BobとPinoと一緒

ラブラドールのBobとヨーキーのPinoの日記です

作ってみました!

2011-01-31 11:46:23 | ペット

Birdieの足カバーを作ってみました

ホームセンターで見つけた農作業用の撥水腕カバーを使って。

線も引かずにジョキジョキとハサミで切ってミシンで適当に縫ってみただけなんですけど・・・

なので、つま先のRが上手く縫えてないのは御愛嬌で許してもらいますぅ

トイレに行く時おしっこがかかったり、足をあげてオシッコした後バランス崩して踏んじゃったりして包帯が汚れちゃうのが気になったの。

どうかな~。

柄はこれしかなかったからおばさんちっくでも許してね、Birdie

1


恐い・・・

2011-01-30 13:14:51 | ペット

受診は無事終了してお家に帰ってきました。

出血の処置もしてもらったので安心です。

先生からは「お利口さんに処置させてくれましたよ」と報告を受けました。

でも落ち込んでいます。。。

タイトルにも書いた通り恐いんです。

病理検査の結果が出たそうで次回の受診で病理検査の結果を教えてくれることになったのですが、「院長同席で説明させていただきます。」って言われたのです。

悪いから院長同席!???・・・・・

先生の言ったことがいい方には取れなかったの。。。

私の考え過ぎ!???・・・

だって良ければ今日教えてくれない?

心配で心配でしょうがないです。。。。。

悪い方に取り過ぎでしょうか・・・・・・・・・・・・・

検査結果が恐いです。。。


受診中

2011-01-30 10:08:01 | ペット

受診中
受診に来ています。今回処置中Birdieの負担を軽減させる為に安定剤を1錠使用してみましょうとのことで受診30分前に服薬させました。 薬って凄い! 病院に着く頃には下半身に力が入らないの。 酔っ払いみたいな感じ。 そのせいかどうか分からないんだけど、車から降りた時に当たってしまったようで患部から出血してしまいました。
アスファルトにも血が点々とついてしまったの。 病院の前でBirdieの出血を拭いていたら受け付けの方が駆け付けてくれたので状態を話したら獣医さんを呼んでくれて処置をしてくれました。

今は診察中で処置室に行っているので私は待ち合い室で待ってます。

お利口にしてるかなぁ・・・・・・・・


出血

2011-01-29 20:22:59 | ペット

Birdie 執念(!?)で包帯を外してしまいました。

患部も気になるんでしょうね、エリザベスを装着してないと舐めてしまいます。

散歩の後に調子づいてボール遊びをしたのが原因で(人間が悪い)多量ではないですが爪付近から出血してしまいました。

Birdieの爪(患部)は今軟らかいんですよ・・・

洗浄と消毒をしました。

Birdieはボール遊びが大好きなんだもん。 見せたら遊びたがるのは当たり前。

やらせた人間が悪い。。。ですよね。

人間には「無理させないでよ!安静が大事なんだから!」と文句を言いました。

明日は受診日です。

爪が変になってないといいけど・・・。

1

2