海外検証シリーズその2.
今回は、『アメリカのドラマで、主人公などがよく見るベッドの上に靴を履いたまま寝そべったりするのを見るけれどアメリカ人は本当にそんな事をするのか』
です!
あー、タイトルが長くて分かりにくい。
でも、よくありますよね。アメリカ映画やTVドラマでキャストがベットの上に靴を履いたままどかっと乗って、手紙とか読んでいるシーン。
あれ、『そんな不潔な事本当にするのかっ!?』って日本人なら疑問に思いますよね?
まぁ結論だけ先に言うと、
します。
ただ、皆さんが思うほどやる人は少ないです。
アメリカでも家の中では靴を脱いだり、家の中用として上履きの靴に履き替えるお家も意外と結構あるので、下履きのままどーんとベットに乗っかっちゃう、というのはあんまりないです。
また、比較的若い人(10代から30代)は靴のままベットに、という人はいても40代以降は少ない気がします。そこらへんは日本人と同じ感覚で『大人がするのはみっともない』という感覚があるのかもしれませんね。あくまで想像ですが。
ただ、靴のままベッドに乗りたい気持ちはすんごい分かります。
スリッパというものがないので、中で靴を履きかえる場合、下履き用の靴から上履き用の靴に履き替えるだけで、
靴を履いているって事には変わりがないんですよ!!
だからうっかりブーツやスニーカーなんか履いちゃってるとベッドに乗る時に脱ぐのがめんどくさいんですよ!!
室内用ムートンのブーツなんか履いているとそのままベッドの上に乗っちゃいましたよ、ええ、管理人の事ですが(何故に逆ギレ)!日本人100%ですがね。
・・・・まぁ、かんなりズレてしまいましたが、アメリカ人はする人はします。
ランキングに参加しています。寒くなったね!という方はクリックを!
携帯の方はこちら
人気ブログランキングへ
パソコンの方は下記リンクをクリックして下さい。
最新の画像[もっと見る]
-
北欧のおすすめお土産【フィンランド編】 7年前
-
今年の日本は暑すぎる。 7年前
-
文学フリマ当日の管理人のブース 机の上 8年前
-
初めての方はまずこちらから 8年前
-
文学フリマ当日の管理人のブース 8年前
-
1/22文学フリマ京都 当日のPOP 8年前
-
1/22文学フリマ京都 ポスター予定イラスト 8年前
-
文学フリマ京都(1月22日開催)に出展します。 8年前
-
明けまして2014年 11年前
-
風立ちぬ、美しい村 堀 辰雄 12年前