軽井沢に行きました。
空気( ゜Д゜)ウマー 野菜( ゜Д゜)ウマー あとは彼女バッチコイ!
先日の事ですが、
海に到達したLSメンバーを加えてついに夢の「6人」でリンバスに行けるようになりまして、
今回は「テメナス北」にいってきました。
構成は
忍モ狩青赤詩
前回までは
忍青赤詩
でしたので火力が大幅にUP
期待は高まります。果たしてテメナス北を制覇できるか・・・?
◇1層
ゴブリンゾーンです。
宝箱トリガーは Slaughterman×2「戦士ゴブ2匹」です。
通路を歩いてる「赤いモブリン」はスルー推奨ですが、
慣れていないとどうしても絡まれる罠。
今回もテメナス北が初めての方、1名絡まれてしまいました
ですがこれも経験
次は絡まれないようにがんばりまっしょい!
(ちなみに赤いモブリンは見た目とは裏腹に視覚+聴覚の見破りです。
スルーする時は距離を置いて視覚に入らないように・・・と注意が必要。)
絡まれはありましたが、事故等なく2匹の戦士ゴブリンを撃破
素材箱(金色)を開けて2層に。
出た素材はサップルスキン(シーフ)でした。
◇2層
ジャイアントゾーンです。
宝箱のトリガーは中央広場にいるジャイアント×3匹(Thrym(戦)、Skadi(獣)、Beli(狩))
6人いるので短時間で狩れましたが、
3匹の巨人がリンクしてからまもなく赤さんが事故死(´・ω・`)
ターゲットの仕方が間違っていたかもしれません。
今回のPTは前衛が多かったので、
2匹が寝るまでの間、メインターゲットを忍が固定、
他の前衛が他の巨人2匹にけん制攻撃をしておくのが良かったのかもしれません。
次回やる時はしっかりと作戦を練らねば(´・ω・`)
赤さん死なせてごめんなさい
素材箱を開け3層に。
出た素材はなんと真田紐(忍)
自分の希望品でしたので、ロットしたら997と稀に良く見る高ロット
ありがたくいただきました。これで忍打ち直し2品目完成です(後述)
◇3層
サハギンゾーンです。
宝箱トリガーは White Mage(白)、Bard(吟)の2匹。名前が判り易くていいですね。
理想の動きはトリガーの2匹と、次層ワープトリガーの竜1匹を倒して次の層へ進む・・・なのですが、
今回もからまれ、からまれで
結局倒したのは、白吟モ竜。もう1匹のモにからまれたのですが、それは寝かせで管理。
宝箱は時間箱を開けて次層へ
◇4層
デーモンゾーン
宝箱のトリガーは広場中央にいる
Warrior(戦)、Dark Knight(暗)、Summoner(召) の3体。
ここも2層の巨人と同じく、3体強制リンクなのですが
2層と違い召喚が混ざっている為、非常に危険。
黒さんがいれば印プガ2で寝かせ→その後寝かせ管理ができるのですが、
我々のPTには黒さんがいないため、
この層は次層へのワープトリガーとなるデーモン(何でもいい)を1体狩って
速やかに次層へ行くのが吉。
しかしここでも2体のデーモンが強制リンクしてしまうので、
1匹は寝かせたまま残りの1匹を倒し次層に行く・・・が理想なのですが、2体目がまたなかなか寝なく、倒す事に。
2匹倒して次層に。
◇5層
アンティカゾーン
フロアにいる4匹のアンティカを全部倒せば宝箱POPです。
アンティカのジョブは戦黒狩ナ
ここはリンクしないので安全に狩れます。
宝箱は素材箱を選択し次層へ。
素材は竜素材
◇6層
トンベリゾーン
宝箱のトリガーはCharmer(黒)、Skulker(忍) の動いていない2体。
2体倒せばいいだけですが、
この2体にたどり着くまでにシーフと召喚のトンベリが行く手を邪魔します(´・ω・`)
ちなみにこのフロアには Abductor(シ)×3、Designator(召)×3 それと上記の2体のトンベリが生息。
理想はシと召喚をスルーしながら下の方にいる黒トンベリと戦闘、
倒したらまた、シと召喚トンベリに見つからないように、忍トンベリのところまで移動し、忍トンベリを倒す ・・・ですが。
ここも全員慣れてないせいか、トンベリ大リンクになってしまい、全滅。
(青さん1名次層へワープ
次回やるときはここもしっかりと対策を立てて望まないとです(´・ω・`)
全滅する前にシーフトンベリを1体倒しておいたのと、
全滅した場所が全員、次層へのワープの上でしたので、
全滅後、残り時間8分ぐらいでしたが、衰弱状態のまま次の層へワープしました。
初めての最終層 →7層へ
◇7層
再びゴブリンゾーンです。
入り口から少しあるくと、開けた中央広場にでます。
そこにゴブリンが仲良く5体。仕掛ければ全部強制リンクです。
時間もないので、衰弱していない青さんが1体でもゴブを倒せれば・・・
と、忍である自分がからまれマラソンを提案してみます。
衰弱状態ですが、からまれて少し動くぐらいなら耐えられるだろうと思い
敵陣に突っ込んでいったら、
開幕に 黒ゴブリンがスリプガをしてきて睡眠
これに前衛全員入ってしまい、【おやすみなさい】→フルボッコのコンボで終了
結局、6人で望む最初のリンバスは
・古銭18枚(ひとり3枚、余り3枚)
・忍素材(希望者1名取得)
・シ素材(流れ
・竜素材(流れ
となりました。
慣れてないせいが一番大きかったと思いますが、
あまり芳しくない結果に(´・ω・`)
ミスが少なくなればあと1個、
慣れてくればあと2個は箱開けれて( ゜Д゜)ウマーとなると思うので
作戦を吟味し、何度も挑みたいなぁと考えていますが、
それまでは旨みが感じられないので
みなさんが行ってくれるかどうか・・・
とりあえず
次週はアポリオンに挑戦したいと思います!
みなさんの希望素材、
それと古銭が沢山でますよーに
空気( ゜Д゜)ウマー 野菜( ゜Д゜)ウマー あとは彼女バッチコイ!
先日の事ですが、
海に到達したLSメンバーを加えてついに夢の「6人」でリンバスに行けるようになりまして、
今回は「テメナス北」にいってきました。
構成は
忍モ狩青赤詩
前回までは
忍青赤詩
でしたので火力が大幅にUP

