goo blog サービス終了のお知らせ 

「B・L・T・さんど」 

一人っ子天下だった「ぼんど」の元やってきた!!ちびっこ「るぱん」との
ドタバタな毎日。時々ままの手作り登場。

週末。

2012年01月30日 23時56分25秒 | ぼんど♂の日常

週末のこと。美味しくて楽しい場所に行ってきました~♪

 

寒い寒い週末の中。わんず達走ります!

特に・・・ベルはぼんどのおちりが好き❤ かぷっと甘がみして、さっと逃げます!(笑) 

追いかけてもらうのが、楽しいベル坊・・・そして、ぼんどはベル坊の思惑通りに!追いかけます!!(笑)

写真を見ると、追いかけてるぼんども・・・楽しいお顔でした(笑) ベル坊はまだまだ余裕~~♪♪

 

カフェでは・・・

 お久しぶりのピノコちゃんのお誕生日~♪♪ 「おめでとうございます!!」

(※写真ぼけちゃいました・・・・(汗))

可愛い~可愛い~ピノちゃん!今年もますます素敵なレディになってね!

お肉ごちそうさまでした!とってもとっても!おいしかったです!!(Byぼんど)

 

そして、ひとたちもうまうまタイム。

ぱぱさんが待ち望んだ!!「ポークカツカレー」と寒い時にはやめられない(暑くても美味しいと思う)「カルビうどん」

とってもとっても美味しかったデス♪ 親分様ごちそうさまでした~!!

 

いつも通り!ひともわんずも大満足の一日でした。遊んで頂いた皆さま・・・楽しい一日をありがとうございました!!

最後のおおボケでお分かりの通り(苦笑) 今年も天然なぼんど家(わたしだけ??)ですが・・・今年も笑ってお付き合いくださいませ。

 

この日のお気に入りショット!?(笑)

 【あれとって~~!!】

視線の先は、もちろんフリスビー❤(笑)

 

 

日曜日に焼いた山型さん。

 すこぉ~~しだけ?めりっとしてきた??かなぁ~。

これでいいような・・・もうちょっと野生味が欲しいような・・・やっぱり天使の拍手が欲しいです!!

(しつこいですが・・・味は好き。好みの味は、かたまってきました)

 

朝ご飯で食べきったので・・・今日も修行に入ろうと思います!!


光合成?

2012年01月27日 23時50分23秒 | ぼんど♂の日常

床暖房の消えている、お昼まえのお掃除中。通常はゲージの中のぼんどストーブにかぶりつきですが・・・

たまには光合成も必要な模様(笑)

ゲージの前で日向ぼっこ中。ストーブもいいけど、やっぱりお日様は偉大!!

 

あっ・・・もちろんこの後!「日向がなくなった途端に、ゲージ内のストーブにかぶりつきになった」ぼんどくんでした(笑)

 

 

さてさて・・・わたしの山形修行はまだまだ続いております。

表面をてりてり仕上げにしてみました!

 美味しいけど・・・・・・もう一歩!!伸びないな~。

てりてり仕上げの方が、豪華に見えますね。

まだまだ山形修行は、飽きてはおりませんが・・・(苦笑) 嫁入り先を考えないと大変になります。(さすがに全部食べれません(笑))

このこは昨日の朝ご飯にひと山たべて、わたしの実家にもらわれて行きました。(笑)

 

 

そんな山形修行中の昨日。ちょっと気分転換に!違うパンを焼いてみました。(ハイ。気分転換でもパン焼くわたしです。(笑))

昨年夏にハマりまくった!カンパちゃん

やっぱり、考えすぎないといいのでしょうか???(笑) 思い付きで作ったのに、なかなかいい感じですよぉ~~見てみて~~~~

 見た目もいい感じ

天使の拍手!?(小さいパチパチでしたが・・・それでもいいの~(笑))付きの!カンパーニュ~~

クープもきれい!こぶもない!高さも程よくて!なかなか満足品。むふっ 85点位かな~~(笑) 

(のこり15点は・・・もっと大きい拍手が欲しかったな~とか・・・クープがもう少しめりっとしたかったな~とか・・・細かい憧れです(笑))

 

 

年明けから、「パンが作りたぁ~い!」の炎がメラメラなわたし。

山形さんが不調で、やや凹み気味でしたが・・・ご機嫌カンパちゃんで、すっかりやる気を取り戻したぼんどままでした。

 やっぱり可愛い

やっぱりパン焼きはやめられません~~~

 

  【まっ・・・頑張って下さいませ 

「 は~い!がんばりま~~す♪♪


習慣。

2012年01月19日 23時23分31秒 | ぼんど♂の日常

とある火曜日のこと。

お天気も良かったので、カメラをもって・・・いつもの公園散歩にGO!!

