
ソーミナーはホーホケキョとは鳴かないよ
♪ヨロレイヒ~ 明朝までの異常低温がワカリビーサ(最後の寒さ)であって欲しいが、とにかく3...

口では簡単にアンテナを張り巡らせているとは言うけれど…
♪ヨロレイヒ~ 常にアンテナを張り巡らせて情報をキャッチしまくりがビジネスの勝者とは言う...

これも「ベロ」って呼ぶんだってね
♪ヨロレイヒ~ 冬でも風鈴を取れ外さなくて、チリンチリン鳴っている民家があって、ちょっと...

追憶の三線の日、382回目のオンエアー
今日3月4日は三線の日ということで、いろいろ思い出すことも多く追憶の一日となってしまっ...

光の刺激に満ち満ちた夜道
♪ヨロレイヒ~ 建築中やら工事中だということを万人に知らせるために、最近はLEDが安価になっ...

空気イスやヒンズースクワットの効果がないとこうなるのか
♪ヨロレイヒ~ ちょっと前までなら少しの眠気は、空気イス10秒、あるいはヒンズースクワット5...

前から後ろから、おっと空からはNGなのか?
♪ヨロレイヒ~ 6月5日の県議会選挙、そして衆参Wかも知れない7月の国政選挙を控えて、もう...

部分日食って見ても見なくても良いが、
♪ヨロレイヒ~ 明日の午前中、特に那覇では9時29分から欠け始めるという部分日食だけど、日...

クレソンの苦味が手っ取り早く春を感じる手段だね。
♪ヨロレイヒ~ 居酒屋や定食屋でゴーヤーチャンプルーが年中食えることに何の不思議も感じな...

月イチでも良いからアナログに戻る日を
♪ヨロレイヒ~ もうどうやってもデジタル社会から後に戻れやしないけど、月に1回でも、例え...