FF11っぽい感じ

FF11の記録日記、他
緊急避難ブログ
http://ff11poi.exblog.jp/

DVD2本 室井慎次 、 28日後

2009-10-27 13:26:33 | 映画
ウルトラソウッル!




●評価基準
☆☆☆☆☆ 最高!是非見てください
☆☆☆☆  オモロー!見て損はしません
☆☆☆   普通にアリ
☆☆    見ないほうが無難、好きなジャンルor俳優がいたらイイカモ
☆     見ないで;;お願いだから 

---




■容疑者室井慎次  【ジャンル】アクション 【評価】☆☆☆☆



あの「室井さん」を主役にしたストーリー。

ちょいちょい本編に登場するキャラとかでてきて楽しませてくれます。

青島刑事の天敵っぽい感じで登場した警視庁の女性幹部が
かなりいい人になってて微笑ましかったです。

交渉人真下さんと同じぐらいオススメ



■28日後 【ジャンル】ホラー 【評価】☆☆☆



凶暴性のある「血」がどんどん人に感染していき
感染したものはゾンビのごとく人を次々と襲っていく・・・

最初の感染から28日後に目覚めたある男の物語。

淡々とした物語がつづいていきます。
そんなには怖くないですが、エグイ部分も一部あるので注意。

まずまず面白かったです。

シーフ装備 200909

2009-10-26 16:27:13 | 装備
シーフ装備 (2009.12)


2011.1の装備は→コチラ


【武器】ブラオ・シロッコ・盗賊 *トレハン時はメイン:盗賊、サブ:ブラオ
【遠隔】スタウローボウ/アシッドボルト
【頭】ダイヤの兜[ヘイスト5 Dex+2](オプチ)
【首】クジャク
【耳1】素破(デルタピアス)
【耳2】ブルタル
【胴】 ラッパリー (マルク:STR+5 DEX+5 AGI+5 命中+10 2刀流効果up)
【手】ホマム・アサシン(ヘカトンミトン)
【指1】ラジャス [射撃時:ベヒモスリング]
【指2】トリーダ [射撃時:ベヒモスリング](サンダー)
【背】アメミHQ
【腰】スピベ(ウォーウルフ)
【脚】デサルタ [ヘイスト+3,命中+7](エンキ)
【足】エンキ(マリンMブーツ)

括弧:WS(ダンシングエッジ)時の着替え装備


【通常】

ヘイスト23% 近接攻撃353 近接命中412  (ソールスシ時) 
ヘイスト23% 近接攻撃405 近接命中394  (ピザHQ時) 
(TP100未満時 攻+16 命中+5)


通常はダイヤ兜導入で少しパワーアップしました。
体感wですがいい感じです。モクシャスキーには堪りません。
初めてこの兜を被った時はラッパリーとの組合せがカオスで
ル・ルデの庭から(∩・ω・)∩[兜] ポイッと下に放りたくなりましたが、
慣れてくれば気にならなくなるレベルです。*今は割と気に入っています
マルクワルドコル(石夢胴)との組み合わせは実にいい感じです。





WS装備は

先日空トリガーを購入し、身内に手伝って頂き
見事ヘカトン足をゲット。ヘカトン手は野良でゲットさせて頂きました。
両方ともLSメンの骨細工先生に解除を依頼させて頂きました。

ヘカトンミトン 防25 HP+8 STR+7 DEX+4 スロウ+5%
ヘカトンレギンス 防22 HP+7 STR+6 DEX+3 スロウ+4%

今まで、

カスタムMグローブ 防6 HP+12 MP+4 STR+3 DEX+3 VIT-1 AGI-1
マリンMブーツ HP+60 STR+3 DEX+3 VIT+2 AGI+2 INT-3 MND-3 CHR-3

