その日は東京での学生生活を終え、
アパートを引き払って地元に帰る引越しの日でした。
だいたい荷物はまとめてあって、
母が手伝いに来てくれたので残りの荷物をまとめ、
最後に冷蔵庫や電話のコードも抜いて
午前中に引越し業者の人が来て
トラックに荷物を全部積み終わりました。
運転手さんと、最後に挨拶をしたときに
どこかで大きな事件だか事故があったみたいだと聞きましたが
詳しいことは誰もわからず。
とりあえずお互い気をつけて帰ろうね、と。
その後、大家さんに立ち会ってもらって
世間話をして、母と地元・長野に帰ることに。
最寄りの駅まで行くと、
電車が止まっているという看板があって駅の中に入れず
近くの公園で時間をつぶしました。
空が青くて、春の陽気が気持ちよい日でした。
公園には花が咲いていて、いい香りがして。
もう一回駅に行くと今度は普通に電車に乗れて、
上野駅で降りて、長野駅行きの特急のチケットを買ってから
(当時は新幹線もなく)
迎えを頼むため家に電話を入れました。
すると、すごい勢いで心配されて、
しきりに無事で良かった〜と言われたので
何かあったのか聞いたところ
地下鉄にサリンがまかれていたのです。
私のアパートの最寄駅は丸の内線・東高円寺。
wikipediaによると、その日、丸の内線では荻窪から新高円寺までの間で
「2人が死亡し、358人が重症を負った。」とあります。
隣の新高円寺駅まではそんな大変なことになっていたのに
携帯もPHSもまだない時代、全く気づくことなく過ごしていました。
今では考えられません。
引っ越しで朝から電話も外してしまったので連絡手段がなく
家族はものすごく心配したようです。
家に帰って初めて状況を知りました。
今日、いろいろテレビでやっているのを観て、
あれから30年なんだな、と思いました。
朝のラッシュ時間帯。
私の学校には荻窪や中野坂上から通っている子も多く、
また、学校の多い沿線なので、
春休みでなかったら学生も多く巻き込まれていたかもしれません。
最近またテレビでよく取り上げられていて、
アパートを引き払って地元に帰る引越しの日でした。
だいたい荷物はまとめてあって、
母が手伝いに来てくれたので残りの荷物をまとめ、
最後に冷蔵庫や電話のコードも抜いて
午前中に引越し業者の人が来て
トラックに荷物を全部積み終わりました。
運転手さんと、最後に挨拶をしたときに
どこかで大きな事件だか事故があったみたいだと聞きましたが
詳しいことは誰もわからず。
とりあえずお互い気をつけて帰ろうね、と。
その後、大家さんに立ち会ってもらって
世間話をして、母と地元・長野に帰ることに。
最寄りの駅まで行くと、
電車が止まっているという看板があって駅の中に入れず
近くの公園で時間をつぶしました。
空が青くて、春の陽気が気持ちよい日でした。
公園には花が咲いていて、いい香りがして。
もう一回駅に行くと今度は普通に電車に乗れて、
上野駅で降りて、長野駅行きの特急のチケットを買ってから
(当時は新幹線もなく)
迎えを頼むため家に電話を入れました。
すると、すごい勢いで心配されて、
しきりに無事で良かった〜と言われたので
何かあったのか聞いたところ
地下鉄にサリンがまかれていたのです。
私のアパートの最寄駅は丸の内線・東高円寺。
wikipediaによると、その日、丸の内線では荻窪から新高円寺までの間で
「2人が死亡し、358人が重症を負った。」とあります。
隣の新高円寺駅まではそんな大変なことになっていたのに
携帯もPHSもまだない時代、全く気づくことなく過ごしていました。
今では考えられません。
引っ越しで朝から電話も外してしまったので連絡手段がなく
家族はものすごく心配したようです。
家に帰って初めて状況を知りました。
今日、いろいろテレビでやっているのを観て、
あれから30年なんだな、と思いました。
朝のラッシュ時間帯。
私の学校には荻窪や中野坂上から通っている子も多く、
また、学校の多い沿線なので、
春休みでなかったら学生も多く巻き込まれていたかもしれません。
最近またテレビでよく取り上げられていて、
当時の報道にはなく、初めて知ることもあります。
本当に悲惨なテロ事件だと思うので、
二度と起きてほしくないし、忘れてはいけないと思います。
二度と起きてほしくないし、忘れてはいけないと思います。
今日は猫に関係ないこと書きました。
また後でもう一回更新します。
まさか日本であのような無差別テロが起きるなんて夢にも思っていなかったので、「これ本当に日本のはなし?」と驚いたのを憶えています。まさに都内にいたとはご家族もさぞ心配されたでしょうね。本当に忘れることの出来ない事件でした。
卒業後、実家に帰る日だったこともあり、あの日のことはけっこう覚えていて、書いておこうかな、と思いました。