goo blog サービス終了のお知らせ 

福山でヨガをするならイルチブレインヨガにGo!

「イルチブレインヨガ」って知ってますか?体と心を癒したいあなたにピッタリ!
福山スタジオ084-922-8292

57歳男性の体験談 整体へ通わなくなりました(^^♪

2019-06-15 21:25:01 | ILCHI Brain Yoga ★ Good News


トレーニングを初めて4カ月、素晴らしい変化にトレーナーの私も驚きです(*^-^*)

やっぱり体はやった分答えてくれますね!

お気軽に体験へお越しください♬ 初心者の方、男性の方もOKです!

イルチブレインヨガ福山スタジオ

084-922-8292

最も簡単な「下半身痩せ」のダイエット術~つま先たたき

2016-04-08 17:43:53 | ILCHI Brain Yoga ★ Good News
「いくらダイエットしても、お尻と太ももが痩せない」なんてお困りではりませんか?
下半身太りは、多くの女性の悩みのタネ。
とくに冬場はむくみやすい季節でもあるため、足が太く見えがちです。
ケアをせずに放置すると、春以降に肌の露出が増えたときに「えっ、ヤバい!」ってことに・・・。

「下半身痩せ」のダイエットは、メディアでも様々な方法が紹介されていますが、中でも最近注目されているのが、つま先たたきです。
寝ながらつま先をトントンたたくだけで、下半身がスッキリするという超簡単な美脚メソッドとして、健康雑誌でも特集が組まれています。
インターネットでもつま先トントンの名前で数多く紹介されています。

つま先たたきは、両足のつま先同士をトントンするだけのシンプルな体操です。
なのに、下半身痩せにとても効くとされる理由は、「骨盤」と「股関節」にしっかりと働きかけるからです。

そもそも、下半身太りには、骨盤と股関節が大きく関係しています。
骨盤は、上半身を支える土台。
骨盤がゆがむと、その上の背骨もゆがむので、体の各器官の働きを担う神経を圧迫し、内臓の働きが悪化してしまいます。
それが、便秘や肥満をもたらすのです。
また、ゆがんでいる骨盤は、周囲の筋肉を疲労させるため、代謝がダウンしてお尻周りや太ももに脂肪がつきやすくなります。

また、骨盤の下にある股関節が硬い人も下半身が太りやすいとされます。
股関節が硬くて両足の可動域が狭いと、足の筋肉の伸縮が悪くなり、下半身の血液を心臓に戻すポンプ機能が十分に働かなくなります。
このため、血流が悪くなり、足全体の代謝ダウンしやすいのです。

つま先たたきは、足を太ももの根元から動かして刺激することで、硬くなった股関節を柔らかくし、その上に乗っている骨盤のバランスも取り戻していきます。
骨盤と股関節まわりを同時にほぐせるため、下半身の血行が良くなり、むくみも解消されます。
また、日常生活では鍛えにくいインナーマッスルも刺激され、丹田強化にも役立ちます。

さあ、つま先たたきでスリムな美脚をゲットし、さっそうと街を闊歩しましょう!


記事参考:http://tsumasakitataki.com/



福山イルチブレインヨガ   

広島県福山市三吉町4丁目1-1 SATOビル三吉3 2階

084-922-8292

http://www.ilchibrainyoga-fukuyama.com/

腸内フローラと「運動不足」

2016-04-01 08:35:23 | ILCHI Brain Yoga ★ Good News
腸内フローラは、「運動不足」が大嫌い!

腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌という腸内細菌がありますが、そうした腸内細菌の集まりが、腸内フローラです。この腸内フローラのバランスを整えるのに最適なのが、「腸運動」です。腸運動をすると、悪玉菌が増殖しにくいキレイな腸内環境へと導かれます。

現代人は、腸内フローラの状態が悪化しているといわれます。その原因の一つが、運動不足。便利な世の中、移動は車、仕事もデスクワーク、帰ってもパソコンやゲームの生活の人が多いです。実は、これが、私たちの腸内環境を悪くしているのです。

腸にとって、運動不足は天敵です。運動不足は筋力を低下させますが、腹筋や腹圧が弱まると、便を外に出す「ぜん動運動」が弱くなります。すると、大腸の中に残留物が残り、悪玉菌が増殖しやすい環境になるのです。

また、運動不足になると、血流が悪化し、腸の働きが悪くなります。また、運動をしないと、栄養を体全体に送り出す必要がなくなるので、腸が仕事をサボるようになり、機能が低下します。これも、腸内フローラの悪化の原因になります。

イルチブレインヨガの腸運動は、ぜん動運動を促して排泄のはたらきを高め、大腸に溜まった便を押し出すのに役立ちます。運動不足を解消しながら、体をぽかぽか温め、腸の働きを良くします。その結果、腸内フローラも次第に整っていきます。


イルチブレインヨガの腸運動サイトURL--->  http://choundo.com/


福山イルチブレインヨガ   

広島県福山市三吉町4丁目1-1 SATOビル三吉3 2階

084-922-8292

http://www.ilchibrainyoga-fukuyama.com/

ダイエット、むくみ、アンチエイジングまでこれでOK!今話題の「つま先たたき」

2016-02-07 19:57:28 | ILCHI Brain Yoga ★ Good News
こんばんは福山イルチブレインヨガです


「足先が冷えて寝付けない」「顔はほてっているのに、下半身が冷えている」なんてことはありませんか? 足や下半身が冷える人は、脚の筋肉が不足している可能性があります。

足は「第二の心臓」と呼ばれ、脚の筋肉は心臓から下半身に流れてきた血液を再び心臓に戻すポンプの役割を担っています。このポンプ作用が機能しないと、血液が滞留し、熱が全身に届かなくなります。

下半身の冷えは、免疫力の低下のほか、腸など内臓系のトラブルにもつながります。肥満や肌の老化も、下半身の冷えと深く関係しています。

イルチブレインヨガのつま先たたき(つま先トントン)は、寝ながらでもできる簡単な動作で、脚部全般を刺激し、筋肉を活性化していきます。末端に滞った血液やリンパが押し出され血行が良くなり、冷えやむくみの改善へとつながります。


このつま先たたき(つま先トントン)の体操ですが、今ネットニュースなどで話題になってます^0^
簡単で、しかも即効性があるということで、若い女性たちを中心に広まっているそうですよ

つま先トントンを体験してみたい方、福山イルチブレインヨガにお越しください!
お待ちしていま~す^^


福山イルチブレインヨガ

広島県福山市三吉町4丁目1-1 SATOビル三吉3 2階

084-922-8292

http://ilchibrainyoga-fukuyama.com/




つま先たたきサイト http://tsumasakitataki.com/

出典:
CLICK ⇒ 諦めるな、下半身痩せ。寝る前5分の「つま先トントン」で美脚も骨盤矯正も叶う

エフエムふくやま「イブニングステーション」に出演します!!

2016-01-01 11:21:29 | ILCHI Brain Yoga ★ Good News
新年あけましておめでとうございます。福山イルチブレインヨガです。

昨年は皆様に大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します



今年最初のグッドニュース

何と、福山では知らない人はいないFM局のエフエムふくやまの「イブニングステーション」に
福山イルチブレインヨガスタジオ院長のイダヒ先生が出演します

本日、1月1日(金)の18:40より、イブニングステーション内のハッピースマイル通信のコーナーで、
「お正月太り解消ヨガ」についてお話します。
ぜひ聞いて下さいね~


エフエムふくやま「イブニングステーション」
1月1日(金) 18:40~
ハッピースマイル通信・・・ 「お正月太り解消ヨガ」



今年一年が、皆様にとって良い年でありますように

気になる中四国のお天気