goo blog サービス終了のお知らせ 

福山でヨガをするならイルチブレインヨガにGo!

「イルチブレインヨガ」って知ってますか?体と心を癒したいあなたにピッタリ!
福山スタジオ084-922-8292

究極の“免活”つま先たたき!

2015-02-23 00:16:59 | ☆ キャンペーン ☆彡



 イルチブレインヨガはこの2月、「免疫力アップキャンペーン」と題し、入会金を通常の半額の4,000円にいたします。さらに、入会初月の月会費(フリーコース)を6,200円OFFの10,000円とします。厳しい寒さが続き、風邪やインフルエンザが猛威を振るう季節。究極の“免活”とも言われるイルチブレインヨガの「つま先たたき」で冷えにくい体質にチェンジして、免疫力をぐ~んと高めませんか!?

免疫力アップ活動
寒くて空気が乾燥する真冬には、風邪の予防のために手洗いやうがいが欠かせませんね。でも、それに加えて取り組みたいのが、免疫力アップ活動(免活)です。免疫力が低下していると、いくら予防対策をしても、ちょっとしたきっかけでウイルスに負けてしまいます。免活こそが、病気予防の王道といえます。

問題は下半身の冷え
免疫力を高めるうえで、やはり大事になるのは、体の「冷え」を解消すること。体温が下がればそれだけ免疫力が低下することは、科学的にも証明されています。とくに意識したいのは、下半身の冷え改善。実は、私たちは上半身よりも下半身のほうが体温は低く、足元の体温は31度以下になることが多いとされます。平均的な上半身の体温が36~37度だから、その差は5度以上もあるのです。 でも、下半身の冷えは解消するのが簡単ではありません。上半身は上着を重ね着すれば何とかなりますが、下半身は靴下などを重ね着しても、かえって血管が圧迫されて、冷えやすい体質になる恐れがあります。

両足のつま先をコンコンとぶつけあう
そこで、イルチブレインヨガがおすすめしているのが、「つま先たたき」というエクササイズ。両足のつま先をコンコンとぶつけあうだけの超シンプルな体操です。下半身を刺激して血行を改善するとともに、脚の筋肉を全般的に鍛え、冷えにくい体質へと変えていきます。つま先たたきを続けることで、頭にたまっていた熱が下半身に降りてきて、脳もスッキリします。老若男女どなたでもたった10分で簡単にできる冷え対策です。

初月の月会費も6,200円OFF
イルチブレインヨガでは、2月の「免疫力アップキャンペーン」にあわせて、全国のスタジオで、つま先たたきの実践方法を大公開します。キャンペーンでは、入会金が半額の4,000円、初月の月会費(フリーコース)が10,000円(通常 16,200円)になります。この機会に、イルチブレインヨガのつま先たたきを生活の中に取り入れ、免活名人になりませんか?!

 免疫力アップキャンペーン 
期間:2015年2月1日~28日
特典:(1)入会金:4,000円(通常8,000円)
   (2)入会初月の月会費(フリーコース):10,000円(通常 16,200円)


※ここに記載された料金はいずれも税込です。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 



福山 イルチブレインヨガ

広島県福山市三吉町4-1-1SATOビル三吉3 201号

084-922-8292

http://www.ilchibrainyoga-fukuyama.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。