今日は久しぶりにレコレクショヌールさんに行ってきました。
思わず長居をしてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、楽しんでまいりました。
さて、それでは早速本日入手した【Dienst-Brille】をご紹介致します。

こちらがドイツの軍用メガネ【Dienst-Brille】です。
視力矯正が必要な兵士に軍が支給したメガネで、ご覧のような缶ケースに入れられています。

ケースを開けたところです。
メガネはこのように収納されています。

ケースのみの写真。
ご覧のような青い中敷があります。
本来、この下に着用者の視力等を記入したカルテ入っているのですが、残念ながら今回入手品には入っていませんでした。

缶ケースの側面に【D6462】と印刷されていました。

メガネのみの写真。
フレームは金属製でレンズの直径は37mm。
ツルは細くて弾力がある作りになっています。

フレームを広げたところ。
ちょっと固くなっています。
フレームの細さも相まって、折れそうで怖いです。
ドイツ軍の軍用メガネと言いますと、これの他に【Masken-Brille】があります。
ガスマスクの中でも掛けられるようにツルが紐になっているメガネ(キテレツみたいなメガネ)です。
【Masken-Brille】は現存数も多く、良く見かける事が出来ますが、【Dienst-Brille】は意外と見つけるのが困難です。
思わず長居をしてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、楽しんでまいりました。
さて、それでは早速本日入手した【Dienst-Brille】をご紹介致します。

こちらがドイツの軍用メガネ【Dienst-Brille】です。
視力矯正が必要な兵士に軍が支給したメガネで、ご覧のような缶ケースに入れられています。

ケースを開けたところです。
メガネはこのように収納されています。

ケースのみの写真。
ご覧のような青い中敷があります。
本来、この下に着用者の視力等を記入したカルテ入っているのですが、残念ながら今回入手品には入っていませんでした。

缶ケースの側面に【D6462】と印刷されていました。

メガネのみの写真。
フレームは金属製でレンズの直径は37mm。
ツルは細くて弾力がある作りになっています。

フレームを広げたところ。
ちょっと固くなっています。
フレームの細さも相まって、折れそうで怖いです。
ドイツ軍の軍用メガネと言いますと、これの他に【Masken-Brille】があります。
ガスマスクの中でも掛けられるようにツルが紐になっているメガネ(キテレツみたいなメガネ)です。
【Masken-Brille】は現存数も多く、良く見かける事が出来ますが、【Dienst-Brille】は意外と見つけるのが困難です。