写真を整理していたらでてきました。8月のことです。
週末をシエナで過ごそうと。
夏には色々な楽しみのあるシエナ。
この日はシエナのメディチの要塞(Fortezza Medicea)でコンサートがあるということで、丁度私の親友のローサの妹がローサのところに泊まりに遊びに来ていたので、一緒に行くことにしました。
Giuliano Palma ジュリアーノ パルマ のコンサートでした。
実際に行ってコンサートが始まるまで歌手が誰だかピンと来なかった私。。。。。いまいち、有名人の名前って覚えない私なのです。。。顔や曲とかを見たり聞いたりすればすぐ分かるのですが、名前はなぜか興味ないのか覚えない私。。。ミケーレに絶対に私の好きな歌手だから安心して!と言われていたのです。で、コンサートが始まり、一曲目を聞いてすぐに誰か分かった~!本当だ~!私の好きな歌手の一人だ~!と大喜びだった私!ローサの妹は大ファンだそうで、シエナに遊びに来てたまたま大好きな歌手のコンサートが見れる聞けると大喜び。それも、コンサート観覧は無料です。
Giuliano Palma ジュリアーノ パルマの有名な曲の1つはこちら。
小さなお子さん連れの家族から、若者、年配のご夫婦、おばあちゃんおじいちゃんと全ての年齢層の方たちで会場はいっぱい!ここは野外です。夏にはこのようにコンサートをしたり、毎年恒例の星空の下の映画館といって、ここで星空の下で映画が見れます。気持ちがいいんですよ~!
このあと、私の大好きな友達と合流~!
実は、コンサートに行く前にアペリティーボをいつもどおりローサの働いているバールで飲むことに。この日は予定があったミケーレが先に外出。後でローサのバールで待ち合わせ。後れて着いた私、ローサにあいさつしようと思ったら見覚えある後姿!振り返った相手。お互いびっくり!!!!!!!!もう4年は会ってないんじゃないかな?何度かチャットやメールのやり取りはあっても会える機会がなかった。
私の大好きな友達、イーバン!彼はブルガリア人ですが、今はイギリスに住んでいます。イーバンはクラシックピアニスト。彼のHPはこちら。
最高にすばらしいピアニストです。ここ数年は彼のコンサートに行く事はできていないのですが、一度彼のピアノを聞いた人、弾いている姿を見た人は必ず虜になるに違いない。私もその一人です。友達だからと褒めるのではないです。ピアニストとは友達になってから知ったのですが、初めて演奏を聴いたとき、一発で大ファンになったほど。そして、弾いている姿がこれまた魅力的なのです。ハンサムとかのその魅力ではなく、弾いている姿勢、そして指の動き。時には指が見えないほど鍵盤を叩くのには唖然とするほどすごい。。
日本にも何度かコンサートをしました。今年の今月11月20日からも日本ツアーがあるみたい。HPのカレンダーを見ていただくと分かるのですが、熊本、函館、旭川、しんとく、帯広、千葉で今回行なうみたいですね。もしもご近所でしたら、ぜひ彼のピアノを聞きに行って欲しいです。
そんなイーバンと私、夏にシエナ・フィレンツェでコンサートをするために来ていたのですが私が山の街に引っ越してから、シエナに来ていたとしてもなかなかスケジュールが合わず会えなかった。まさか会えるとは!!!!それもこんな偶然に!お互いびっくりに大感激~!抱き合っての大喜びです。シエナに行く事はMSNだったのかな?の一言メッセージの所に書いてあったらしく、私がそれを見てシエナに来たのかと思ったらしい。私は見ていなかったので本当に偶然!!それでなくても連絡はくれていたと思うけれど、逆にあえると思もっていなく偶然このように会えるほうが喜びが大きいかも!演奏している時はピアニストのイーバンですが、普段のイーバンはめちゃくちゃ面白い~!!!!!!そして、私たち共通はお酒が大好き!まさかの再会で2人ともが言った言葉は 「今夜は飲まなきゃ!」。二人集まると最強です!
