和風デザインの妻飾り 2025年04月15日 | A:妻飾り 「水の舞い、家紋が語る――」 和の心を、空に描く。 家紋「抱き茗荷」と、流れるような「流水紋」。 日本の美意識と現代の鉄の造形が、 ひとつになった“縁起の妻飾り”。 湖面を、まるで鳳凰が羽ばたいているように見える―― そんな奥さまのひと言から、 この飾りはまた一つ、物語を得ました。流れゆく時の中でも、この家に宿る想いが、 やさしく空を見上げ続けますように。 ずっとここにある、アルミ製の妻飾りオーダーデザインでお造りしました。ブルーティアラデザインアトリエ
桜の開花🌸だから 2025年03月28日 | A:妻飾り ブルーティアラで製作した桜モチーフの品々です🎶今も❤️お客様のお住まいに彩りを添えてくれている😊世界でひとつの物語。次はどんな桜デザインが生まれるかなお話しがありましたら〜お聞かせください。春の桜創りましょう😊ブルーティアラデザインアトリエ
こちらは人気 2025年03月03日 | A:妻飾り ブルーティアラの妻飾り、名前は「シンデレラの妻飾り」それに12色あるペルラをそれぞれにお取付。形は同じでもペルラであなただけの妻飾りに。お住まいにシンデレラのガラスの靴を履いてみませんか? ブルーティアラデザインアトリエ
昨日の投稿のお届け品 2024年12月06日 | A:妻飾り 和風の家を建設中!お近くなので〜パンダでお伺いここにオーダーデザインの妻飾りご希望のデザインイメージはね抱き茗荷(家紋)と流水紋の組み合わせ2階妻壁は広いので、道路から良く見えるから流水紋で名前のごとく大きな流れを斜めに作る溜まりも大事なので、くるんと家紋は水の上に浮くように😊ご夫妻にお会い出来て、手渡しでお渡し出来ました❤️お客様は、見方に寄っては流水紋が鳳凰に見えるってうん!うん!こう言う想像は、たくさんしてください。愛情が深まります❤️足場の無くなる前に急ぎエアー便で配送当初は、ご主人が海外の仕事の時に直接工場へ取りに行くの提案も出ていたお客様、実現しなかったけど。実現したら初めての出来事でした。この度は、ご縁をいただきましてありがとうございました。お取付されたら、またお伺い致しますね!とても楽しみです😊ブルーティアラデザインアトリエ
何年ぶりだろう? 2024年10月01日 | A:妻飾り 熊本までの出張の中で、以前ブルーティアラで唯一デザイナーだった、こちらへ訪問(知ってる方もいらっしゃいますよね)ちょうど旅行中で会えなかったけど、アイアン達に会えました。三角屋根の破風板からぶら下がる、破風飾りは西日を受けて影が重なるように現れます。この日はちょっとセンターがずれているけど、ピッタリ合う日があるのです!影時計?影カレンダー😊時と共に形を変える、破風飾りです。今も綺麗🤩他にアーチ門扉、面格子、表札+ポストカバー+インターホンカバーは全て、自分本人でデザインを描いて製作した品々住まいに付いたティアラ達です。物干し竿は取付した想い出があり思い出すな〜今は他の職場で頑張っていますよ。・・・いつもウエストのうどんを食べるのだけど今回は資さんうどんへ、初めて!ごぼ天うどんにとろろ昆布いっぱい乗せていただいた美味しいな〜🤤魅了がいっぱいの九州〜また次の機会に、また楽しみ❤️ブルーティアラデザインアトリエ
お住まいにティアラが輝く 2024年09月30日 | A:妻飾り ハートデザインの妻飾りにムーンストーンペルラお取付その他に、壁手すりや傘かけ類、みんなで1枚発送手配完了😊家の三角壁に付ける、妻飾り同じハートのモチーフの大小のデザイン通常はこのままなんだけどご希望で、ペルラ(光玉)をお取付妻飾りは陰、ペルラは陽光と影を1つの妻飾りにしていますお住まいの象徴になる、妻飾りおしゃれで便利な壁手すりと傘かけ外観の雰囲気が素敵に変わります。画像ものはロートアイアン製に見えるけどこれ全てアルミ製ブルーティアラデザインアトリエ
再びの出会いは嬉しい 2024年09月26日 | A:妻飾り かーフェリーまで、少し時間があったから地図で調べてみたら、お近くにありました!2年前に、オーダーデザインの壁飾りのお客様新築前から、ご要望をお聞きしてデザインそして、この形になりました。インコと文鳥が留まる、唐草模様の壁飾りアポ無しでお尋ねしたのですが、ご主人がご在宅で当時の事などお話しが出来ました😊このインコと文鳥は、ご夫婦になられるきっかけと伺いました。オーダーの品々には、さまざまなな想いが物語が存在しています。その想いを形にする。これは、いつも大切な仕事と思いデザインを描いています。ありがとうございます😊
