川を渡って市川へ。
今日は心地よい風だ....

11月から続けてきた行徳での朗読講座「朗読 心詠う詩の世界」の最終日、
受講生さんたちとワイワイ徒歩で地域のケアハウスへゆき、交換発表会をしました。

翔裕園音読クラブの皆さんも、20人の訪問を喜んで下さいました。


音読クラブの方たち
相田みつをさんの詩を
97才の方が読み飛ばす....!
....圧巻です
素晴らしいです
私の二倍近くは生きてこられた方たちの声と言葉が飛び交う
人生の先輩たちは次々と
相田みつをさんの言葉を
言い飛ばしてゆく
マイクをハウラせたりしながら
次々と言い飛ばしてゆく
それが爽快だった

行徳の夕景
時間がゆっくり流れている
帰る前にお腹がすいて
パスタが食べたくなった。
.... グラスワイン 500円
シェフのお勧めで
少しトロッとしています。

黄金色のワイン、
美味しくて綺麗だった

赤いはずの京急....
青い京急にはじめて乗りました
なぜか「北海道 ほたて号」(笑)
青いと横須賀行きに見える。
黄色い京急に乗ると幸せになるという都市伝説があるそうだが (京急ファンの友人談) 乗ったことも見たこともない。充分幸せなのでよいのだが、それって総武線みたいだな。蒲田とは反対に千葉につれていかれそう。

おかえりなさいの月が
蒲田の空に浮かんでいます
夜バスも空っぽということはない
サラリーマンやOLさんがちらほら
長い一日の終わり
今日もたっぷり、生きました
ありがとうございました
長浜奈津子のHP =芝居と音楽と語り=

https://www.nappy-cantactriz.com/
https://twitter.com/vivi_gato

朗読ランキング

https://www.nappy-cantactriz.com/
https://twitter.com/vivi_gato
朗読ランキング
最新の画像もっと見る
最近の「長浜奈津子朗読教室📚リモート朗読教室・花音🌼詩音朗読倶楽部」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- つぶやき ✒️essay(273)
- 猫のひたいの小庭〜ベランダガーデニング🌱(21)
- おとがたり ~朗読とヴァイオリン〜(120)
- 長浜奈津子「朗読空間」◇ ひとり語り〜朗読公演・出演情報(10)
- 永井荷風 朗読 ~荷風忌、他~(34)
- 俳優座朗読教室 〜語る魅力・伝える喜び〜(25)
- 長浜奈津子朗読教室📚リモート朗読教室・花音🌼詩音朗読倶楽部(45)
- 長浜奈津子 ❤ 音楽出演・配信情報(94)
- アルゼンチンタンゴ歌の教室・講座&プライベートレッスン(41)
- 赤毛のアン 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズ 全10回(32)
- 音楽劇「人形の家」2022 俳優座劇場プロデュース公演(32)
- 「戦争とは…」 劇団俳優座 特別朗読公演(5)
- 映画・演劇・音楽・美術・文学など(4)
バックナンバー
2008年
人気記事