 橋を渡って~♪  階段登ったら!!

いつもの寄り道のお店へっ!

 【さっ!行くですよ~~♪】

えっとぉ~~あのぉ~~

ぼんど君。残念なお知らせです・・・・「火曜日はお店定休日です。」

【えっ?!おやすみデスか・・・・???】  

※ 「今日はおやすみ・・・また明日ね!」と言われ・・・しぶしぶ?聞き入れるようと頑張る時のお顔です。

 

 

ぼんどのお散歩コースは、大学方面・公園方面(寄り道ありとなし)・町中方面と、「わたしの気分と用事で」(笑) 決まります。

ぼんど的には、どこまわってもそこそこご機嫌で満足されます。多分・・・(笑) (それぞれのルートにご機嫌ポイントがあります)

 

「公園に来て、”正面の階段を上がった時”」は、「絶対お店に寄り道する!!」という習慣になっているぼんどくんですが・・・・

もちろん!「お休みの日」も「寄り道しない日」もあるわけで・・・そんな日は、しばし階段下で粘ります!というかだだをこねます。(笑)

(人通りの場所で犬に向かって「今日はおやすみ・・・また明日来ようね!」と諭すわたし。多分かなり!あやしいと思う。(苦笑))

 

 

そして、翌日・・・。

「明日ね!」と言った事を絶対覚えている?!(笑) ので・・・約束を果たすための寄り道コースの公園散歩。

 

 雨がないから、埃っぽい芝生のグランド。

わんずの匂いがいっぱいで、大満足の公園散歩・・・もちろん〆はあそこ! 今日こそはっ!!!

【今日は行くですよぉ~♪】  足取りも軽いぼんどくん(笑)

 【今日は扉開いま~す!!】

 

お店の方に挨拶して・・・他の飼い主さんに「いい子」してもらって・・・

わんずなしで、おもちゃとかを見に来られたご夫婦さんにも熱い視線の「なでて!」アピールをして、無事成功して!!

帰り際に、5か月のフレンチちゃんと遭遇して!すっかり寄り道のフルコースを満喫♪♪

※テンションの高いフレンチちゃんを困り顔でみてるぼんど。 パピー本当に無敵の可愛さです~~~❤

 

 【今日は満足のお散歩でしたデス~♪】

 

わたしはこのハナミズ写真で大満足!! ぷっ(笑)


使用方法。

2012年01月16日 21時39分07秒 | ぼんど♂の日常

 

お年玉?にと購入したぼんどベット。

相棒のIKEAわんずと一緒に、ハムハムタイムするまで気にいった模様。(笑)

【デカわんずと一緒にお昼寝です~】

「正当な!」使用方法??の日もあるんですけどね~~(苦笑)

 

今日のぼんどは?

ええええ・・・・やっぱりそう使う??(笑)

 【だって寒いんです~~】

 

もちろん!床暖がついているのが前提ですが・・・やっぱり!下に潜るのがお好みのようです。(笑)

 

 


防寒。

2012年01月13日 23時39分04秒 | ぼんど♂の日常

寒くて寒くて・・・とっても乾燥しているトキオ地方です。

お肌かさかさ・・・ハンドクリームが欠かせません。

 

日中でも、しっかり防寒してお散歩にでかけるぼんど。

先日、「これ・・・薄いかな~?」と思う洋服を着せて玄関を開けたら・・・

「まさかこれで行くわけないよね。もう1枚着せとくれ!」と、一度でてから慌ててもどってきた軟弱くんです。(笑)

 

しかし~。ぼんどのサイズの上着って結構ないんですよ。

胸で合わせると、丈が長すぎ!!丈が丁度いいと、胸がぱつんぱつん!!