と種族装備だったので
これも少しパワーアップ!(足はまだ解除してないので手元に無いのですが)
というか、
何気にマリンMがCHRマイナスになってるじゃん!今気づきました。(←気づけ)
胴もドラゴンハーネスNQから石夢胴導入により大幅パワーアップ
石夢胴、シーフにとっては神装備ですね。ヘカトンNQ胴より上な気がします。
将来的にはもう1度取り直しを計り2刀流UPの所を、攻+10にして
よりWS用の装備にしようかなと思ってます。




勢いで他のWS候補装備も調べてみました。
絶対ミリ。な防具もありますが、いつか取れたらいいなぁ・・・と願いを込めて。
(太字が現在装備中)


【頭】
ヘカトンキャップ+1 防34 HP+14 STR+12 DEX+6 スロウ+11%
ヘカトンキャップ  防33 HP+12 STR+11 DEX+5 スロウ+9%→
ジャナッドヘルム 防24 STR+6 DEX+4 攻+8 スロウ+5%
スカディバイザー 防15 DEX+4 AGI+4 攻+6 飛攻+6 ヘイスト+3% コンビ:クリ+
エンキドゥキャップ 防23 DEX+3 AGI+3 命中+8 飛命+8 モクシャ+2
ボイジャーサリット STR+3 DEX+4
オプチカルハット 命中+10 飛命+10 回避+10

【首】
ラヴトルク DEX+5 短剣スキル+7 両手槍スキル+7
エンシェントトルク DEX+4 命中+9
倶毘羅の数珠 防5 STR+4 DEX+4 被ダメージ+5%
クジャクの護符 耐闇-10 命中+10 飛命+10


【耳】
デルタピアスDEX+2 CHR+2 敵対心-3←


【胴】
スカディクウィリ 防40 DEX+8 AGI+8 CHR+8 命中+10 攻+5 飛命+10 飛攻+5 回避-10
アンタレスハーネス 防50 HP+15 DEX+8 AGI+8 命中+8 回避+8
ヘカトンハーネス+1 防51 HP+18 STR+13 命中+11 スロウ+15%
エンキドゥハーネス 防50 STR+5 AGI+5 命中+10 攻+10 回避+5 モクシャ+5
ドラゴンハーネス+1 防45 DEX+7 AGI+7 攻+12 モクシャ+12 被ブレス-12%
マルクワルドコル 防42 HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI+5 命中+10 二刀流+3

【両手】
スカディバズバンド 防17 STR+5 AGI+5 攻+10 飛攻+10 コンビ:クリ+
エンキドゥミトン 防24 STR+4 DEX+4 命中+5 飛命+5 モクシャ+2
ヘカトンミトン 防25 HP+8 STR+7 DEX+4 スロウ+5%

【指】
スピネルリング DEX+4 耐雷+9 …にSTR+4とかオグメが付いたもの


【背】
クーフーリンマント 防8 STR+4 DEX+4 命中+5
コマンダーケープ 防8 STR+3 DEX+3 AGI+3


【腰】
ウォーウルフベルト 防6 STR+5 DEX+5 VIT+5 敵対心+3 …に命中等のオグメ付いたの


【両脚】
ヘカトンサブリガ+1 防43 HP+17 DEX+9 攻+22 スロウ+14%
ヘカトンサブリガ 防42 HP+15 DEX+8 攻+20 スロウ+12%
エンキドゥサブリガ 防40 STR+4 DEX+4 ストアTP+5 モクシャ+5


【両足】
ヘカトンレギンス+1 防23 HP+9 STR+7 DEX+4 スロウ+6%
ヘカトンレギンス  防22 HP+7 STR+6 DEX+3 スロウ+4%
ドラゴンレギンス+1 防15 DEX+4 AGI+4 攻+3 敵対心+2 Lv73
ドラゴンレギンス 防14 DEX+3 AGI+3 攻+2 敵対心+1
エンキドゥレギンス 防23 DEX+3 AGI+3 攻+4 飛攻+4 モクシャ+2 ヘイスト+2%


