goo blog サービス終了のお知らせ 

ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

中古激安ギター ゲット

2011-12-20 20:38:32 | Weblog
と、言うわけでストラトモデルを買いました。

レジェンド(アリアの姉妹ブランド)の中古です。

ハードオフで6300円でした。

ちょっと弾いてみましたが弾きやすいです。

音はちょっと厚みが無い感じですが
このままでも初心者が最初に練習用に使うなら良いと思います。

それでは改造に取り掛かりたいと思います。

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

続く・・。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レジェンド (blues-boy)
2011-12-20 21:27:25
お!テレキャスに続いてストラトですか!
ネックの感じが合えばライブでも。
改造楽しみですね。
返信する
レジェンドは最高~ですニャン !! (=^ェ^=)ノ (ニャロメ)
2011-12-21 00:31:11
 オコンバンワ !! 、ロバートさん。

オッ !! 、ニャロメもレジェンドのストラトを3本持っていますヨ~ン。
エントリーモデルとして安心出来るメーカーですよね。
ニャロメも初めてレジェンドを買った時には、
木工部分の作りの良さにビックリしましたニャン。
このギターは、オレンジ ドロップ投入と配線を交換するだけで、
音に厚みが出てきて良いギターに変身しますよ。
ニャロメのレジェンドは実際にそうしておりますニャン。
返信する
blues-boyさん (ロバート森川)
2011-12-21 21:11:43
ストラトは一台フェルナンデスを持っているのですが
それと比べてもそんなに遜色ない感じです。

改造後ライブで使うかも?
返信する
ニャロメさん (ロバート森川)
2011-12-21 21:14:46
3本も持っているのですか!?

凄いですね。

まずは配線関係をいじってみます。
返信する
エレキって便利 (バンジョー弾き)
2011-12-22 21:11:02
フェンダー系のギターは軽くてネックは交換楽でレスポールは重くてケースにはいったまま(涙)弾くのはもっぱら箱物です。最近43年前買った春日のアコギリペア!しかし便利な時代ネットで教えてくれますフレット打ち換ネック研磨レベル出しお陰で生き返りました(笑)リサイクル品大歓迎!次は真空管アンプ製作で名盤鑑賞?

返信する
バンジョー弾きさん (ロバート森川)
2011-12-23 15:25:14
最近の低価格ギターは侮れませんね。

私のバーニーのレスポールは
和田直さんにサインしてもらってから
部屋に飾ってあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。