ガイスト松本

ガイスト松本運営者による、ガイスト松本の公式サイト
その中身は、ニュース系+自分の買ったCD、レコード紹介

東大とか、数学ガールとか、フィンランドとか、

2010年08月23日 | memo
東大中退は「高卒」である

紳助に学ぶ、東大合格の19分の1の勉強量で年収5億を稼ぐ方法 [ 忘れたくても思い出せない ]

『数学ガールII フェルマーの最終定理』がコミック化されます [ RinRin王国 ]

【閲覧注意】フィンランドの公園がヤバイ [ 各所 ]

個人的にフィンランドブームだったので、軽い気持ちで見てみたら…予想のななめ上を行くヤバさだった。

関連:フィンランドはどこですか?

“いんたーねっと” には“今”しかない?

2010年08月22日 | memo
ネットと本で情報の摂取のしかたが違うっぽい

時間軸の違い?

本は、任意の年代の情報が表示されている。
これは疑い様が無い。出版された内容を後から変更することはできないし。

いんたーねっとは、“今”においての、任意の時代の情報が表示されている。

どの時代の事を書いた記事であろうが、それは“今”の情報としてしか表示する事は出来ない。
(「昔はこんな時代だった」と書いても、それは“今”のあんたの感想だし)
(恣意的かどうかではなくて、そうならざるをえない。“今”書いたのだから。)
(もちろん遥か昔に放置されたサイトの記事は、これに当てはまらないが、放置サイトが改変されていないことは、一見さんにはわからない。つまり他者は“今”のサイトとの違いを観測する事は出来ない)


つまり、過去の情報を“いんたーねっと”から引き出すことは出来ない。
過去の情報を得るためには自分が“いんたーねっと”で見たことが、過去の出来事にならなくてはならないのだから。

情報って言葉で括ると曖昧だが、情報は何かの役に立って初めて“情報”と呼べると仮定した場合、“いんたーねっと”の情報は、“本”よりも遅れてるってことになっちゃう…?

過去の“本”を読むことは出来ても、過去の“いんたーねっと”なんて存在しないから。

うん。よくわからなくなってきた。
でも、考え出すとオモシロ。
様は、本の(紙ッぺらのモノとしての)優位性を証明したかったけど、失敗しました。