goo blog サービス終了のお知らせ 

Wの年中行事

私的な年中行事と
ミタモノキイタモノヨンダモノの
個人的覚え書きほか
ときどきひとりごと混じりです。

上巳の節句

2017-03-03 23:59:59 | 年中行事
桃の花は用意できなかったけど 梅も沈丁花も早咲きの桜も咲いている ので私は満足。 昼は貝のトマト煮込み。 ハマグリ、マテ貝と、 もう1種類はなんだったんだろう。 皿貝? 夜は菜の花のオリーブオイル炒め を食べました。 . . . 本文を読む

2017年 雛飾りを出しました。

2017-02-18 23:59:59 | 年中行事
ここ数年は、雛飾りを出すのは 雨水に決めています。 今年もギリギリその日中に間に合いました。 ま、こだわらなくてもいいんだけどね〜。 今年は塗りの雛人形が増えてます。 実家の倉庫にあったもので 私が子供の頃からありましたね、 たしか。 ころんとした形状 渋い色合い ほんわかする表情。 可愛んですよ、これがまた。 . . . 本文を読む

50歳

2017-02-12 23:23:23 | 年中行事
そうか、100円玉とリカちゃんは同い年なのか! 5時頃目が覚めるが寝直しして起きたら8:54。 あらら。 帰省からの持ち帰りの惣菜たっぷり。 今週は何も作らなくてよさそうだー。 お菓子ももらって総重量2kg超えそう。。。 . . . 本文を読む

元旦

2017-01-01 16:27:21 | 年中行事
元旦は、日の出時刻くらいに起きだし、 まずはいつものように新聞を買いにいく。 正月の新聞は(昔ほどではないが)厚みがあるので 全紙買うと結構な重さになる。 今年は朝日、読売、毎日、産経、民友、報知、ニッカン、スポニチ、サンスポを購入。 実家が購読している民報を含め10紙読む。 . . . 本文を読む