ご無沙汰しています。ミケーレも私も元気です!
でも6月になるというのに、今年のイタリアどうなっているの?????というほど寒い!!!!!!!!!!!!!!
普段毎年この時期は海にいって日光浴しているほどのお天気ですが、今は冬????というほど。。雪も山の頂上付近では降るし。
毎日、曇りに雨、雹、近くの街では竜巻。。。。
そして山の街の我が家は未だに暖房がないと過ごせません。。。
最近お料理をしても写真を撮る事がほとんどなく、ブログを放置してしまう。。。。
いやね、やっぱりイタリアの経済不調、本当に大変。。。。
同じイタリアに住みながら毎日おいしそうなお料理のブログを書いていらっしゃる日本人の奥様達の旦那様達って、
こんな経済不調のイタリアにいてもまあまあ安定したお仕事を持っている旦那様なのだろうな~と実感するほどですよ。
経済不調で家に入ってくるお金は少ないのに、物価は高いってどうよ?とスーパーに買い出しに行くたびに思います。。。
スーパーのお野菜や果物ってビニール袋にそれぞれの自分の欲しい分の野菜や果物個々に別々のビニール袋に入れて、
計量機?にのせて、そのお野菜や果物のところをピッと押すと、
バーコードやお値段の書かれたシールが出て来て、それをビニール袋に張るのですが、
何度ピッと押した後、お値段にびっくりして放棄した事か。
この間、スーパーに買い出しに行ったとき、計量機?の上にビニール袋に入った小さなスイカが置きざりになっていたのですが、
きっと、買おうと思った人も、出て来たお値段にびっくりして買う気をなくしてそのまま放置したのでしょうね。笑ってしまいました。
もちろん、半分苦笑い。
ニュースでは何十年前も前ほどに起った経済不調と比べるほどひどいらしいです。職のない人の数がその頃をこすかもしれないほどひどいそうです。
そんな私も仕事を見つけたくても仕事がない。。。バイトやパートのような些細なものでも。。。
ひどいとわざわざ言われなくても日々の生活で実感してますよ。。。。。ため息。。。
別に、以前はわざわざブログ用にお料理をしていたわけではなく、普通にお料理していたのを載せていましたが、
今ではなんだか毎日同じようなものばかり食べています。。。
日本に住んでいる方のブログを見ると、日本だと毎日スーパーで半額セールや時間差では割引になったり半額になったり、うらやましい。
母などから日本も経済などで大変よ~と聞いていますが、日本のスーパーって家計を助けてくれているように感じます。
な~~~んて、久々にブログ書くのにしょっぱなから愚痴ってしまいましたが。。。。苦笑
今日、日本から小荷物が届きました~!!!母からです!
何か送ってあげたいといつも言ってくれるのですが、
こちらイタリアは(他の国も同じ所もあるようですね?)届いた荷物を受け取るのに
関税金を払わされます。
多分、日本から送られて来た荷物に書かれた中身の総額金額というような所に書かれた金額から何パーセントか
関税分を受け取る側が払わなくてはいけないような感じなのですけれどね、
なんかせっかく母が(友達や親戚でも)思いを込めて送ってくれた荷物って贈り物みたいなものですよね?
なのに、受け取る時にこちら側もお金を払わないといけないって。。。。
なんかそのお金を払わないと受け取れないということにいつも不満が残るのですよね。。。。
やはり母としたら海外で日本食が滅多に買えない子供に沢山日本のものや日本食を送りたく、
大きな箱で送りたくなるみたいですが、そうなると受け取る私も相当な金額を払う事になったり。。。
受け取るのに一時期5千円ほど払った事もありましたよ!
私がまだイタリアに住み始めた頃はそんな受け取るのにお金を払う制度はなかったと思うのだけれど。。。。
ということで、送ってもらう事を断って来ていました。
でも、今回は小包でKg単位も少なめで送ってみるから~と試しに送るね~と送ってもらいましたが、
やはり日本円で2000円近く受け取る時に請求されました。
自分が日本で買ったものを送ってもらうのなら送料金的な感覚で払えるかもしれないけれど、
他の人から送ってあげたいから~届くものにもお金を払うのってなんかいつも納得いかないんですよね。。。いくら関税金と言われても。。。
ま~ま~そんなまた愚痴から書き始めましたが、お金を払う事を考えないとやはり日本から荷物が届くってうれしい~!!!
それも、今回は日本から送られて8日目で届くというスピード!!!
それも荷物は開けられてもいなく、破かれたりもせず、母が送った時と全く同じ状態であろうように届きました!驚き!!!!!
何があったイタリア!!
本当に久しぶりの日本便!中身を一つ一つ取り出している時の私は、本当に自然とお尻をふりふり小躍りしていましたよ~!!!
宝箱を開けている感じでした!私がどうしても送ってほしいと言ったのはコンタクト用のひやっとする目薬や胃薬ぐらいで、
他は何が入っているか分からなかったから開けるのが本当に楽しみでした。
受け取る時にお金を払うというシステムやちゃんと届くか心配なことがなければ、母が送りたい時にいつでも送ってもらいたいものですが。
今は余計に不経済のイタリア、もしも知らない時に日本から荷物が届いて手元にお金がないってこともあり得るので、
本当に送ってもらうのにも受け取るのに心配しなきゃいけないって。。。。何たるイタリア。。。。
でもやはりうれしいですね、久々の日本食~!!!お味噌汁~!!!お母さん、ありがとうございます!