期待は高まります。果たしてテメナス北を制覇できるか・・・?
◇1層
ゴブリンゾーンです。
宝箱トリガーは Slaughterman×2「戦士ゴブ2匹」です。
通路を歩いてる「赤いモブリン」はスルー推奨ですが、
慣れていないとどうしても絡まれる罠。
今回もテメナス北が初めての方、1名絡まれてしまいました

ですがこれも経験


(ちなみに赤いモブリンは見た目とは裏腹に視覚+聴覚の見破りです。
スルーする時は距離を置いて視覚に入らないように・・・と注意が必要。)
絡まれはありましたが、事故等なく2匹の戦士ゴブリンを撃破
素材箱(金色)を開けて2層に。
出た素材はサップルスキン(シーフ)でした。
◇2層
ジャイアントゾーンです。
宝箱のトリガーは中央広場にいるジャイアント×3匹(Thrym(戦)、Skadi(獣)、Beli(狩))
6人いるので短時間で狩れましたが、
3匹の巨人がリンクしてからまもなく赤さんが事故死(´・ω・`)
ターゲットの仕方が間違っていたかもしれません。
今回のPTは前衛が多かったので、
2匹が寝るまでの間、メインターゲットを忍が固定、
他の前衛が他の巨人2匹にけん制攻撃をしておくのが良かったのかもしれません。
次回やる時はしっかりと作戦を練らねば(´・ω・`)
赤さん死なせてごめんなさい