(尻尾に上着が触ると、固まって動かなくなりますので・・・短め丈が基本です)

 

うらやましいことに!(笑) ぼんどは、サイズがほとんど変わらないので、1歳ごろから着ている洋服も多いです。

今まで、ぴったりサイズを見つけると、ついつい購入しておりました・・・がっ!最近重ね着できる上着が見つからないんです。

いつも寄らせてもらうお店で、色々仕着させてもらうのですが・・・全滅(泣・泣)

 

そこでぱぱさん!!ぼんどのサイズとにらめっこしてっ!(笑) ぼんどの為に頑張りました~~ 

わんずのネットショップを検索!!で、見つけてくれました。

 スキーウエア??(笑)

アルペンスキーの選手みたいじゃないですか??

 【あたたかいですよ~~~~】

実物をみないで、ポチっと買いましたので・・・到着するまでドキドキでしたが、なかなか満足なもの。

しかもですね。これ・・・ぱぱさんのおこずかいからのプレゼントでございますっ!(感謝!)

 【ぱぱ~ありがと。これ着ておでかけしようね!】

 

雪の中にお出かけしたくなりました!今年は雪降るのかな~~~♪♪


寄道。

2012年01月11日 22時52分00秒 | ぼんど♂の日常

1月もすでに、11日経過!あっと言う間の「鏡開き」にびっくりなぼんどままです。

早い・・・早すぎる~~!!! 

 

今年は、「かわいいかわいいぼんどくんを、もっとかわいく撮れるように❤❤(笑) 

少し頑張って写真を撮ってみたいな~と思ったりしております。

とりあえず撮ってみるだけじゃなくて、ちょっとした調節も覚えたいと思います。(書いちゃったので・・・頑張ります!たぶん(笑))

 

と言うことで・・・気合いがなくならないうちに!(苦笑) 今日はいつものお散歩にカメラを同行してみました。

 

紅葉の時期はとってもとってもきれいな公園でしたがっ!

葉っぱがすっかり落ちて、写真的にかなりさびしいですが・・・池の周りは結構日向なので、お弁当食べているひとも多いです。

 ぼんどは入念匂いチェック~

匂いチェック満喫の後は!寄り道初め。(笑)

 ソイラテで休憩~。 ぼんどのおやつも頂きました!!

ぼんどは、ここでお友達に会うのが楽しみ。そして飼い主さんにかわいがってもらうのがこの上なく好き❤

おなじみさんが来店すると、足元をキープ。「なでて下さい」とアピール中。

 ちなみにこれ「となりの」テーブルの下です(笑)

 【ぼく・・・可愛いから、モテモテです~。】

わんず好きの多いお店だから、特にみんな可愛がってくれるからぼんどは行くだけでご機嫌になれます

 

【楽しかったデス~~♪♪】

今年もいっぱい「寄り道」しようね~~♪(笑)

 

 

初パンも焼きました。

とりあえずリハビリ?(笑)のシュガーボール。満足な焼きあがりでした♪

明日も何か作ろう~っと。

 

そしておまけ。

 おしゃれぼんど?(笑)

先日のばぁばのお誕生日に、おしゃれぼんどで(笑) 「おめでとう~♪」と登場したら・・・喜んでいただけました(笑)

KADUママ!如何でしょう~~❤❤


新物。

2012年01月06日 23時55分31秒 | ぼんど♂の日常

鼻水がひかず・・・ちりがみの消費量がまだ減る様子のないぼんど家です。

 

お年玉に!と。ぼんどままのハハよりもこもこ服をつくってもらいました。

全体感はこんな感じ

可愛い・可愛い  むふ 

 【ばぁば~ありがとう~♪ 今年はいっぱい作ってねデス。】

ただいまやる気満々中のハハ。この調子で今年は、じゃんじゃん増産してくださいませ。よろしくお願いいたします~♪(笑)

 

わたしたちからは・・・リビング用ベットのお年玉。

いつもと同じ、コストコベットを買おうと思っていたのに・・・ついついとなりにあったこちらに目をひかれたわたしたち。

なんとなく可愛かったの・・・ソファーみたいじゃないですか??(笑)

いつもは、ベットを世代交代しても、同じものなので、すぐに慣れるのに・・・・

今回は、「駄目なの?」と思うくらい。警戒心満載!!3日位でやっと自分でのってくれました(笑)

(初日はこのベットの前で!寝てたぼんどくんです(苦笑))

そうそうこのお顔が見たかったの。 大事にしてね~~♪

※この洋服もハハのお手製なんです。

 テスト作成の為・・・胴まわりが太くて○おしっこがかかる為(苦笑)・・・・・外出着ではなく、お部屋着で重宝してます。


あけましておめでとうございます。

2012年01月04日 11時55分18秒 | ぼんど♂の日常

 

「新年あけましておめでとうございます ♪♪」


笑って!笑って!!たっくさんの福を呼び寄せられる1年でありますように ❤ 

龍が登るように!!あげあげの楽しい1年にしたいと思います。


 お正月恒例のぼんど家の出窓ディスプレイ。

今年は新入りさん登場。

 

ぱぱさんからのクリスマスプレゼントです~

ドイツザイフェンでも購入してきた「ノアの箱舟」と同じ。 ”WERNERさん”作の十二支です!!