外観のイメージチェンジ 2024年09月24日 | A:妻飾り 付けて良かった😊ずっと気になっていた、窓上の壁面の広さ、なんか間が?リフォームを機に!なにかないか?と探して探して、ブルーティアラを見つけていただいてお電話でもお話しをしながら、決めた妻飾り「大きな大きな妻飾り」この壁面で難しいのが、取付位置です。上過ぎず下過ぎず。お近くなのでお届けの時に、足場で見づらかったけどここです!とロックオン👍ペルラが2個付いていますが、ルビーペルラは設置後に後付け付けた後もペルラお取付は可能です。これであの壁面がとても落ち着いて、ご近所の方々から、素敵!良いですね、とお声を掛けられて、付けて良かった😊ブルーティアラの妻飾りは住まいに付けるアクセサリー付けると、住まいをぐ〜と引き立ててくれる❤️リフォームされて、綺麗なお住まいに付けていただいてありがとうございます❤️いつもなのですが、同じ製品が続けて、売れてしまいこの妻飾り一気に在庫切れただいま製作しています。ご予約お待ちしています。ブルーティアラデザインアトリエ
ハート型のステンドグラス 2024年09月21日 | A:妻飾り 住まいの外観を、うんと可愛く❤️それなら、ピンク色のハートガラスの妻飾りが1番😊1枚1枚違う模様と色合いのステンドグラスは、大好き❤だから、作りました。やっぱり可愛い❤️のは、大好き❤ブルーティアラデザインアトリエ在庫のある販売品です。
猫飾りと猫達 2024年09月11日 | A:妻飾り シルバーキャット(オールアルミ製)こちらは壁飾りのお客様のオーダー品です。まだ届かないけど、お写真をお送りしたら〜😍こんな感じで、すごく楽しみにされていました😊もう少し、お待ち下さい。うちのアトリエでは、いつもの🐈⬛玄関ドア越しに耳😆ドアの前で寝ている、雪ちゃん超ドアに接近過ぎじゃないか低い声で、ぎゃ〜と鳴くと、さらに後方に3匹並ぶいや〜4匹が1列で並ぶドアに近ずくと、集中視線で熱い眼差し外に出掛けるとね🐈⬛🐈🐈🐈みんな付いて来る一列に並んで行進状態みんな、いつもの地域猫達との楽しい毎日
やっぱり、いいな 2024年09月03日 | A:妻飾り 先日お届けしました。 幼稚園のマークの妻飾りが無事に設置完了。 遠方地だから、見に行けないけど、 なんと!ナンシーと同じ市内でね、 先日現地へ、撮影してくれました❤️ ありがたや😊園児さんたちの、これからのそれぞれの夢 あきらめないでね妻飾りを見上げて、 星のように輝いてね😊こちらは動画ですhttps://www.instagram.com/p/C_aeTOTizxu/オーダーデザインでお作りしました、アルミ製の妻飾りです。ブルーティアラデザインアトリエ
中国工場の、す〜ちゃんの北京へ家族旅行記6〜番外編 2024年08月16日 | A:妻飾り 興味があったので、調べてみました。中国の寺院や宮殿の屋根の隅棟瓦に乗る、神獣達走獣と呼ばれているみたいです。これは人々が想う、願いや祈りの形達です。ブルーティアラで良く作る、妻飾りと意味は同じこの神獣達には、それぞれに名前があります。行列の先頭と最後尾は必ず同じ先頭は、霊鳥に乗る仙人の姿最後尾は、髭の龍の姿🐉その間に数々の神獣が並びます。(神獣達の名前は画像見てください)この数で、建物を格付けされていて、最高位は故宮(紫禁城)の太和殿(神獣10体+2体で12体)日本の中華街の建物や門にも、乗っているので見つけてみてください、他にもあると思いますよ。お住まいのすぐ近くにもあるかも😊いつもと違う見方で、探して楽しんでみて下さい👍昔も今もこれからも、時代が変わっても幸せへの願いや想いは、変わりません。自分への想い、子供達への想い、幸せへの想いちょうどお盆ですね、この想いを引き継いで行きたいです。す〜ちゃんにも手伝っていただいて、調べました。いつもありがとう😊ブルーティアラデザインアトリエ今も昔もこれからも、想い出を形にしています。
幼稚園の妻飾り 2024年08月11日 | A:妻飾り 画像だとサイズ感がわからないけど畳半分の大きさがある八角形の形(930×930)これをアイアンで作ったら〜重くて持てないし重いと取付けが不安なので、いつものアルミ製デザインは幼稚園のロゴ、色もご指定色綺麗に完成!もうお取付けされています😊もしもお近くでしたら、見かけるかも知れませんね神戸市の「星の園幼稚園」です✨三角屋根に付いてる。看板の星のように、いつも明るく輝いて欲しいです😊ね神戸に帰省出来たら見に行きます😊楽しみ❤️ご依頼をいただきまして、ありがとうございました😊ブルーティアラデザインアトリエ
パリオリンピック🇫🇷だから 2024年08月05日 | A:妻飾り シリーズⅣ「エスプリの効いた、妻飾り」です。「百合の紋章」=「フルー・ド・リス」フラン王家の紋章の大きな妻飾りで3色金メダルの金色ナチュラルなアイボリー定番の黒色、以前9本製作家の家族の象徴であり、今も青空を見詰めているでしょう😊
住まいを彩るティアラ 2024年07月26日 | A:妻飾り ブルーティアラの妻飾りで1番の人気名前は「シンデレラの妻飾り」このデザインを描いた時、お客様がね!/わぁ〜これ〜シンデレラに出て来そう!\これで〜即〜名前決定😊もう10年以上前のお話しですがその後も創り続けていますたぶん300本は超えている。今日はターコイズペルラ(光玉)お取付して発送完了また、シンデレラストーリーのようにブルーティアラの妻飾りが青空に輝いてくれます。ブルーティアラデザインアトリエ