素材箱を開け3層に。
出た素材はなんと真田紐(忍)
自分の希望品でしたので、ロットしたら997と稀に良く見る高ロット

ありがたくいただきました。これで忍打ち直し2品目完成です(後述)
◇3層
サハギンゾーンです。
宝箱トリガーは White Mage(白)、Bard(吟)の2匹。名前が判り易くていいですね。
理想の動きはトリガーの2匹と、次層ワープトリガーの竜1匹を倒して次の層へ進む・・・なのですが、
今回もからまれ、からまれで
結局倒したのは、白吟モ竜。もう1匹のモにからまれたのですが、それは寝かせで管理。
宝箱は時間箱を開けて次層へ
◇4層
デーモンゾーン
宝箱のトリガーは広場中央にいる
Warrior(戦)、Dark Knight(暗)、Summoner(召) の3体。
ここも2層の巨人と同じく、3体強制リンクなのですが
2層と違い召喚が混ざっている為、非常に危険。
黒さんがいれば印プガ2で寝かせ→その後寝かせ管理ができるのですが、
我々のPTには黒さんがいないため、
この層は次層へのワープトリガーとなるデーモン(何でもいい)を1体狩って
速やかに次層へ行くのが吉。
しかしここでも2体のデーモンが強制リンクしてしまうので、
1匹は寝かせたまま残りの1匹を倒し次層に行く・・・が理想なのですが、2体目がまたなかなか寝なく、倒す事に。
2匹倒して次層に。
◇5層
アンティカゾーン
フロアにいる4匹のアンティカを全部倒せば宝箱POPです。
アンティカのジョブは戦黒狩ナ
ここはリンクしないので安全に狩れます。
宝箱は素材箱を選択し次層へ。
素材は竜素材

◇6層
トンベリゾーン
宝箱のトリガーはCharmer(黒)、Skulker(忍) の動いていない2体。
2体倒せばいいだけですが、
この2体にたどり着くまでにシーフと召喚のトンベリが行く手を邪魔します(´・ω・`)
ちなみにこのフロアには Abductor(シ)×3、Designator(召)×3 それと上記の2体のトンベリが生息。
理想はシと召喚をスルーしながら下の方にいる黒トンベリと戦闘、
倒したらまた、シと召喚トンベリに見つからないように、忍トンベリのところまで移動し、忍トンベリを倒す ・・・ですが。
ここも全員慣れてないせいか、トンベリ大リンクになってしまい、全滅。
(青さん1名次層へワープ
次回やるときはここもしっかりと対策を立てて望まないとです(´・ω・`)
全滅する前にシーフトンベリを1体倒しておいたのと、
全滅した場所が全員、次層へのワープの上でしたので、
全滅後、残り時間8分ぐらいでしたが、衰弱状態のまま次の層へワープしました。
初めての最終層 →7層へ
◇7層
再びゴブリンゾーンです。
入り口から少しあるくと、開けた中央広場にでます。
そこにゴブリンが仲良く5体。仕掛ければ全部強制リンクです。
時間もないので、衰弱していない青さんが1体でもゴブを倒せれば・・・
と、忍である自分がからまれマラソンを提案してみます。
衰弱状態ですが、からまれて少し動くぐらいなら耐えられるだろうと思い
敵陣に突っ込んでいったら、
開幕に 黒ゴブリンがスリプガをしてきて睡眠
これに前衛全員入ってしまい、【おやすみなさい】→フルボッコのコンボで終了
結局、6人で望む最初のリンバスは
・古銭18枚(ひとり3枚、余り3枚)
・忍素材(希望者1名取得)
・シ素材(流れ
・竜素材(流れ
となりました。
慣れてないせいが一番大きかったと思いますが、
あまり芳しくない結果に(´・ω・`)
ミスが少なくなればあと1個、
慣れてくればあと2個は箱開けれて( ゜Д゜)ウマーとなると思うので
作戦を吟味し、何度も挑みたいなぁと考えていますが、
それまでは旨みが感じられないので
みなさんが行ってくれるかどうか・・・
とりあえず
次週はアポリオンに挑戦したいと思います!

みなさんの希望素材、
それと古銭が沢山でますよーに
