
と、言うわけでストラトモデルを買いました。
レジェンド(アリアの姉妹ブランド)の中古です。
ハードオフで6300円でした。
ちょっと弾いてみましたが弾きやすいです。
音はちょっと厚みが無い感じですが
このままでも初心者が最初に練習用に使うなら良いと思います。
それでは改造に取り掛かりたいと思います。

にほんブログ村
続く・・。
レジェンド(アリアの姉妹ブランド)の中古です。
ハードオフで6300円でした。
ちょっと弾いてみましたが弾きやすいです。
音はちょっと厚みが無い感じですが
このままでも初心者が最初に練習用に使うなら良いと思います。
それでは改造に取り掛かりたいと思います。

にほんブログ村
続く・・。
ネックの感じが合えばライブでも。
改造楽しみですね。
オッ !! 、ニャロメもレジェンドのストラトを3本持っていますヨ~ン。
エントリーモデルとして安心出来るメーカーですよね。
ニャロメも初めてレジェンドを買った時には、
木工部分の作りの良さにビックリしましたニャン。
このギターは、オレンジ ドロップ投入と配線を交換するだけで、
音に厚みが出てきて良いギターに変身しますよ。
ニャロメのレジェンドは実際にそうしておりますニャン。
それと比べてもそんなに遜色ない感じです。
改造後ライブで使うかも?
凄いですね。
まずは配線関係をいじってみます。
私のバーニーのレスポールは
和田直さんにサインしてもらってから
部屋に飾ってあります。