gooブログはじめました!

狸谷山不動院

<7月4日の日記>
昨日の雨も上がり、朝から良いお天気になったので、京都へ行ってきました。
淀屋橋から京阪電車に乗って終点の出町柳まで行き、そこから更に叡山電鉄に乗り換えて一乗寺駅を下車。そこからは徒歩で「狸谷山不動院」を目指しました。
一乗寺駅からは道なりに曼殊院道をひたすらまっすぐ。

宮本武蔵の決闘で有名な「一乗下り松」の辺りから次第に坂道の勾配がきつくなっていきます(>_<)
途中、宮本武蔵が悟りを開いたとされる八大神社にも立ち寄り、

更に坂道をどんどん歩いて行きます。

ようやく山の麓まで辿り着くと、そこにはたくさんの信楽焼の狸が出迎えてくれています。

そこから本堂まで更に250段の階段を上っていくのです(>_<)
たくさんの鳥居をくぐり、階段を上って行きます。

階段の途中にはところどころ、現在250段中の何段目かが表示されてあったり、



七福神の像が立ち並んでいたり、

御神木があったり、

「迎え大師」と呼ばれる弘法大師の像があったり、

四国88ヶ寺を回ったのと同じ御利益があるとされる「お砂踏み霊場」があったり、



なぞなぞがあったり
・・・と退屈する暇もありません(^o^)
このなぞなぞが意外と難しく、僕は5問中3問しか分かりませんでした(>_<)
ウチに帰ってから考えてようやく5問とも分かりました(^o^)




そして、宮本武蔵が一乗下り松での決闘の前に修行したとされる滝の前を通過して、いよいよ本堂へ。

この本堂、なんか清水寺の清水の舞台をこじんまりとした感じ(^o^)
本堂だけは有料です。



拝観料500円で中に入ると、そこはパワースポット。眼光鋭いお不動さんがいらっしゃいます。薄暗い中なのに眼力が凄いです(>_<)
巨大な念珠もありました。

駅から離れているし、参拝者も少ない穴場中の穴場寺院です(^o^)
歩いて汗だくになったけど、それほど暑くもなく、天気も良くていい運動になりました(^-^)

遅めの昼食は、出町柳まで戻って「餃子の王将」で「王将ランチ」を食べました。
出町店は小汚い小さな店なんですが、御飯は大盛りにしてもらっても無料だし、大阪の王将に比べると値段も安くてサービスもとってもいいんでよく利用してます(^^ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事