思い立って、50年前に4年間住んだ寮へ行ってみることにしました。
代々木上原が最寄り駅でした。
簡単に行けるかな?
代々木上原駅からスマホのgoogleマップを頼りに行ってみました。
案の定、建物が全然違いました。
このレストランで道を尋ねて、急な坂を上りました。

途中、昔もあった彫刻家朝倉摂さんの家は建て替えられてはいましたが、そのままあったのを見てほっとしました。
寮の近くにベトナム大使館があったので、そこを目掛けたところ、大使館は立派に建て替えられていました。
その隣のこの建物、多分ここが元、寮があったところです。
マンションか個人の邸宅かわかりませんが、ここですね~

帰りに先程訪ねたレストランでランチをしてきました。
”We are the farm"という変わった名前のケールを売りにしている自然派レストランでした。

先ず出てきたのはケールいっぱいのサラダ。

私が注文したのは豚肉のみそカツ用ソース丼。

夫は特製野菜ランチ。

飲み物は南米でよく飲まれている懐かしいグァヴァジュース。美味しかったです。

中は満員の人でした。

自然派レストランって感じ。
楽しい代々木界隈散歩でした。