
小樽で抹茶のソフトクリーム、美味しかった~~


ここのジェラートは余市産の果物使用、とても美味しい!葡萄のベリーとナイヤガラという品種のスムージー。

カムイ岬では若いお嫁ちゃんはカムイブルー色のソフトクリーム、食べてました。

道の駅ニセコビュープラザに立ち寄ったら巨大なカボチャがあっちにもこっちにも!ステキな飾り方!

風景に溶け込んでます!

これ、ダチョウの卵。大人の手2つ分くらいの大きさです。ダチョウの卵で作ったクッキーも売ってます!

ニセコの手前にあるダチョウ園に立ち寄りました。甥の一歳になる赤ん坊が興味津々の目で見てましたね~

20頭くらいはいたでしょうか、愛らしい顔してますが競争心、闘争心も見え隠れ!

カムイ岬へ向かう途中の日本海、美しい景色、

続きます。

神威岬

ここがカムイブルーが見られる海岸線。

カムイ岬には灯台があります。
今ではながーいトンネルがいくつも続く観光道路が整備されてましたが、その昔、灯台守が灯台にたどり着く前に遭難した悲しい歴史があったそうです。

こうしてニセコに到着しました~