goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

明かり

2007年12月13日 | 市川市M様の家

リビング空間に
家具やAV機器などを特注パインボードに収まりました
製作は以前営業していた、カントリー事業部の代表が造りました
出来栄えは、言うことなし!!
施主の要望通りに、製造です
左側はステレオ、中央はDVDやビデオ、その左右に
引き出しでCDなどを収納、右は収納式のパソコンボート
配線はすべて右側から、家具内に配線ルートがあるので
すっきりと収めました。

この家具が置かれると、空間に機能性が備わりました、

そして部屋全体では、
家具の背面は古紙吹付仕上げで、やわらかく、優しく、温かく
左右にはサンゴ石、固く、冷たく、でもやわらかい・・・
この差が空間に動きを与えて、雰囲気が生まれます

2枚の窓の意味が解りましたか?・・・

北側の安定した光を取り込む為と窓下には薄型テレビの設置
(壁掛けでも対応しています)
それでこの位置に、
外からこの窓を見ると、シーリングファンが映りま込みます。

ロートアイアンの手摺もいい感じですよ。

そして、部分的にUPしますと・・・

リゾートホテルのような、佇まい・・・

音楽が聞こえてきそうじゃありませんか?
どんな音楽が似合うでしょうか?

明かりが創りだす
光と影、サンゴ石の凹凸感が一段と見えてきています
明かりを効果的に使った、まえまえ様邸
また今度、夜の画像とかUPして行きたいです。