
ウソの付けないワタクシは、エイプリルフールのネタに苦しむ
♪ヨロレイヒ~ 今日4月1日はエイプリルフールということで、他人に迷惑をかけない程度のウソを考えてみたけど、謹厳実直なワタクシには無理だな。 ...

キームム(毛桃)の実が色づき始まると…
♪ヨロレイヒ~ カンヒザクラのサクランボが真っ黒に熟れても、口に入れて10個に1個しか甘い実がないので、ロシアンルーレット並みの確率と自嘲している。 ...

どんなに快晴の一日でも、日が沈む頃には水平線に雲が出る
♪ヨロレイヒ~ ほぼ快晴の一日の今日こそ、水平線に沈む夕陽が見られそうだったが、途中で水平線に雲が出来た。 ...

白い綿が空に浮かぶシルエット
♪ヨロレイヒ~ きょうも良い天気で、そろそろ「うりずんの季節」と呼ばれる沖縄で最もウキウキする初夏の到来っぽいね。 ...

古い劣悪な音質の音源を聴き続けるのも、正直しんどいよ
♪ヨロレイヒ~ 学術的には疑似科学とされているバイオリズム表を、インスタグラムに定期的のアップする人がいて、イワシの頭も信心から--という諺を思い出した。 ...

よそんちの鉢植えにナンゴクネジバナが咲いていると、ジェラシー
♪ヨロレイヒ~ ワタクシ自身のナンゴクネジバナウォッチイングの20223年版はすでに終了したと思っているから、どこで新たに咲いているかチラ見程度で良くなった。 ...

キジバトと競う渋いサクランボ食い競争
♪ヨロレイヒ~ カンヒザクラのサクランボが場所によっては完全に終わっていたり、添付写真のようにまだまだ真っ赤だったりする4月上旬。 ...

アマプラ三昧で時間感覚がおかしくなっちゃうよ
♪ヨロレイヒ~ 今夜はアマゾンプライムビデオでボクシングの数試合の実況に釘付けになってしまう不思議な夜だったなぁ。 ...

寝冷えは健康の大敵で、抜け殻のようになる
♪ヨロレイヒ~ 思えば昨夜遅くにシャワーを浴びた後で髪も乾かないうちにコンビニに薄着で出かけたのがマズかったなぁ。 ...

泊港のマジックアワーに間に合った
♪ヨロレイヒ~ 今日のウォーキングは那覇新都心の高台を中心に完結するはずだったのに、何故か胸騒ぎがして足を延ばして日没後の泊港まで行ってみた。 ...