goo blog サービス終了のお知らせ 

Wの年中行事

私的な年中行事と
ミタモノキイタモノヨンダモノの
個人的覚え書きほか
ときどきひとりごと混じりです。

2016 さくらんぼ

2016-06-26 14:14:14 | 季節モノ
東根のよってけポポラに出かけた 母(&姉)から、さくらんぼが届きました。 今年は「紅秀峰」という品種でした。 見るからに美味しそうで高そう^^ 実際食べてみたらやっぱり美味しい。 果肉は甘くて、クリーミー。 さくらんぼの味の表現としてどうかと思わなくもないが この、フレッシュで濃厚さ加減は クリーミー感満載。 . . . 本文を読む

夏のおわり

2015-08-30 18:34:27 | 季節モノ
今朝、ラジオ体操をしていたら パサっと音がして、 ベランダにセミがひっくりかえっていた。 しばらくしたら、くるんと戻ったが その後ずーっと動かないので、 そーっと手を伸ばしてみたら、 バサバサバサ~と飛んでいった。 昨日の夕ご飯はサンマの塩焼き。 . . . 本文を読む

2014梅雨入り

2014-06-05 23:45:53 | 季節モノ
本日、梅雨入りしたようです。 関東地区。 いきなりの大雨続き。 結局、長靴(レインブーツと今は呼ぶらしいね) を買いそびれているので、 合皮のシューズを履いて歩いているが 膝から下がしっとりぬれる毎日ですな。 . . . 本文を読む

ヒナが生まれたらしい

2014-05-29 13:13:13 | 季節モノ
春というか 初夏になるとやってきて 台所の換気扇に巣くう野鳥は たぶんムクドリ。 頭は黒くて、 顔の一部が白くて、 全体的には灰色っぽい羽、 黄色いくちばし、 そして、黄色いあし。 実害がないといえば 嘘になりますが 春の早朝は、部屋の中から ピチュチュチュチュチュと鳴き声が聞こえて 初夏の早朝は、部屋の中にいながら ピチチチチチチチチチと、 親鳥にえさをねだるヒナの声が かしましいけど、やっぱ、かわいい。 . . . 本文を読む