宮城野貨物支線

「宮城野貨物のブログ」の別館。

DMF31SDI搭載DLの整理 2021〜2022年の動向

2023-01-22 13:58:07 | 鉄道研究
2023年になったので、これを機に前回記事から2022年末までのうごきをまとめてみる。

【岩手開発鉄道】
同社公式サイト(2023年1月22日閲覧)によると、
動力車  内燃機関車4両
       ・1両 新潟DMF31SDI×2 1200ps/1500rpm
       ・3両 新潟6L16CX×2 1200ps/1500rpm
となっており、同社2021年度安全報告書にも「機関換装後の試運転(DD5601号)」として写真が掲載されていることから、DD5601の機関換装(DMF31SDI→6L16CX)が竣工した模様である。前回記事の内容と突き合わせるとDMF31SDI搭載として残るのはDD5652のみということになるが、筆者がネット上で調べた限りでは2022年後半以降の同機の稼働を確認できなかった。現在の状況が気になるところである。


【仙台臨海鉄道】
多賀城市市制50周年記念プロジェクト「あしたが上々」において、SD55 103の引退がとりあげられた。
動画内の機関区長へのインタビューでは引退の理由として部品の確保難があげられているが、もしそれが同機の機関を指すものであれば、DMF31SDI搭載機は機関換装あるいは引退の時期にあるということになるだろう。
同鉄道では2011年の運行再開にあたり秋田臨海からDE65 2を借入れ(その後2017年3月に秋田臨海から売却:秋臨Webサイト)という形で導入して以降、中古でDE10タイプの増備を進めており、開業以来永らく主力であったDD55タイプは遂に全機引退となる。なお、同鉄道では1988年頃にも廃車となったDE10形を購入している(筆者の記憶でも平成初期ごろの仙台港駅の片隅にDE10形が数両留置されていた)。[1]によれば購入されたのはDE10 89・131・134・141の4両で、「高架橋部の急勾配対策用として」とのことである。[2]にはDD5512牽引の定期貨物列車に連結されて臨海本線をゆくDE10 134の写真が掲載されており、撮影日は1988年3月9日となっている。当時DD55タイプからDE10タイプへの置き換え計画があった可能性があるが、その後600PS機関[3]であるDMF31SDIを搭載したSD55 101の新製と、DD551・2のDMF31SDIへの換装が行われており、結局4両のDE10形が入籍することはなかった。


【福島臨海鉄道】
DD561については、前回記事から特に変化は無いようである。

【京葉臨海鉄道】
2021年7月に電気式DLのDD200形を導入している(令和3年度版安全報告書)。
一方で、公式情報や出版物等による確認はとれていないが、KD55 102が運用を外れた模様である。
KD55 201については、前回記事から特に変化は無いようである。
なお、安全報告書内に「機関車の重要部検査において、台車枠にき裂が入っていることを認めた」との記載があり、該当機が気になるところである。

【その他】
岩手開発鉄道の項でふれた6L16CXに関する話題としては、神奈川臨海鉄道DD5517がDMF31SBから6L16CXに換装されたことが挙げられる(参考:鉄道ニュース)。 神奈川臨海鉄道DD55形の現存機はすべて富士重工製であり、富士重工の鉄道車両部門は新潟トランシスに継承されている(参考:新潟トランシス製品情報)ことから、その点新潟製機関に換装されるのは自然な流れと言える。しかし同鉄道では直近では日車製DD60形を導入してきているため、ここでDD55形の機関換装という判断がなされた理由が気になるところである。今後は直噴機関DMF31SDを搭載したDD5518・19[4]まで機関換装が及ぶのかを注視したい。
専用線機に目を向けると、根岸駅の製油所専用線で使用されている日新NDD56形が気になるところである。筆者は搭載機関の情報は持ち合わせていないが、DMF31SDI搭載で新製されたSD55 101などとは同世代・同メーカ(新潟)の車両であり、筆者の主観によれば力行音もそれらに似ている(拙Youtube動画へのリンク)。2022年にはNDD5601が横浜本牧まで甲種車両として輸送され話題となった。全般検査が行われたものと推察するが、筆者としては機関換装の有無が気になるところである。余談となるが、内燃車両の保守整備業を営む明希工業のウェブサイトには、全般検査中と思われるNDD56形の写真が掲載されている。

以上、簡単にDMF31SDI搭載機の直近のうごき及び関連する話題を纏めてみたが、機関換装や代替機導入によりDMF31SDI搭載機は着実に数を減らしていることがわかると思う。あの独特な力行音はすでに過去のものになりつつあるのかもしれない。

<参考文献>
[1] 鉄道ピクトリアル 2000年12月号 特集「DE10・11・15形」
[2] 鉄道ピクトリアル 1993年4月号 「仙台臨海鉄道話題集」
[3] 鉄道ピクトリアル 1996年5月号 特集「ディーゼル機関車」
[4] 鉄道ピクトリアル 2008年1月号 「私鉄・専用線のDD13 PART2」