Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

夏の野球観戦遠征♪  3日目~4日目 <四国編>

2007-08-19 18:48:02 | 野球
8月10日(金) 遠征第3日目

この日は早朝、四国に向け大阪を出発。そしてまず立ち寄ったのが岡山。

ってことで岡山城に寄ってみました。

▼岡山城です▼


烏城とも呼ばれる岡山城。黒くてなかなかカッコイイな。


そして岡山駅からマリンライナーに乗り、いよいよ四国へ。なにげに四国に行くのはこれが初です。

そして香川県の高松に到着!

香川ってこともちろんうどん食べ歩きです(笑)

珍しく事前に観光ページでリサーチしておいたのですぐにお店を見つけることができました。

▼やっぱ美味しいですね▼




しかし食べ歩きも3軒目あたりから段々辛くなり、4軒目・5軒目ではなんだか自分に対する罰ゲームのようになってました。やっぱ食べるのはほどほどにしないと。


そして今度は高松城跡へ。



高松城は海城で堀は海と繋がっておりお堀の水は海水でした。そのためお堀には鯉ではなく鯛が住んでました。

高松プチ観光も終わり、いよいよ本番!


香川オリーブガイナーズ 対 高知ファイティングドックス



四国アイランドリーグは初観戦でした。

▼バックネット裏最前列から観戦しました♪▼


思ったより面白かったです。目を引いた選手としては香川の三輪正義選手でした。俊足巧打で僕好み♪そして何より攻守交替の時の全力疾走。あんなに全力で走ってる選手は初めてみました。日ハムの稲葉より凄いよ。
ここで観た選手が将来NPBに来れたら嬉しいですね。




8月11日(土) 遠征第4日目

遠征4日目です。昨日の夜のうちに徳島まで来ていたので朝から徳島観光に。
まずは徳島城へ。どうやら徳島城は山城のようなので朝から山登りに。しかもこの日は朝から暑く、汗を流しながら登ることに。しかし、頂上に着くと・・・なにもない。本丸跡との立て札だけでした。しょうがない、資料館だけでも行くか、と降りてきたら、朝早くてまだ開館してないし。朝からついてないな。
どこか観光スポットないかな~とウロウロするが何もない。阿波踊り会館もたいしたことないし。徳島って観光スポットないじゃん!っとガッカリ。思いもよらぬ発見が!

それは



徳島ラーメン!

元祖徳島ラーメンの店「いのたに」に行ったところ、これが美味い!!!
久しぶりにこんな美味いラーメン食べたぞ、と感動しました。徳島来て良かった☆

そして鳴門に移動。電車のドアを手で開けるのにちょっとビックリしました。ボタンで開けるのは何回か乗ったことあるけど、完全手動ってのは初でした。しかもどうやら国鉄時代に作られた車両みたいだし。う~ん、さすが徳島。


徳島インディゴソックス 対 高知ファイティングドックス

今日のメインイベントの四国アイランドリーグ!オロナミンCスタジアムで観戦です。



でも、「え?」って思うぐらい観客が少ない。香川の試合はけっこう人がいたけど、こっちは人がいないな。みんな阿波踊りに行っちゃったのかな?

▼ボールドッグがいました。カワイイ♪▼


観客も少なかったせいか、どうも盛り上がりに欠ける観戦でした。


そして野球終了後すぐ隣にある「ポカリスエットスタジアム」でJ2の徳島対仙台の試合があるので観戦することに。

試合までしばらく時間があったので、割と近くの山にお城が見えたので行ってみることに。ここでも山登りをさせられるが、なんとか到着。早速、入場しようとすると「あと10分で閉館だからもう締めるよ」と言われてしまった。え~、せっかくここまできたのに。今日は観光するとツイてないな。

そして夜になり、サッカー観戦開始。サッカーもやっぱスタンドガラガラなんだね。




そして今日のうちに神戸に移動しなければいけないので、残念ながら試合途中で帰ることに。


高速バスの乗り場に向かう途中、ちょっとだけ時間があったので阿波踊りを見てみました☆



☆つづく☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
助かりまくり! (猫背)
2008-03-28 20:17:56
旅行に行った時についでにヤって¥7OOOOもらったww
旅費が浮くどころか遊びまくったよヽ( ・∀・)ノ
http://houkei.yycola.net/gyaku/7pZcl13E.html
返信する
俺の女神様w (不死鳥)
2008-04-04 12:29:27
俺にとって女は神様ですw
昨日も会ってきたんだけど、2回もヌいてもらって¥6ΟΟΟΟくれたよ(*^ー゜)b
もうやめれん。。w
http://span.yycola.net/yutto/wYbPBD0l.html
返信する