・頭は念願の地上頭ゲット。HQはさすがにお金が続かないのでマートまでこれでいいかなと。マート?
・首はこうやってみるとラヴトルク神ですが、無理なのでクビラを目指します。現状はクジャクかスパイク
・胴は候補いっぱいありますが、現状でとりあえず満足。最終は見た目も性能もスカディなんでしょね~
・手はヘカトンで満足ですが、何気にエンキも神。最終はスカディでしょうが、装備ジョブによってはヘカトンよりエンキがいいですね(*・Д・*)
・指はもうオグメだより。スピネルをなんとかしてやりたいですが時間とお金の関係で現状は手付かず。不動オグメが終わったら挑戦してみたいです。
・背はクフリンですか。お金が無いので入手できず。コマンダーはなんか中途半端感が・・←失礼←でもコストパフォーマンスは最強に思えます。
・腰はウォーウルフ一択。これもオグメで強化ができるのでやってみたいところです。
・脚は現状エンキ脚。これを超えるのはヘカトンでしょうが…ミリ(´ー`)
・足は今度ヘカトン足導入予定。HQできたらいいなぁ。




メリットポイント (2009.09)

HP 4
MP 4
STR5
短剣 8
クルティカル率4
敵対心4
トリプルアタック5
不意打ち5
アサシンチャージ3
フェイント5
オーラ1

テメナス西 8人で

2009-10-26 13:21:47 | リンバス
ネコはどうしてあんなにまっしぐらで道路横断するの?



テメナス西

ナ忍戦暗青赤赤学 8人


1層 2匹目虎で素材箱
2層 1匹目鳥で素材箱
3層 3匹目カブトで時間箱。カブト殲滅したが素材箱出ず。
4層 2匹目トカゲで素材箱。
5層 1匹目スライムで時間箱→6層に。
6層 2匹目魚で時間箱。素材箱は・・多分出ず。
7層 鳥殲滅。素材箱。



出た素材は、赤学召戦。古銭は30枚。
時間は新記録?50分もあまらせて終了。
すごい勢い。我々すごい勢い。


次週はテメ・・どこかです。

SOW5

2009-10-23 12:45:39 | 映画
近所のレンタルビデオ屋が12/31まで
2泊3日@90円(旧作のみ)という祭りが始まったため参戦してきました。


今まで1泊300円とか取ってたビデオ屋が急にどうしたというのさ!



・・・
おどろきとまどいつつも、
昨日借りたのはSOW5(旧作)


ホラーの定番です。

4をみたのはもう1年以上?前ぐらいなので
すっかり忘れてましたが、
見てるうちにあぁ・・あれね。と思い出しました。


90円なら4から見てもよかったかなぁ(´・д・`)


感想は面白いかったの一言。


やっぱりSOWは1が一番面白いですが、
5もなかなかどうして、違う視点からみていて終始飽きが来ない内容でした。



今度は何かりようかなぁ~(´ー`)

10年振り?思い出したディズニーランドのアトラクション

2009-10-21 12:45:24 | 雑談
とある人のブログで、


「ディズニーランドにいきたい!」とシャウトしているのを見て、









あー、
懐かしス(´・ω・`)


と昔を思い出しました。




ソレと同時に、いつも「ディズニーランド」と聞いて思い出す「あの」アトラクション。
もう今では無い過去のアトラクションのひとつなのですが、
大好きだった、あの光景。

・・・
でも名前がいつもでてこず(´Д`;)






知っている人はいるでしょうか?








360℃のスクリーンにアメリカの壮大な光景が映しだされている空間に入り
立ったまま(なんか手摺がついてる)その360℃のスクリーンを眺めるアトラクション。


前をみてもいいし。後ろをみてもいい。
横を見てもいいし・・・



上は・・・だめかな?(・з・)


とにかく360℃全部違う映像が流れるので
見てる方もぐるぐる回りながらの鑑賞。



当時はまだ子供で、映画館など数えるほどしか行ったことがなく、
この光景、雰囲気、そして映し出された映像には驚愕をうけました。



しかし、子供心ながらひとつだけわかっていたのが、










このアトラクション空いてる・・・・










でした。



もう・・・いつ行っても空いてる。
10回ぐらいは行ったと思うのですが、




これだけはいつ行ってもガラガラ。
今風に言うと、
ガチ空いてるからマジオヌヌメっていうか~チョベリグ(゜Д゜)(チョベリグ?