さすがに現地では、売ってなかったのですが・・・日本向けに作られたものだそうです。

以前から、地元のお店に売ってて、「ほしいな~」とずっと眺めていたものを、ぱぱさんに買ってもらいました♪

龍のひげまで、木でできております。かわいいですよぉ~~!!

 

 

さて、我が家の新年は・・・ご近所の八幡さままでお参りからはじまりです。

 人もまばらでお参りしやすいです。 「楽しい一年になりますように!お願いしてきたです!!」

 

元旦。お参りの後は、ぼんどまま実家(アンちゃんち)にお正月のご挨拶に伺いました。

「アンちゃん~♪ 今年もたくさん遊んでね~~~♪♪」

※無理やりぼんど用獅子舞をかぶった(かぶらされた)アン。正月そうそうあきれ顔。(笑)

 

元旦は、実家でのぉ~んびりさせて頂きました。(わたし皿洗い担当。(笑))

「食べたよ~!の一日。」

 全部美味しかったです。

   お昼にはおせち食べて~~♪

お3時には、練りきり食べて~~♪   

夜は、お寿司とお年賀(笑)にぼんど家よりもっていったお肉。

お寿司にお肉って・・・贅沢三昧です!ホント幸せな年初めでした!!

 

2日。

義両親と義兄家族と一緒のお正月。少しだけ嫁家業が入りましたので・・・(苦笑) 写真撮れず(笑)

元旦同様!義ハハ特製お雑煮と夜はお寿司にお肉!と贅沢な一日。

 

3日。4日。

年末より、風邪引きさんが多かったぱぱさん含めたわたしのまわりの方がた。(皆さま治りました?)

普段1番に風邪ひきになるわたしが・・・なぜか風邪ひきにならないな~と思っていたのですが・・・・・。

とうとう3日より、風邪発症!!のど・鼻水がきております。

幸い熱まで発展しないようなので、おうちでテレビ&地元まちぷらぷらののんびりお正月で過ごそうと思っています~。

 

少し風邪っぴきになったけど、のんびり過ごす。幸せなお正月満喫中!のぼんど家でした!!

明日より、ぼんどぱぱもお仕事開始!!わたくしも通常営業に戻れるように!(笑) がんばりまする~。

 


ご挨拶。

2011年12月30日 06時58分27秒 | ぼんど♂の日常

とうとう30日。

今年最後の記事は、年末のバタバタでUPしておりませんでした「義両親と出かけた山中湖の旅。」にしたいと思います。

1年遅れになった、義父の喜寿のお祝い旅行です。

お祝旅行にふさわしく!この旅では、素敵な富士山にたくさん会えましたので・・・

来年への願いを込めて!今年の〆はパワースポット富士山で!!!

 

行きの高速道路にて・・・

富士山にお出迎えしてもらった気分になれます。

 

今年から運航を開始した!水陸両用のバス(KABA)にも乗車してきました

わんずはバックINでひざの上ならOKです(ガイドさんのお話もあるので、静かにしてられることも必須だと思います)

ぼんどもカバンの中でひっそりと。途中少しだけ頭をだしてあげました。

 水に入る瞬間!(笑) 運転手さんも変わります。

湖上からの富士山は、雲に隠れて、頭が少しだけ。(真ん中にちょっとだけ見えてます)

この日は、早い時間の運行では、湖面に映る逆さ富士が見えたとのこと。 残念~!!

 

翌朝、お宿の庭から見えた紅富士。

前の木々が邪魔ですね~(泣)

冠雪した状態で朝日に照らされ赤く染まった富士山を「紅富士」というそうです。(前日にKABAの車内で教えてもらいました(笑))

 

忍野八海からも富士山がくっきりです♪

(※香港で購入したチャイナ服です(笑))

 「鏡池」にもくっきり富士山!! 

