goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の河 ~長浜奈津子のブログ~

=芝居と音楽と語り=
https://www.nappy-cantactriz.com/

2月の詩音 〜行徳・詩音朗読倶楽部〜 2025/02/12 (水)

2025年02月12日 | 長浜奈津子朗読教室📚リモート朗読教室・花音🌼詩音朗読倶楽部

皆さんこんにちは、長浜奈津子です📚

 

今日は、詩音 朗読倶楽部の日で市川・行徳へ。

暖かい日でした。夕方からは冷えこみましたが、日中はよく晴れて日差しも暖かかった。

北海道で暮らしていたころ、長い冬の終わりに手袋を外して歩いた日を思い出しました。

 


<今日は基礎練習から>

 

滑舌練習や、言いづらい言葉の発音の仕方、その他… 細かいところまで、やりました。

いつも自分は ”普通に話している” ようでも…

実は "きちんと発音できていない" こともあるのではないでしょうか?

普段の生活の中で、それに気づいていないことの方が、多いのかもしれませんね。

それに…もしかしたら、相手の方がわざわざ "聞きなおす" ことはせずに、"聞きながしていた" のかもしれません。

ということで… 今月は朗読の基礎練習をやりました。

 


<2月の詩歌をよむ>

 

基礎練習の後は、楽しい朗読の時間として、2月の詩歌を皆さんと朗読しました。

その中に「立原道造」の詩もあったのですが、生徒さんの中に、むかしから立原道造の詩がとても好きな方がいました。

彼女は心からの想いを溢れさせて、朗読してくださいましたが…

それが、とても心に響く朗読で、皆さんじっくりと聴きいっておられました。

T さん、ありがとうございました!

 

 


<最後に… 毎朝、していること>

 

最近 わたしは… 朝には必ず、暖かい飲み物を飲んでます。

今朝は… 緑茶でした。

それも、大きめの耐熱ガラスのカップに一杯、生姜とハチミツを入れています。

ゆっくり飲むと… 身体の内側から、ポッポと温まってくるのがわかります。

風邪・花粉対策、喉ケア・保温などに良いのでは?

... と続けているのです

 

今年は、梅花、桜と開花が早そうですね。もちろん、早く暖かくなるのは助かりますが…

しっかり寒い冬の季節が短いのも、これはこれで大丈夫かな? と少々気になります。

 

… ということで、皆さんもどうかご自愛下さいませ✨

 

Natsuko 🌿

 

 


<​2025年 長浜奈津子朗読教室 発表会>

 

2025年7月27日(日) 10時半開演、会場は、昨年と同様に六本木ストライプハウススペース。

 

今年は夏に…!生徒さんたちによる 朗読発表会🌼 朗読の中庭〜Reading Garden〜 2025/7/27(日) - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

こんにちは、長浜奈津子です🌱 今日から2月が始まりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?朝から穏やかな日ですが、明日の関東は雪のお知らせが出ています&hell...

goo blog

 

 

* ご観覧をご希望の方はお問合せ下さい。お申込みのない方は、ご入場出来かねます。

 → nappy_malena@yahoo.co.jp(長浜)

 

 


<長浜奈津子リモート朗読教室>

朗読を習いたいという方は、こちらでご確認下さい。

 

長浜奈津子朗読教室|リモートと対面レッスン

長浜奈津子朗読教室|オンライン教室|女優・朗読家・長浜奈津子によるリモート朗読教室|その人の個性・魅力を伸ばすレッスン|ご自宅でお好きな時間にレッスンで来ます。...

長浜奈津子 公式サイト

 

 

<詩音朗読倶楽部について>

詩音朗読倶楽部は、好きな作品を読んだり、私が持参する作品を音読して練習したり。2018年からもう7年になります。コロナの時も解散もせずに、皆さん長く続けて下さって、気楽に楽しく続けています。私は個人レッスンもやっているのですが、そちらは一人一人の個性に合わせてしっかり稽古する教室ですが、こちらの会は基本的に和気藹々と、詩や小説に親しむサークルです。もちろん、個々への指導もあります。いつも皆さんと、ご自身の声で朗読して頂いたり、他の人の声に耳を澄ませたり。ゆったりとした午後の時間を過ごしています。

*『詩音・朗読倶楽部』にご興味ある方は*

〜行徳・詩音朗読倶楽部〜
毎月第2火曜日13半〜15時半。
月会費、他必要事項は担当者からご連絡を致します。
(会場費と講師謝礼を皆さんで分配する方法です)
見学OK。場所:行徳公民館。

お問合せ⇨Tel:09033391281 (長浜) Mail: nappy_malena@yahoo.co.jp




˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚


最後までお読み頂きましてありがとうございました。
 





<朗読教室*関連ブログ>

 

詩人・八木重吉の詩集を朗読しました〜 2月の詩音朗読倶楽部📚 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸いかがお過ごしですか?2/14(火)、気温はまだ低いですが、快晴の青空でしたね。今日は2月の『行徳・詩音朗読倶楽部』です✨帰りに皆さ...

goo blog

 

 

 
 
 
 
 
 
 

心の旅〜俳句・和歌編_/4月の詩音朗読倶楽部📚 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸いかがお過ごしですか?4/11(火)に行われた『行徳・詩音朗読倶楽部』の活動紹介を致します。今月は春の詩と、俳句・和歌を読んでみまし...

goo blog

 

 

 

春の詩編_いちめんのなのはな〜風景・純銀もざいく/春詩、俳句 ・ 和歌を読む〜 4月の詩音朗読倶楽部📚 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸いかがお過ごしですか?4/11(火)に、『行徳・詩音朗読倶楽部』✨がありました。今日はその活動紹介を致します。今月は春の詩と、俳句・...

goo blog

 

 

紋白蝶《もんしろてふ》のうた 室生彗星の詩〜動物詩集〜

 

紋白蝶《もんしろてふ》のうた 室生彗星の詩〜動物詩集〜 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸今日は快晴の青空。でも、寒い〜〜〜〜日でした笑行徳、詩音朗読倶楽部✨今日も仲良く、新年最初の朗読倶楽部を迎えました。見学の方も...

goo blog

 

 

 
 

きょうは、室生犀星をよみました 〜詩音・朗読倶楽部〜 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸行徳で、詩音という朗読倶楽部があります✨2018年から始まったのでもう5年になりますが、コロナの時も解散もせずに、今日まで仲良くやって...

goo blog

 

 

 

朗読講座「朗読 心詠う詩の世界」 翔裕園音読クラブの皆さんと交流会 - 銀の河 ~ 長浜奈津子のブログ ~

川を渡って市川へ。今日は心地よい風だ....11月から続けてきた行徳での朗読講座「朗読心詠う詩の世界」の最終日、受講生さんたちとワイワイ徒歩で地域のケアハウスへゆき、...

goo blog

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。