・・・

そのせいか知りませんが、ディズニーランドの話題が出る度に

このアトラクションの話題をふっても、誰も「知らない」と答えるのみ。








あったんだってばよ!








・・・
「で、名前は?」と聞かれるといつも答えられない自分がそこにいましたが、



この度、グーグル先生でぐぐったら、ようやく判明しました。



10年ぶりぐらいでしょうか、今ではもう日本人の記憶に残っていないアトラクション。
しかし、子供心の自分には多大な影響を与えたアトラクション。





その名は・・・













アメリカン・ジャーニー・サークルビジョン360



こんな感じのアトラクションでした。

ググッテもあまりいい画像が;;






もし未来にタイムマシンかなんかできたら
みなさん過去に戻って行ってみてください~
マジオススメチョベリグ

ドラゴンクエストっぽい感じ

2009-10-19 15:15:57 | 雑談
ドラゴンクエスト星空の守り人



つい先日
クリアしましたが、クリア後の世界が面白いですね~




家のWi-Fi通信がちと調子悪いので
たまーにマックにいってダウンロードしたり、



電車の中ですれ違い通信をしてみたり楽しんでます。





現在は

Aバトルマスター42(戦士45、魔法使い27、レンジャー27)
Bバトルマスター47(パラディン37、戦士28)
C賢者38(僧侶42、魔法使い37)
D賢者35(盗賊43、魔法使い29)

の鉄板?PTになっております。


攻略本とか攻略サイトはあえてみないようにしてきたのですが、
つい昨日・・みてしまいました><
やっぱり錬金は気になりますよね。。。



でも宝の地図は自力で探す!

現在地図は6つぐらいクリアー

LV36が最高かな?



LVを上げてもっと高いLVの宝の地図を攻略したい所です。


バラモスとかゾーマとか出てるんですが・・・
1回行ってコテンパンにやられたのでもっと修行が必要そうです・・・

早くたおしたいなぁ


ラストSOA

2009-10-17 13:01:40 | デュナミス
木枯し紋次郎の季節です




先日、2年弱活動していた裏LSを卒業しました。


理由は、FF14の発表とFF11の過疎化です。

FF11@ヴァナディールの「残り時間」がどれだけあるのか判らないですが、
今後は身内で楽しむ時間を多くしていこうかなぁと最近考えるようになりました。



裏LSには長きに渡りお世話になり、
いろいろとご迷惑もおかけしましたが、
今まで楽しませてもらいました。
ありがとうございました。

金策的な意味と、まだ欲しいAF2も数多くあったので
辞めるのは少々勿体無い気もしたのですが、

先日心をアントニオ猪木にして、リーダーに脱退の旨を告げました。




リーダーは最後まで素晴らしいリーダーでした。

裏以外では全く接点が無い方でしたが、
個人的にはヴァナで数人いる、好きなキャラのひとりでした。
勿論ライクで。(ライクというかインタレスティング


リーダー以外にも
魅力がある方は沢山いました
廃装備でかためられてるのにいつも冷静、謙虚な方や
レリックを目指して、積極的に行動を起こしているアグレッシブな方、
寝落ち常連の戦士さんや
もう辞めてしまったネコシさんなども面白い話題をされる方でした

いいLSでした・・・


裏LSメンは誰もココ見てないと思いますが(そう願いたいですが・・・)
最後にもう1度






ありがとうございました



デュナミス・ボスディンにて


バスミッション  6-2 海賊たちの唄 忍ソロ

2009-10-09 20:19:02 | ミッション
ゴーゴーカレーうますぎワロタ




6-1に続き6-2も忍/踊でやってみる。

wikiより
---
各ガードからミッションの依頼を受け、
バストゥーク大統領府J-8のナジと話す。
その後ノーグのギルガメッシュと話し、
ヨアトル大森林のI-5からイフリートの釜に入り、
H-7の???にアダマン鉱をトレードする。
するとボム族のMagma、トカゲ族のSalamanderが現れるので。それを倒す。
---



