美文字への道!!

2017年、ユーキャンの「実用ボールペン字講座」から始まった超ゆるゆるな美文字生活をを綴ってみたいと思います^^

パイロット「カクノ」買いました♪

2019-05-04 10:42:08 | 美文字生活あれこれ
大人気の万年筆ですね!
公文の教室でもペン字で使っておられて
すごく気になってたんです^^

これまで使っていた万年筆は
プラチナのプレピー細字03です。

特に興味もなかった数年前に伊勢丹の文具売り場で
「万年筆って種類も値段も様々なんだなぁ・・」と
ぼ~っと見ていた時に、店員さんが
「全く初めて使われるんなら、これがオススメですよ」と
教えてくださったのがプレピーでした。

「私も普段はこれ使ってます、十分ですよ」と店員さん。
ボディもキャップもプラスチックで
しかも300円という低価格・・・
正直「チャチぃな・・」と思いましたが(すみません)
万年筆なんて本当に使ったこともないので
試しに買ってみることに^^
買ってインク入れたものの、使うことなく放置してましたら
使えなくなってました(><)アタリマエ
でも、しばらく水につけておいて
何度も洗ったら書けるように。よかったよかった。

なので他と書き比べたこともないですが
特になんの不満もなく、やっぱり私には十分でした^^

が。

練習でちょくちょく使いだすと
なーんか他のが欲しくなってきちゃうんですよね~。
筆ペンも最初アレコレ買い集めました^^

で、買っちゃいました♪スケルトン(^^♪




もともと子供向けに作られていたというぐらいで
説明書が易しい^^
「やさしい万年筆カクノの使い方」と。
漢字には全部フリガナついてますし^^

付属のインクは黒でしたが、やっぱりここはブルーでしょう!!
ということで、別にインクも買いました。
万年筆といえばブルー。あの憧れの色です。
普通のブルーもありましたが「ブルーブラック」にしました。
黒っぽい青ですね。(そのままやん)
なんかいいじゃないですか
「ブルーブラック」
響きだけで大人な感じがする・・・



インクを入れたらこんな感じ。
うん。スケルトンにしてよかった!
インクの色が透けてキレイです。
赤とかピンクのインク入れても可愛いかも。←欲しくなってる

持つところが三角になってて、正しい持ち方ができる・・
というのが結構ウリになっていますが・・・
確かに!!!持ちやすいです!!
普通に持ったらペン先の向きがちゃんとなってる!
いい具合に力も抜ける気がします。
なるほど~こういうことかと納得です。
うん、うん。いいです!

そしてブルーブラック~♪



きゃ~!濃淡クッキリ!!素敵~(≧▽≦)
文字は素敵じゃないけど、色が素敵~♪

太さは「M中字」にしたんですが、思ったより太くなかったかな。
プレピー03と変わらないようです。
うーん、もうちょっと太いのも欲しいな~
プレピーの05買ってみようかしら^^


うーん、これぞ(私のイメージする)万年筆の字!

あれこれ手に入れて俄然やる気が出てきました~♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