goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11っぽい感じ

FF11の記録日記、他
緊急避難ブログ
http://ff11poi.exblog.jp/

DVD映画 2本感想 (少林サッカー ユナイテッド93)

2008-07-11 12:37:21 | 映画
ちゃっちゃチャーッス(・ω・)ノ←音あり



●評価基準
☆☆☆☆☆ 最高!是非見てください
☆☆☆☆  オモロー!見て損はしません
☆☆☆   普通に見てもいいかも
☆☆    見ないほうが無難、好きなジャンルor俳優がいたらイイカモ
☆     見ないで;;お願いだから 

---




■少林サッカー  【ジャンル】コメディ 【評価】☆☆☆☆☆


<内容>
 “黄金の右”と呼ばれるサッカー選手“ファン”は、チームメイトの“ハン”が持ちかけた八百長試合に荷担したことがきっかけで、自慢の脚を折られてしまった。夢半ばで諦めざるを得なかったファン。それから20年、ファンは、いまやサッカー界の首領として君臨するハンの雑用係にまで落ちぶれていた。そんなある日、ファンは街で不思議な青年シンと出会う。少林拳を信奉する彼は、くず拾いをしながら道行く人に少林拳を説いて回っていた。ファンはふとしたことからシンの超人的な脚力を見抜き、自らがなし得なかった夢をシンに託すべく、彼にサッカーを教え込むのだった。(yahoo映画より)

<ひとこと>
 映画館で見て最高の気分にさせてくれたので、思わず発売日に買っちゃいました。
好き嫌いが分かれる映画ですが、自分には最高な映画です。
とにかく笑いのツボをよくわかっていらっしゃる!
・・・というか、香港人はこんな思考を持った人ばかりなのか?と考えるとドキがムネムネします。
ださい格好のおじさんがサングラスをかけ、マフラーと少ない髪を風になびかせ、勇ましい音楽と共に登場するシーンや、饅頭を太極拳で作り上げるシーンなんかは是まさにミスター味っ子。「ルネッサンス情熱」です。
勿論サッカーの方も「ありえねー!」が連続するスーパーシーン盛りだくさん。
もう何回もみちゃいますねwまだ見てない方は是非見てください。




■ユナイテッド93   【ジャンル】ノンフィクション 【評価】☆☆☆☆


<内容>
 あの9.11同時テロでハイジャックされた4機のうち1機の顛末を描いた衝撃のサスペンスドラマ! ■まるで自分も乗客になったような臨場感と緊迫感あふれる映像。 →遺族・関係者が映画製作に協力。まるで事件を体験しているかのような感覚を覚える、全ての「真実に基づいた映画」を過去へと押しやる映像体験! →映画化にあたり、亡くなった40名の家族や友人、9.11委員会、航空管制官、軍関係者などへの膨大なインタビューを元に制作。

<ひとこと>
 当時、映画館でみました。関係者のインタビューの元に製作とあるように、淡々としたストーリーで描かれている映画です。良くも悪くも映画としてみると、ストーリーの浮き沈みみたいな物が無く、人によっては大変見づらいかもしれないですが、当時の現場を出来るだけ再現するとなると恐らくこうなってしまうのでしょう。
ワールドトレードセンターの惨事の映画もありますが、こちらは航空機内で起きた出来事の映画です。
いろいろと考えさせられる・・・そして当時の事を忘れないようにする為の良い映画だと思います。

DVD映画 2本感想 (SAW4、1.0ワンポイントオー)

2008-07-10 12:35:52 | 映画
●評価基準
☆☆☆☆☆ 最高!是非見てください
☆☆☆☆  オモロー!見て損はしません
☆☆☆   普通に見てもいいかも
☆☆    見ないほうが無難、好きなジャンルor俳優がいたらイイカモ
☆     見ないで;;お願いだから 

---

■SAW 4 (ソウ4)  【ジャンル】サスペンスホラー 【評価】☆☆☆☆☆


<内容>
シリーズ最大規模での公開&最高オープニング成績を記録した
【ソリッド・シチュエーション・スリラー】第4弾が今年も劇場公開から4ヶ月のスピード発売でDVDになって登場!!
ジグソウがついに死んだ。新たなゲームは誰が仕掛けているのか?
新たな謎と危険に満ちたゲームが始まる・・・。
シリーズ最大のスケールで迫り来る謎。(amazonより)

<ひとこと>
 怖いもの好きにはたまらない1本。1~3も見ましたがどれも見ごたえがあります。
今回もまた見事な出来に仕上がっていたと思います。
ただ1~3を見ていないとイマイチストーリーが掴めないカモ。
ぜひ1から見ていただきたいです。5つ星のオススメ。




■1.0 ワン・ポイント・オー   【ジャンル】ミステリー 【評価】☆☆☆


<内容>
老朽化したアパートで暮らす男の所にある日、差出人不明の箱が届く。中身が空のその箱を男は捨てるが、何故かその後も空の箱は部屋に送られ続ける。そして時を同じくしてアパートの住人の変死体が発見され…。ナノテクノロジーにスポットを当て、近未来に起こり得るかもしれない事をテーマにした不条理スリラー。

<ひとこと>
 天才と呼ばれているシステムエンジニアの男が古アパートで暮らす様を描いた映画。
コンピューター系が苦手な方にはあまり向いていない映画カモ。
「ナノテク」とか「ハッキング」とか「ウィルス」という言葉に反応する方にはジワジワ効いてくる映画です。
自分も最初意味不明でしたが徐々に明らかになるストーリーにのめり込みました。

DVD映画 3本感想 (ユージュアル・サスペクツ、ホステル、ローグ・アサシン)

2008-07-09 17:46:29 | 映画
FF11が出来ないので最近はDVD三昧です。
近所のビデオ屋で、借りまくり!見まくり!ラジバンダリー!←音アリ




そこで!