詳しい内容はネタばれになるのであまり話しませんが、
ギルガメッシュやらアヤメ、ナジなどバストゥークの中の事が色々判り面白い
ミッションとなってました。


バスからおpでユタンガ大森林⇒ノーグ⇒チョコボでイフ釜にむかいます。
釜ではマグマがぐつぐつ沸き立っている場所があるので、お金に余裕がある人は
氷のクリスタルもっていくとよいかもです。


戦闘自体は、ボム+トカゲNMがでてきますが、
スニークしてトリガートレードすれば、からんでくるのはボムだけなので
トカゲからボムを少し離しさえすれば、
戦闘自体はボムNMのみで済みます。

クリアに必要な「爆裂岩」はボムが落とすのでボムだけ倒せばおkです。

ボムはこれといって、特徴無し。自爆も今回はありませんでした。

回避も素で回避可能でしたし、楽な相手です。


終わったら
ギルガメッシュに爆裂岩を渡して、本国に戻り、報告すればランク7です。





バスミッション  6-1 語り部現る!? 忍ソロ

2009-10-08 14:31:32 | ミッション
昨日TVで
カップラーメンにちょいとひと手間加えて
美味しくしようベスト10がやってました。

日清のカップヌードル醤油というスタンダードなカップラーメンに

プリンやらコーヒーゼリーやらシュークリームやらマスタードを合成して、
「あり。コレ全然ありだよ!」とか言ってましたが・・・



今度やってみようと思います。満月の光曜日に



バストゥークミッション 6-1「語り部あらわる!?」です。


忍/踊ソロで行って来ました。

wikiより↓

---
各ガードからミッションの依頼を受け、
バストゥーク鉱山区H-6のMedicine Eagleと話し、
続けてツェールン鉱山H-6のDrake Fangと話す。
その後西アルテパ砂漠へと向かい、
G-8の???を調べるとマンティコア族二体(Eastern Sphinx、Western Sphinx)が現れる。
---


バスでいろいろ話を聞いて、
西アルテパに向かいます。

現在我がサーバーでは

・エーススプリンター!
・リーズナブルな旅!

があるので非常に移動が楽チンです。

ヴォルボーop⇒クフタル洞門⇒西アルテパと移動します。(東アルテパopがある方はそちらの方が早いです。)

西アルテパに到着したら、かぶと山の左下の方でマンティ2体と戦闘。

スロウガ連発がめんどくさいですが、

通常攻撃は素で回避可能なので、容易に撃破可能でした。


マンティコア特有の大旋風(蝉貫通+チョーク)は幸い無かったのですが、
大砂塵(蝉貫通+暗闇)はあったので、HPは徐々に減っていきます。
サポ踊や白、またはハイポ数本かオレなど回復手段があるといいかもです。


倒したらバスに戻って鉱山区の錬金ギルド前辺りで報告。


次は6-2「海賊たちの唄」です。

バスミッション 5-2 闇王 ソロ

2009-10-07 17:38:04 | ミッション
ついに食べたよチキンタツタ!

1000円バーガー>KFCバーガー≧絶品チーズバーガー>>>>>>>>>>チキンタツタ




先日の話になりますが、
止まっていた「バストゥースミッション」を忍/踊でやってみました。

トゥース


現在バスランクは

5-1の通称「骨ミッション」を野良でクリアした所で止まっていました。

もぅ3ヶ月ぐらい経つのかなぁ・・あれから


あの時は確かジョブ構成が

ミスラ、ミスラ、ヒュム♀、ヒュム♀、自分、エル♀と
右を見ても、左を見てもパラダイスだったんですが、節子ソレジョブ構成と違う。性別やっ!





