goo blog サービス終了のお知らせ 

ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

I've Got My Mojo Working

2010-07-22 20:10:44 | Weblog
いや~暑いですね、みなさんいかがお過ごしですか?

ひとつ前の記事のコメントで猛暑の駄洒落で「猛暑ウォーキング」とか
書き込んだら原曲が聴きたくなってユーチューブを観ていたら
色んなバージョンがあったので紹介したいと思います。

まずはゲイトマウス・ブラウン氏で途中でサンタナもギターソロを弾いてます↓

Clarence "Gatemouth" Brown - I've Got My Mojo Working (From "Blues at Montreux 2004")


そしてジミー・スミスのバージョン↓

Jimmy Smith w Kenny Burrell - Got my Mojo Workin' - 1993



原曲のアン・コール嬢です↓

Ann Cole - Got My Mojo Working


そしてやっぱりこの人、マディ・ウォーターズ御大です↓

Muddy Waters - I Got My Mojo Working


にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへにほんブログ村

お相手はロバート森川でした、それではまた。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好きな曲です  (=^ェ^=)ノ (ニャロメ)
2010-07-23 02:07:09
 オコンバンワ !! 、ロバートさん。

この曲は、ニャロメが10歳の子猫の頃??(笑)、
エルビス・プレスりーのオンステージと言う映画を見て、
とっても印象に残っていた曲の一つなんです。

ジャズ風によし、ソウル風によし、カントリーロック風によし、
そして勿論ブルーズ風によしと、どんな風にアレンジでもイカシタ曲ですよね~。

マディー・ウォーターズ御大のバックで演奏している、
ブルーズハープ奏者のポール・バターフィールド名人と、
ギタリストのマイク・ブルームフィールド名人の、
若き日の勇姿も印象的でした。
返信する
ニャロメさん (ロバート森川)
2010-07-23 16:03:02
私が最初にこの曲を聴いたのは
マディ御大のLPレコードでした。

マディ御大が来日したときに大阪城ホールに
聴きに行きました、たしか最後のアンコール曲がこの曲だったと記憶しています。

客席には有山師匠も憂歌団のカンタロー氏も
来ていました。
返信する
定番です (blues-boy)
2010-07-23 21:23:42
アンコールで客席と一体になる定番ですねぇ。

サンタナのPRSをバディガイが横取りして弾いてます。
原曲を聴いたのは初めてでした。
やっぱ泥水御大がいい。
返信する
blues-boyさん (ロバート森川)
2010-07-23 21:37:07
アンコールで盛り上がりますよね。

来日したブルーズマン、大体この曲をやりますね。

歌詞の意味は微妙ですが・・。
返信する
いいですね~! (otasaru)
2010-07-29 21:54:35
ジミーさんに一票・・・
でもゲイトマウスさんもいいなぁ・・・
アンさんもいいし・・・
で、最後に御大ですかぁ・・・
この曲いいなぁ~・・・
返信する
otasaruさん (ロバート森川)
2010-07-31 19:54:14
良い曲でしょ!

私はやはりマディ御大のバージョンが好きですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。