
見慣れた三日月
♪ヨロレイヒ〜 旧正月も三日目だけど、街にはインバウンドが溢れ、おまけに修学旅行の高校生までそぞろ歩きしているもんだから、急いでいるワタクシは上手く歩けないよ。...

逆光のカンヒザクラ
♪ヨロレイヒ〜 今日は野暮用で真っ昼間から海辺まで歩いたら、三分咲きのカンヒザクラを逆光で撮れた。 ...

寒いけどおだやかな旧正月
♪ヨロレイヒ〜 概ね曇りで時々晴れ間があった今日は、それでも最高気温は15.8℃で寒い旧正月の元日だったなぁ。 ...

寒いったら寒い
♪ヨロレイヒ〜 寒いったら寒いーーって言う叫びたくなるが、急にそんなことをすると唇が切れて痛い思いをして後で後悔することになる。 ...

ウヮークルシビーサ
♪ヨロレイヒ〜 また寒波が来て沖縄もブルブル震える寒さだけど、これを沖縄方言の気象暦でウヮークルシビーサ、豚殺しの頃の寒さ、つまり旧正月のご馳走用に豚を潰す旧暦...

旧正月が近いから
♪ヨロレイヒ〜 週末の朝はコンビニで「おめざ」を買う習慣が復活してしまって、今朝7時頃に歩いていたら、東南の空に逆三日月が浮かんでいて僥倖だったなぁ。 ...

リュウキュウコスミレ
♪ヨロレイヒ〜 この時期にウォーキングしていると、道端とか足元に紫色の花が咲いているが、葉っぱが三角形だったらリュウキュウコスミレの花だと断定出来るんだってさ。...

冬至から約1ヶ月経過して、日が長くなった
♪ヨロレイヒ〜 冬至から約1ヶ月が経過して、いつもの泊港に行ってみたら、日が長くなったことを実感したね。 ...

消耗品を買い替えるように
♪ヨロレイヒ〜 ここ最近、スマホへの充電に使うケーブルが断線したり、コンセントが焦げ臭い匂いを出して壊れたり、買い替え需要って容赦なく発生するんだね。 ...

60年代ロックの挽歌の終焉
♪ヨロレイヒ〜 今朝のネットニュースでザ・バンドの最後の生存メンバーのガース・ハドソンの訃報が伝えられて、60年代ロックの挽歌の終焉だよね。 ...