・・・ジョブ構成は・・・ナ戦(←自分)侍白赤赤とかでしたか・・(うろ覚え)
とにかく、ミッション5-1はLV50制限だったので、野良パワーでクリアしました。




んでクリア後。
リーダーのミスラっちが
「戦士様~ぁ。この後のミッション5-2・闇王戦も~ぉ、どうか一緒に戦ってくれませんか~♪」とおねだりしてきたのですが、


その時は確かLSのピンチだったかなんだったかで


Daisudarg「すまない。天使達を残してPT離脱は心苦しいが、どうしてもOREには行かなければ・・・今すぐ助けなければいけない仲間がいるんだ・・・・・・わかってくれ!」


と、モグハウス戻ったら「ラヴチョコDEポストGAパンパン」確実な台詞を吐いてみたのですが、

勿論ポストにはラヴチョコどころか、パパカ草も入ってなかったよ☆
あと女性たちにBL(Black list)されたと思うよ☆













・・・・と、まぁ、冗談はそれぐらいにして。(※半分妄想ですよ!)←半分?!




とにかく、その時は5-1でやめて、5-2はまぁソロでいってみても楽しいかな?
と思って寝かせておいたのです。




そして先日。




フレの白タルさんが偶然アルザビにいたので拉致。
「【テレポヴァズ】【ください。】【くれませんか?】」



テレポを戴いて、ヴァズの地に着くと
「ハイポやオレもってるか?」と心配され、くれようとした白タルさんでしたが、
ちゃんと準備は万端にしていったので、気持ちだけ戴きまして
いざ、闇王のいる【王の間】に向けて出発です。サンクス白タルさん。


王の間までの道中は、
先日やった「戦慄!モグ祭りの何とか!」で散々迷ったので暗記してました。
今回は彼の人がいなくても無事、目的地までたどり着けそうです。





「はーい、ナビターイム」



ズヴァール城外郭がちょっとやっかいですが、覚えちゃえばなんてことありません。
詳しくは詳しく載ってるサイトをごらんくだしあ。
ズヴァール城内郭はスイスィーっと合ってる道を行けばホボ一本道なので(そりゃそうだ)外郭より楽だと思います。


んで、王の間


現地には恐らく、モグ祭り最終BCを挑戦しにきた外国人4人組がいらっしゃいました。


自分が着くと、4人一気にがん見。


そして共通言語で


「Rank5ミッション手伝いましょうか?」と言ってきてくれました。


ここはジャパン人に無いやさしさですね。(あるかもですが・・)


しかしソロでやる気まんまんだったので、丁重にお礼をし、お断りしまして・・・


マクロ調整をして、忍者装備の関係から夕方(17:00~)を待ちいざ突撃です。





・・・





闇王ソロ・・・と昔からよく耳にしていた言葉でしたが、

実際問題、それは可能なのか?とかどれぐらいの難易度なのか?とか
全然調べたこともなく、まぁ、いけるんじゃないの?ぐらいなノリでいったので

終わってみれば拍子抜けするほど、【楽な相手です。】でした。

先週、フレの白AF3で戦ったフェ・インにいる【Altedour I Tavnazia】アルテドール伯爵の方が断然強かったです。




闇王はボスらしく、2段階の攻防があるのですが

1段階目は魔法or物理無効の時間があり、その時間はトン回しで余裕でしたし、
2段階目は比ダメ80程度のアビをゆったりと連発してくるだけでしたので
ケアルワルツで回復余裕に追いつきました。

1段階目の物理攻撃もマッタリ攻撃で蝉2余裕でまわります。
というか、ほぼ回避してました。


【楽な相手です。】というか・・【練習相手になりません。】でしたね・・


後々調べてみたら60代でもジョブによってはソロ可能らしいですし、
75なら、どのジョブでもソロ可能だと判りました。


記事にするほどの話題ではないですが、やはり闇王というボスを
ソロで倒せたのと、ミッションが進行したという事で、


ここにひとつ残しておきます。


めでたし、めでたし。(←なにが?)