会社の先輩に「みりめし」をもらう。
. . . 本文を読む
どうやらうちんとこの郷土料理らしい
「いかにんじん」。
はしょっていえば、
烏賊と人参の漬け物です。
ちびっこの頃から常食だったので、
一般的でないと知ったときは衝撃的でした。
. . . 本文を読む
リンゴ酢で作るピクルスのレシピをもとに、
柚子酢で漬けてみました。
母からもらった馬路村の柚子をつかったすし酢。
砂糖やみりんなどが入っているので、
胡椒以外の調味料もいらなくてらくちん。
. . . 本文を読む
めひかり、という魚がいます。
「目が光って見える魚」なので通称:めひかり。
本名(標準和名)はアオメエソというらしいのですが、
手元の魚事典には掲載されていないので
本当かどうかわかりません。 . . . 本文を読む
「ストップ」を客が云うまで、
お勧めメニューが次々出てくる中華漢方料理の店に行った。
■龍口酒家 本店(チャイナハウス)in幡ヶ谷
「皇帝のための薬膳料理をオーナーシェフ石橋がお客様ひとり一人に合わせてアレンジ致します。五感をくすぐる皇帝料理を是非ご堪能ください。」 . . . 本文を読む