Breaking Ball

野球好きによる主に野球観戦についてのブログです

9/25 東北楽天 対 千葉ロッテ を観戦

2005-09-29 01:32:55 | マリーンズ
仙台遠征3日目。この日がフルヤストスタジアム最終戦、そして僕にとってもマリーンズのリーグ戦最終観戦日だ。まずは早朝から仙台駅近くのぴあに並び、プレーオフのソフトバンク戦のチケを購入。これで福岡まで応援に行けるぞ!絶対に西武に勝ってくれ!
今日は朝から雨。てっきり今日は中止だろうなあ、と思っていたらどうやら強行するらしい。急いでフルスタへ。若干開門は遅くなったが試合はやるようだ。
それにしても気温も低く、雨も降っているので寒い。9月の仙台は長袖を持ってきた方がいいですね。

▼この寒い中、裸になるK君▼


寒さと雨に負けず熱く応援しましょう! (動画wmv)

▼こいつも熱かったです▼


また、売店に行こうと通路を歩いていたらカラスコに遭遇してしまいました。
カラスコ登場 (動画wmv)


今日の試合は、初回、サブローがいきなり先制2ランを放ち、試合の主導権を握ったかに思えたが、先発加藤康介が乱調。さらに中継ぎ陣も打たれ中盤を終わって5-3とリードを許す。しかし7回、里崎が同点タイムリーを放ち同点に。さらに勢いに乗ったマリーンズ打線はイーグルスを攻め、8回に今度は勝ち越しチャンス!

ここでチャンステーマ♪ (動画wmv)

このチャンスにマティがタイムリーを放ち、とうとう逆転に成功!ここに来てマティが再び当りだしましたね。
楽天も反撃を見せるも及ばずなんとかマリーンズが逃げ切ることに成功。11-8という乱打戦を制しました。

▼晋吾は美味しく10勝到達▼


試合終了後、応援団よりイーグルスの田尾監督が解任になるとの話が。そこで

田尾コール (動画wmv)

マリーンズファンの田尾コールが楽天ファンにも広がり球場全体で田尾コールをしました。それにしてもこの戦力で戦わせておいて成績不振で解任ってのも酷いな。

▼まるで引退会見のような・・・▼


田尾監督から挨拶の後、選手一同が球場を一周。マリーンズファンからは再び「田尾コール」「礒部コール」、そして・・・

酒井コールも (動画wmv)

マリーンズファンから声援を受けて酒井も嬉しかったんじゃないかな?

▼イーグルスの選手達、お疲れ様でした▼



これで今年のマリーンズのリーグ戦観戦は終了。今年は色々と遠征に行ったな。楽しかったです。

三本締めです (動画wmv)

でも、本当の戦いはこれから。なからずプレーオフを勝ち抜き、31年ぶりに優勝するぞ!!!

最新の画像もっと見る