羽田空港発着のANA便でしたので、羽田空港まで送っていったのですが、驚きました。
早めに行って皆で朝食を食べた後、あちこちお店を見て回り、あまりにもおしゃれな店構えに娘も私も感心し通しでした。成田より洗練されていますね。
品物も日本全国の有名な品物が手に入ります。
残念ながら、写真を撮るのを忘れました。。。
お店から上の階に上がると、江戸情緒を表した、本格的に見える木製の日本橋が圧巻です。

その先には祭りのお神輿と緋毛氈に蛇の目傘という、これまた、日本情緒満杯のしつらえ。

そして、現代のシャンデリアと古来からある鳥居とのコラボも素敵でした。

クリスマス前でしたので、イルミネーションもそこかしこに輝いていて、日本て、景気がいいのかなぁ…と錯覚させられそうでした。
私自身も7月には羽田の国際線を使ったのに、その時は上の階など立ち寄りもせず、
帰ってしまったのを残念に思いました。
次回は(次回があるなら)ゆっくりと見て楽しんで出発したいものです。