私がシエナに一人暮らししていた時、何度か私の家に居候もしていたイーバン。散々飲み明かした夜も!イーバンとはミケーレと一時期全く会うことがない時期に友達になりました。もう6年以上前かな?そして、その後にミケーレがしょっちゅう週末に一緒に遊びに来ていた時、ミケーレもその頃の夏に来ていたイーバンとも知り合い、三人で飲み明かしたり。
バールでは先にミケーレがいたのですが、ミケーレもイーバンもお互いをもしかしたら?と思いながらもやはり気がつかなかったらしい。
もう本当に懐かしいな~!!!とこの数年のお互いの報告をしながらこれまたアペリティーボ(食前酒)がすすむ、すすむ!ここで、一旦解散。お互いお夕飯を食べに解散しました。
そして、私たちとはメディチの要塞でのコンサートの後に合流。
メディチの要塞のあちこちでビンゴ大会。私たちも参加!イーバンは節約~と言ってワインをお持込!それもしっかりと紙コップまで持ってきた!(笑)結局何も当たらなかった。。。隣のグループが全て当てました。私たちの後にビンゴの紙をもらていタンですよ~チッ。。。。
その後は街の中心に戻り
飲み続けて・・・・・
カンポ広場でもまだ飲んで・・・・・・
飲んで飲んでご機嫌!
会っていない間に年はとった私たちだけれど、昔と変わらない。やっぱり楽しい!
あ、そうそう昔にその頃ズーっとショートカットだった私にBETTY BOOPのあだ名を付けたのはイーバンです。なので、ブログを書くようになったときにそのままboopyにしたのです。
私とローサの妹でトイレに行って帰ってきたら・・・・2人とも横になっててわらちゃった!いや、でもこの後も飲みましたよ~!どのお店もしまった後、夜の4時に家に帰りました。イーバンはマネージャーの家で留守にするから犬を見て欲しいとのことでお留守番を任されたのでシエナに来ていたのですが、そのマネージャーの家が郊外にあるのでイーバンは私たちのシエナの家に泊まる事になりました。でも、頼まれたことはきっちり守るイーバンは朝の6時にはバスでまだ酔いながら家に帰ったそう。そんなところも笑えるのよね。
そしてお昼にまた会うことに~!
やはり、シエナでお昼といったらイノシシラグーのミケーレ。そして、このお店はとってもおいしいから新しいお友達が来ると必ずミケーレは連れて行きたがります。この日は午後からお仕事のローサも一緒、ローサの妹も!!!!
いつものミケーレ大好物、Pappardelle al cinghiale・パッパルデッレ アル チンギアーレ。
ローサが食べた Melanzane alla Parmigiana・メランザーネ アッラ パルミジャーナ
ローサの大好物の一つ。茄子とモッツァレッラや他のチーズにトマトソースで作るオーブン料理。
私が頼んだキノコのリゾット
イーバンのジェノベーゼソースのラザニア。
これ、一口もらったけれど絶品~!!!!次回にもあったら絶対に食べよう~!
ここから下は皆で食べたもの。
メカジキのカルパッチョ
水牛のモッツアレッラ
この二つは食べるときにオリーブオイル、お塩、ビネガーを好みで振りかけます。
なすの詰め物のオーブン焼き
パン粉やカッペリやハムやら入ってフワーっとしてました。
ズッキーネの詰め物、オーブン焼き
食べなかったけれど、ツナが入ってた感じでした。
イーバンはミケーレからパッパルデッレ アル チンギアーレを少しもらってあまりにおいしく仰天してた!ミケーレはラグーをほとんど残すんですね、そのラグーはイーバンがお皿を奪ってふき取るように綺麗に食べていました。
食後はイーバンがお留守番しているマネージャーの家へ。
無理いって久しぶりにピアノ弾いてもらちゃった!他三人は始めて生で聴いているんですよ。私は新しくだしたイーバンのCDをおねだりしてもらちゃった!
この後、ミケーレもピコピコとなにやら演奏~!イーバンに指示を受けております。
前夜の夜といい、次の日も午後を一緒に過ごして、すごくうれしかった!この後、ローサは午後のお仕事の支度をしなくてはいけなく、私もローサの家に行くことに。ミケーレとイーバンは2人仲良くプールへ遊びに行きました。
なんか、ミケーレがイーバンと仲良くなったのがなんか面白い~!し、すごくうれしいです。今度はいつ会えるかな~イーバン!?
私の大好きな友達との楽しい楽しい楽しい週末でした!