ただ見て終わるだけも何かなぁと思い、映画に個人的点数をつけていこうかな・・と。


点数(評価)の程は、☆5つ制で。
☆が多いほど(最大5)高評価ということにしようかなぁと思います。



あとはひと言感想と、軽く内容を。



あくまで個人的感想なので気にされないようにして下さい。














でわ・・・今日は先日見た3本の映画の評価を・・・












■ユージュアル・サスペクツ   【ジャンル】サスペンス 【評価】☆☆☆


<内容>
 コカインの取引現場を何者かが襲撃し、密輸船が爆破して大量のコカインと9100万ドルが消えた。
警察は唯一の生存者キント(ケヴィン・スペイシー)の尋問を始める。
キントは、事件の黒幕は誰も顔を知らない大物ギャング、ソゼだと語り、
彼がキートン(ガブリエル・バーン)ら5人のワルを集めて襲撃させたというが…。(amazonより)

<ひとこと>
 サスペンス映画では傑作と呼ばれる部類に入る映画らしいです。
飽きの来ない展開と最後に待ち構えている謎の解明と真実・・・
もう1度見たい!とまでは思いませんが、楽しめました。
謎解きやサスペンス好きなかたにはいいカモ
追記:そういえばここに出てくるケヴィン・スペイシーって
先日映画館で見た「ラスベガスをぶっつぶせ」で先生役をやられてました。
どちらもいい味だしてましたw




■HOSTEL(ホステル)   【ジャンル】ホラー 【評価】☆☆☆☆


<内容>
 刺激を求め、ヨーロッパを旅する大学生のジョッシュとパクストン。
途中、旅先で意気投合したオリーも加わり、各地の快楽街に入り浸っていた。
そんなとき、男達が求める快楽がすべて手に入るという町の噂を聞きつけ、3人は東欧の田舎町“ホステル”へと向かう。
しかし、そこには驚愕の事実と想像を絶する恐怖が待ち受けていた…。
鬼才クエンティン・タランティーノが放つ究極のサディスティック・スリラー(amazonより)

<ひとこと>
 これは怖い。・・・というかエグイ。幽霊とかそういった類でなく、
ソウシリーズや、キューブシリーズのような人の肉や皮がぐちゃぐちゃになるシーンがでてきます。
実際に世界のどこかでこの様な事が行われているのか?こういう世界があるのか!?
と驚きの世界観をみせてくれる映画です。
グロテスクが大丈夫な方にはオススメの1本




■ローグ・アサシン   【ジャンル】アクション 【評価】☆☆


<内容>
FBI捜査官のジョンとトムは悪名高い伝説の殺し屋ローグを追い詰め、銃撃する。
しかし、数日後、トムと彼の家族はローグに惨殺される。
三年後・・・チャイニーズ・マフィアとジャパニーズ・ヤクザの抗争のさなかに
ジョンの前に突如再びローグが姿を現す。
ジョンをあざ笑うかのように、抗争を激化させていくローグ。
果たしてローグとはいったい何者なのか?ジョンとローグが対決する時、運命が引き起こす
驚愕の真実が明かされる…。(amazonより)

<ひとこと>
 自分の大好きな俳優(ジェット・リー)と「トランスポーター」の主役ジェイスン・ステイサムの競演で話題になった映画。
ケイン・コスギやドラマ「お金がない!」の石橋凌なども出てて見所はありましたが、いかんせん内容が・・・
上記に挙げた俳優が好きな方は見てもよいかもですが、オススメはできません。
戦闘シーンが多すぎてストーリーがまったくな映画でした。

ラスベガスをぶっつぶせ

2008-06-04 23:09:28 | 映画
「ラスベガスをぶっつぶせ」見てきました。→HP(※音あり



予告編を見て面白そうだなぁと。



実際見てみたら内容はそんなに濃くもなく、最後もそれほど・・・な内容。



個人的には「ベガス」「トランプ」が好きなので楽しめましたが
素人にはオススメできない。



そんな映画。



ノリテンポはいい映画で
ハラハラドキドキシーンも割とあったので
スカッ!としたいかたにもいいカモ。



現在上映中です。

オーシャンズ14

2007-08-24 14:34:10 | 映画
見てきました!!







・・・・ん?


13? ・・・・それとも15?







ウソウソ


正解は13






「11」「12」とDVDを持っている自分としては行かない訳にはいきません。




本当は先行上映とかで行きたかったんですが、都合によりいけず、
この度とうとう行ってきました!




ついにきたよ!ダニィィイィーー!(←主役の人)






ちなみにオーシャンズ13がどんなのか知らない人はこれを見てください。
彼らがオーシャンズ13


















































































!?!










誰だよ・・orz





















正解はこっち



 ダニーカッコヨス






























今回見に行った場所は東京でもいい感じな映画館
「六本木ヴァージンシネマ」





ここは比較的新しい映画館なので
音響、スクリーン、座席ともお気に入りなんです。


東京では他に・・・
有楽町か、立川がいいのかな?



渋谷にもいいところがあると風の噂で聞いたのですが、所在は不明。
知っている人がいたら教えて欲しいものです






で、
「オーシャンズ13」



ネタバレ的な事はもちろん言わないので安心してください。


見た感想としては、


11、12よりも判り易くて、一見さんにも見やすい映画なのかなーと思いました。


ただやっぱり11と12を見てないと、登場人物の魅力などが半減してしまうので、
13を見る人はまず11から見たほうが楽しめると思います。




見る人によって意見さまざまでしょうが、
自分はスカっとした気分でみれるいい映画だと思います。


そんなにオーシャンズファンで無い方はDVDになってからみてもいい映画です。


是非ごらんあれ