統合失調症を患ってからか、
それとも全く別の観点からなのか、
本の理解力や映像化などイメージ力、関連性を持たせる能力が
堕ちてきたかのように思えるのですが、
発症当時から19年も経っているし、
脳の老化の方が一番影響力が強いのかな…とも思っています。
字面だけ追って読み終えるスピードは速いけれど、
理解を全くしていない、
読み終えた感想が「楽しかった」で終わってしまう事も多々、
これは統合失調症うんぬんかんぬんより
老化&言語化&理解力の問題ではないか…?
と感じた次第です。
本も一回、読むだけではなく何かノートにまとめるとか、
しないと覚えないですよね😅
もう少し色々と知識を付けたいし、
色々と試してみたいと思います。
ーーーーー
今日も読んで下さりありがとうございました。
読書を進める際、要点や印象的な点をノートに書き記すとかスマホPCなどにメモることを意識すると、内容を吸収できやすいと感じます。
また、読書自体が精神的労力を使う作業なので、
気分が乗る乗らないなどのタイミングも影響しますよね。
なるほどですね。
読書の時、あまりメモとかしていませんでした😅
今度、試してみたいと思います。
読書のタイミングも結構重要だったりしますよね。
案外集中力を使うもので、昔と比べて集中力も落ちてきた気がします。
だから体を動かすなり、また別の本を読んだりリフレッシュも大切なのかもと最近感じています。