6月にお楽しみ会に参加の皆さま。

あの時、正直これ?って思われたと思う鏡池ですが・・・(わたしも正直えええ~でした)

きれいに鏡?になって映っておりました!(笑)

ぼんどに焦点を当てて、撮影しても、お池にはしっかり富士山が見えます。

 

きれいな景色が撮れるおススメポイント「きらら」では・・・

裾野までくっきりの絶景富士山!

頭から少し斜めに雲が出ているのは、飛行機雲です。

関東に住むわたしでも・・・こんなにきれいな富士山久しぶりに見た!というくらい素敵な富士山でした

 

最初から最後まで・・・「富士山満喫!!」の山中湖旅でございました!

 

 

色々あった2011年。

家族や友人たちと、普通に過ごせることの幸せを感じた1年でもありました。

来年もこの大事な幸せに感謝して、「ぼんどと共に!日々笑って過ごせる1年でありたいと願います!!」

 

 

親愛なる皆さま。

素敵な新年をお迎え下さいね!そして来年も、ぼんど家をよろしくお願いいたします。

 

 

 


クリスマス会。

2011年12月27日 09時56分00秒 | ぼんど♂の日常

書き上げたはずの記事が、消えてしまって心が折れそうになったぼんどままです。

気合いを入れてもう一度・・・。

 

クリスマスグッズ。半分くらいかたづけ終了しました!

大きなツリー。可愛い可愛いサンタさんたちに感謝して・・・今日中には頑張ります♪♪

 

いまさらですが・・・ぼんど家のクリスマスの模様を少し。

イブイブの23日は、ぼんどまま実家のアンのおうちで「クリスマス会」

 【ぼんどサンタが来たデスよぉ~】

ぼんど家からは・・・

ワインとチーズとケーキ

 

このワイン。実は、OL時代の同僚夫婦が作ったものです!!

6~7年ほど前?のこと。「NZでワイナリーをする!」と、ニュージーランドにご夫婦で移住されました。

以前から、ワイン好きなのは知っておりましたが・・・思いきった行動に正直びっくりしました!!

ここ数年で、オリジナルワインを作れるようになったとのこと。(数量限定ですが・・・)

実際にワインを見ると・・・夢を現実にできる行動力にただただ感動しました!

ワインについて、まったく詳しくないわたしですので・・・上手に説明できませんが、飲みやすくてとても美味しいワインでした。

 

さて話しは戻って・・・

当日は、わたしもワイン飲みたかったので(運転手ですから)お昼すぎに・・・ワインとチーズとチキンで1部開催~~♪♪

  既にご機嫌のぱぱさんとハハ。

機嫌良くなったハハが・・・さっきのワインだけでは物足りず。ぱぱさんを誘って!「もう1本~」と赤を少し追加しておりました。(笑)

途中・・・ご機嫌のぱぱさんとハハの休憩タイムをはさんで・・・わんず孝行してから!!

 

夜第2部開催~!手巻き寿司パティー~♪

お昼にチーズとチキンを食べたので、さっぱりで美味しかった~~

アンのぼんどには、特別お肉のおまけつき。ずずん!と前に出るぼんどでした(笑)

 

ごちそうさまでした~


 

イブ24日はTCにて!

今年最後のお手入れと、ぼんどのバースデイお肉の日。

 この日もサンタで登場~~❤

折角なので、みんなにもサンタになってもらいました。

(ひろさん~。元ちゃんの写真撮り忘れです。また来年!)

ボスサンタ!ベルサンタ!!

 ダンテサンタ!! 

みんなめちゃめちゃ可愛いです。ご協力ありがとうございます!

 

元気くんとベル坊のたまごっちバトル!いつも穏やかな元ちゃんの戦う?(笑)姿が新鮮です~~♪

わたし憧れの仲良し兄弟。来年もよろしくね!

後で写真見て!ベル坊~大人になった~~!と思いました。皆さまどうですか??ますますカッコ良くなりますね!

 

お店ではお楽しみのご飯の時間。

大好きポークステーキとホントに美味しいビーフン。あ~美味しかった!

 

わんずは、お風呂でつるつるピカピカになってから!

お楽しみのお肉ケーキ~~

 これ食べて、今年も一年!元気で過ごそうね。

 

親分様。いつもありがとうございます ごちそうさまでした!!

 

以上。ぼんど家クリスマスでした!