ゆでうどんとホットケーキミックスで作るパンのレシピがオレンジページにのっていたので、作ってみました🍜

うどんをつぶしながらこねる。

ホットケーキミックスとプレーンヨーグルト、塩を入れてこねる。

うどんの水分が少なく、固くてこねるのが大変でしたけど、ちょっと牛乳を入れたらまとまりました。


割れが出来てスコーンみたいに焼き上がり。

すごくモチモチしていて美味しかったです

米粉よりモチモチするのでモチモチ好きにおススメ。ケーキシロップをかけて、先日作ったアップルバターも🍎
でも豆腐で作るバージョンの方がヘルシーかな💦

栃木県足利市にあるココ・ファーム・ワイナリーへ🍷

用事があって来たついでにランチを。



リゾットランチにしました。

海老や筍のリゾット、カラスミが削ってかけてあって春らしくて美味しかったです。

アンティークの小瓶が可愛い。


ショップ。

ヤギ。

無料でいただけるコルクと、樽で出来たペーパーウエイト300円。渋い樽の感じが素敵。

葡萄酢とワイン、ガーリックトースト。

サービスでレーズンバターサンドを頂きました。多分今は客足が減って売れ残ってしまうからかな。

すごく美味しかったです。レーズンバターサンドってあんまり好きではないのですがこれは好き🍇

先日マスクを作ってから裁縫やりたくなりました。レース編みばかりやっていたので。

先に抜きキャンバスを使ってクロスステッチをしてから、回りに刺繍を。やっぱり刺繍は楽しい


今日3月2日、ミニチュアの日らしいです。
樹脂粘土のミニチュア作りも少しづつ続けています。こんなの作成中。丸い方は…色を塗ればマシになるかな。

以前作ったオープンサンドとサンドイッチ。

今日ドラッグストアとスーパーに買い物に行きましたが、特にいつもと変わらずでよかったです。
先日みたいに殺気だった感じはなくてよかった💦
パート先でもよく電話がかかってきて「入荷するんですかっ?
」って必死な感じで聞かれるけど「ハイ入荷します」ってさらっと返答。

マスク以外は別に品薄になるなんて言ってないのに、デマだって分かった後も爆買いする。。震災の時は工場の稼働が停止したり、物流が滞ったりしたけど、今回は買い占めによる品薄。
何なんだろう、このパニック。もううんざりです。それにしても今日は寒いです
