで体験したことの実践です。
燃えやすいものと薪または炭を用意して、火がつき易いように組む。
無駄にうちわ等であおがなくても、自然に燃え移って、大きな火になり、おき火になります。
晴れてる日、雨の日でも同じ考え方です。
アルバムは、前回のデイキャンプの様子。(テントを立てる、火を起こす体験でした。)
20120603デイキャンプ by
(C)bsmatto
③
役割分担をはっきりさせて、
各自が理解して、自発的に行動する。
材料を切る係、火を起こす係、お米をといでご飯を炊く係、配膳する係。
片付けは全員で協力する。グループのリーダーは5年生の組長と次長いう子です。
④煮え具合、出来上がりの
判断。ご飯の炊き上がりの
判断。焦がさない
工夫の体験。
火に煮炊きをしている間に、片付けもする。時間の有効に使うこと。
⑤包丁、火を扱いますから、どんなことに注意しなくてはいけないかという
安全も体験します。
単純なカレーですが、野外での調理体験ではメニューは定番でも、以上のような内容で、いろいろな要素が含まれています。
-----------------------------------------------------
小学校3~5年生対象です。
7月22日(日)9:00~13:30 CCZ海浜公園バーベキュー場 「野外調理」
アルバムは、昨年の様子。
2011.07.24カブ野外料理 by
(C)bsmatto
参加ご希望の方へ詳しくは
入団案内所へお尋ねください。
主な活動拠点は、松任文化会館です。
Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。